ダイブログDIVE LOG
オナガウツボとテッポウイシモチ
2025.02.10 17:01
ヒメホウキムシ
2025.02.09 15:54
天気 : 気温:8℃ 風向:北西微
海況 :なぎ
水温 :16.5℃
透視度:内浦ビーチ20m
もう7~8年も前だけど、吉野雄輔カメラマンと内浦ビーチを潜ったときに、この生き物を見てもらったことがある。
後に雄輔さんがfacebookにこの生物ヒメホウキムシの写真をあげておられ、「姫放棄無視」と記し笑わせてもらった。
須江では水温が下がったこの2月ぐらいからよく見かけるようになります。ここへイソギンポとか遊びにこないかなぁと。
『内浦ビーチ』 ハナイカ
『内浦ビーチ』 セミホウボウ
画像3点:MH様
ウデフリツノザヤウミウシ
2025.02.08 15:45
天気 : 気温:4℃ 風向:西北西
海況 :風波微
水温 :16.5℃
透視度:内浦ビーチ20m
全国的に見舞われた寒波の襲来。あちこち氷が張るほど須江もよく冷えた朝でした。
透明度はかなり良好。敷石エリア魚群ボリュームも最大です。
『内浦ビーチ』 ウデフリツノザヤウミウシ 2番ブロック
『内浦ビーチ』 ニシキフウライウオ 5番ブロック
画像2点:TK様
タカベの群れ
2025.02.07 17:07
天気 : 気温:6℃ 風向:西
海況 :風波微
水温 :16℃
透視度:内浦ビーチ20m以上
スタッフ駒田です。
水温は下がりましたが、透明度は先月並みのキレイな海に戻りました。
アジやタカベの群れも透明度が良いおかげで最高です!
【内浦ビーチ】タカベの群れ
【内浦ビーチ】ハナイカ
メジロダコ
2025.02.06 17:00
天気 : 気温:6℃ 風向:西
海況 :風波微
水温 :16℃
透視度:内浦ビーチ12m
連日の冷たい強風 水温も今期一番に下がりました。
『内浦ビーチ』 メジロダコ
『内浦ビーチ』 イチモンジハゼ 場所がきれい
画像2点:NE様
セトミノカサゴ
2025.02.04 17:17
天気 : 気温:10℃ 風向:西北西
海況 :波うねり少しあり
水温 :17℃
透視度:内浦ビーチ15~12m 白野ビーチナイト10m
スタッフ駒田です。
今週は寒波の影響で風が強く吹き荒れていますね。
多少の波やうねりはあるものの、内浦ビーチは問題なく潜れています。
このまま何事もなく寒波をやり過ごしたいです。
【内浦ビーチ】セトミノカサゴ -25m
【内浦ビーチ】タツノイトコ
【内浦ビーチ】ワモンダコ
【白野ビーチナイト】ツマジロオコゼ
【白野ビーチナイト】オオウミウマ 1匹増え計3匹へ
セミホウボウ 若個体
2025.02.03 16:29
天気 : 気温:13℃ 風向:北西
海況 :なぎ
水温 :17℃
透視度:内浦ビーチ15~12m
スタッフ駒田です。
しばらくご無沙汰だったセミホウボウ!
羽やトサカを完全に開いてくれるので、撮影にもってこいです。
他にも砂泥地エリアの深場には、ムラサキウミヘビやハモが各所に見れ、
深場の生物も徐々に増え始めています。
【内浦ビーチ】セミホウボウ 若個体
【内浦ビーチ】ムラサキウミヘビ
【内浦ビーチ】ハモ 深場25mに5匹もいました。
ウミテング
2025.02.02 16:11
天気 : 気温:10℃ 風向:北東
海況 :なぎ
水温 :17℃
透視度:内浦ビーチ 午前20~15m 午後15~10m
終日霧雨、肌寒い一日でした。水中は陽光なしでやや暗かったですが透視度は良好。
背中が黄色いウミテング 珍しいです。
アカスジウミタケハゼ
アカスジウミタケハゼ
コケギンポ
オキナワベニハゼ
画像5点:MH様
スナイソギンチャクとテッポウイシモチ
2025.02.01 17:15
天気 : 気温:11℃ 風向:東南東微風
海況 :なぎ
水温 :17.5~17℃
透視度:内浦ビーチ 敷石エリア15~12m 砂泥エリア10~8m
敷石エリアのアジ大群が最高潮です。イサキやタカベも混ざり大混雑。
ゲストをロストする危険があるほど魚影が濃いです。
ここから深場は透視度低くなっています。
3日に一度ほどしか姿を見せてくれないスナイソギンチャクにテッポウイシモチの群れ
モヨウフグ 若個体
2025.01.31 17:42
天気 : 気温:10℃ 風向:西北
海況 :なぎ
水温 :17.5℃
透視度:内浦ビーチ15~12m 白野ビーチ15m
スタッフ駒田です。
時々見かけるモヨウフグは、初めて出会ったときは真っ白で鮮やかでしたが、
出会うたびに黒くなり、体色はもう大人のものになっています。
生き物が成長していく過程を見るのは新鮮です!
【内浦ビーチ】モヨウフグ 若魚
【内浦ビーチ】ツノカサゴ ペア
【内浦ビーチ】トゲカナガシラ
【白野ビーチナイト】ミミイカ
アーカイブ
- 2025年03月 (25)
- 2025年02月 (26)
- 2025年01月 (24)
- 2024年12月 (27)
- 2024年11月 (27)
- 2024年10月 (22)
- 2024年09月 (14)
- 2024年08月 (13)
- 2024年07月 (16)
- 2024年06月 (13)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (10)
- 2024年03月 (22)
- 2024年02月 (21)
- 2024年01月 (16)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (16)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (15)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (12)
- 2023年03月 (17)
- 2023年02月 (21)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (21)
- 2022年09月 (17)
- 2022年08月 (20)
- 2022年07月 (15)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (14)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (22)
- 2022年02月 (18)
- 2022年01月 (18)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (19)
- 2021年09月 (13)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (18)
- 2021年06月 (13)
- 2021年05月 (9)
- 2021年04月 (12)
- 2021年03月 (12)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (9)
- 2020年08月 (15)
- 2020年07月 (10)
- 2020年06月 (5)
- 2020年04月 (1)
- 2020年03月 (12)
- 2020年02月 (14)
- 2020年01月 (16)
- 2019年12月 (16)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (20)
- 2019年09月 (12)
- 2019年08月 (13)
- 2019年07月 (16)
- 2019年06月 (15)
- 2019年05月 (11)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (27)
- 2019年02月 (21)
- 2019年01月 (19)
- 2018年12月 (20)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (22)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (10)
- 2018年06月 (13)
- 2018年05月 (9)
- 2018年04月 (7)
- 2018年03月 (22)
- 2018年02月 (14)
- 2018年01月 (19)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (24)
- 2017年09月 (17)
- 2017年08月 (21)
- 2017年07月 (17)
- 2017年06月 (8)
- 2017年05月 (13)
- 2017年04月 (7)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (18)
- 2017年01月 (19)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (23)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (19)
- 2016年08月 (20)
- 2016年07月 (18)
- 2016年06月 (14)
- 2016年05月 (12)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (25)
- 2016年02月 (20)
- 2016年01月 (20)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (20)
- 2015年10月 (22)
- 2015年09月 (18)
- 2015年08月 (20)
- 2015年07月 (12)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (17)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (24)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (23)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (28)
- 2014年10月 (23)
- 2014年09月 (24)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (21)
- 2014年06月 (18)
- 2014年05月 (16)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (24)
- 2014年02月 (26)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (28)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (24)
- 2013年09月 (21)
- 2013年08月 (26)
- 2013年07月 (24)
- 2013年06月 (24)
- 2013年05月 (25)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (28)
- 2013年02月 (23)
- 2013年01月 (28)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (27)
- 2012年09月 (23)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (24)
- 2012年06月 (23)
- 2012年05月 (20)
- 2012年04月 (19)
- 2012年03月 (34)
- 2012年02月 (21)
- 2012年01月 (27)
- 2011年12月 (26)
- 2011年11月 (23)
- 2011年10月 (25)
- 2011年09月 (19)
- 2011年08月 (28)
- 2011年07月 (23)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (23)
- 2011年02月 (26)
- 2011年01月 (22)
- 2010年12月 (29)
- 2010年11月 (29)
- 2010年10月 (26)
- 2010年09月 (23)
- 2010年08月 (28)
- 2010年07月 (25)
- 2010年06月 (21)
- 2010年05月 (22)
- 2010年04月 (23)
- 2010年03月 (29)
- 2010年02月 (23)
- 2010年01月 (27)
- 2009年12月 (26)
- 2009年11月 (29)
- 2009年10月 (25)
- 2009年09月 (29)
- 2009年08月 (24)
- 2009年07月 (24)
- 2009年06月 (19)
- 2009年05月 (24)
- 2009年04月 (21)
- 2009年03月 (22)
- 2009年02月 (20)
- 2009年01月 (20)
- 2008年12月 (27)
- 2008年11月 (20)
- 2008年10月 (28)
- 2008年09月 (19)
- 2008年08月 (27)
- 2008年07月 (18)
- 2008年06月 (20)
- 2008年05月 (19)
- 2008年04月 (23)
- 2008年03月 (29)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (28)
- 2007年12月 (8)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (18)
- 2007年08月 (21)
- 2007年07月 (21)
- 2007年06月 (19)
- 2007年05月 (18)
- 2007年04月 (6)
- 2007年03月 (19)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (18)
天気 :
気温:8℃ 風向:北西



海況 :なぎ
水温 :16.5℃
透視度:内浦ビーチ20m
スタッフ駒田です!
一旦寒波の寒さは過ぎ去り、海から上がってきても温かいです。
透明度が良いおかげで、浅場~深場まで探索が捗ります。
【内浦ビーチ】アジの群れ
【内浦ビーチ】サザナミフグ
【内浦ビーチ】オナガウツボとテッポウイシモチ