ダイブログDIVE LOG

ナガサキスズメダイ卵

2025.07.02 17:12

天気 : 気温:29℃ 風向:西

海況 :なぎ

水温 :23~22℃

透視度:地蔵岩6m 白野ビーチ6m

ようやくドライスーツからウエットスーツに衣替えしました。

恐る恐る飛び込みましたが、結構余裕。寒さは気になりません。動きやすくて快適。

『地蔵岩』 ナガサキスズメダイ卵 こういう季節になりました。



『白野ビーチ』 コモンフグ&シマアジ



『白野ビーチ』 ナマコマルガザミ



『白野ビーチ』 クマノミ卵



画像4点:TK様


スジオテンジクダイ

2025.06.29 15:43

天気 : 気温:29℃ 風向:南東

海況 :なぎ

水温 :23~22℃

透視度:地蔵岩6m

梅雨明けし太陽燦々、白野海水浴場も賑わってきました。

表層から-5mには温かいきれいな潮が入ってきていて、今後に期待。

『地蔵岩』 スジオテンジクダイ マクロでもワイドでも楽しめる光景です。



『地蔵岩』 オドリカクレエビ&ミギマキ 今期はオドリカクレエビ多め



画像2点:SF様


ネコザメ

2025.06.28 17:10

天気 : 気温:30℃ 風向:南

海況 :なぎ

水温 :23~19℃

透視度:地蔵岩8~6m オオバナ8~5m ナギザキ10~8m

スタッフ駒田です!

水面付近は暗いですが、深く潜るにつれ明るいです。

オオバナでは、ネコザメの他にも、ハモやハナイカがいるので、

ワイドからマクロまで幅広く、お楽しみいただけます。

【オオバナ】ネコザメ 頭にクリアクリーナーシュリンプが乗っていました!



【地蔵岩】ジョーフィッシュ 相変わらず警戒心強めです。


ネジリンボウ

2025.06.26 15:32

天気 : 気温:29℃ 風向:西南西

海況 :なぎ

水温 :23~22℃

透視度:地蔵岩8~6m 

スタッフ駒田です!

最近めっきり見なくなった、ネジリンボウを久しぶりに発見!!

ヒレナガネジリンボウも何か所か、出始めてます。

更に、ジョーフィッシュの2匹目も見つけてきました。

1匹目に比べ、少し撮りやすいです。

【地蔵岩】ネジリンボウ 



【地蔵岩】ジョーフィッシュ 2匹目!


ネコザメ

2025.06.25 17:06

天気 : 気温:29℃ 風向:東北東→南東

海況 :うねり微

水温 :23~22℃

透視度:地蔵岩10~6m オオバナ5~3m

遠く離れている台風2号のうねりが届いていますが、須江内海は穏やかです。

『オオバナ』 イシガキフグ



『オオバナ』 ネコザメ



画像2点:MN様

 


ジョーフィッシュ

2025.06.24 13:59

天気 : 気温:26℃ 風向:東北東

海況 :なぎ

水温 :23~22℃

透視度:地蔵岩10m ナギザキ10m

スタッフ駒田です。

茶色く濁った海は、ようやく収まり、透明度は回復しています。

そして今日は、ジョーフィッシュを発見できました!

少し臆病ですが、地蔵岩のアイドルになるかもしれませんね!

【地蔵岩】ジョーフィッシュ 約1年ぶりの登場です。



【ナギザキ】クダゴンベ



 


フチドリハナダイ

2025.06.22 14:36

天気 : 気温:28℃ 風向:南南西

海況 :地蔵岩-なぎ ナギザキ-うねり微

水温 :23~22℃

透視度:地蔵岩6m ナギザキ8~3m

-20m以深に澄んだ潮が入っていますが、以浅はまだまだ視界不良。

陽光が遮断されて深場はいっそう薄暗かったです。

『ナギザキ』 フチドリハナダイ



 


タツノイトコ

2025.06.21 16:35

天気 : 気温:27℃ 風向:南東

海況 :なぎ

水温 :21℃

透視度:ナギザキ3m 地蔵岩3m 水面7m

スタッフ駒田です!

透明度は、相変わらず悪めですが、マクロ生物は豊富です!

ピンク色のタツノイトコや赤色のコケギンポなど、鮮やかな体色は撮影が捗りますね!

【地蔵岩】タツノイトコ すぐ横に同じ色がもう一匹いました。



【地蔵岩】コケギンポ 個人的に一番お勧めの個体です。



画像提供:IK様


オルトマンワラエビ

2025.06.18 17:31

天気 : 気温:27℃ 風向:西南西

海況 :なぎ

水温 :20℃

透視度:オオバナ3m 白野ビーチ3m

今日は天気も良く、海況も凪で良かったのですが、

海の色が茶色でした…

気分はさながら、ナイトダイビング!

ライトの明かりがすごく助かる一日でした。(笑)

【オオバナ】オルトマンワラエビ



【オオバナ】ネコザメ



画像提供:YR様


コケギンポ

2025.06.15 15:39

天気 : 気温:25℃ 風向:西南西

海況 :うねり微

水温 :20℃~19.0

透視度:オオバナ5m 地蔵岩8m

スタッフ駒田です!

雨の日続きでしたが、今日は久しぶりに気持ちいい晴れ間になってくれました。

このまま水温と透明度も、早く回復してほしいですね…

【地蔵岩】コケギンポ 一番おすすめの個体です。



【オオバナ】オドリカクレエビ 抱卵


アーカイブ

アーカイブ