ダイブログDIVE LOG

カエルアンコウ

2012.05.31 18:20


天気: 気温:22℃ 風向:北東 水温20.5~18℃
透視度:地蔵岩10~6m ナギザキ12~6m

TV『探偵ナイトスクープ』の放映は明日夜11時17分(関西圏)
「男前に」とは申しませんが、
せめて「まともな人」で編集されていますように・・・
関西圏以外の方の放映日・時刻は→放送エリア・時間


表層は相変わらずですが、20m以深はかなりきれな水でした。
でも、ひんやりと冷たい水。2℃以上差がありました。

数は減ってきましたが、カエルアンコウのちびっ子に今日も出会いました。



カメラを向けるとひょこひょこ歩いて逃げていきます。
その姿がまたかわいい~

地蔵岩のミジンベニハゼ、シャイで隠れがちだったウニの殻のペアが、
近頃よく姿を見せてくれるようになりました。


抱卵するミジンベニハゼ

2012.05.30 15:33


天気: 気温:22℃ 風向:東 水温20.5℃
透視度:地蔵岩6m オオバナ5m

雨上がりの昨夜、須江の集落から外れた林の中、
何十匹ものホタルがその闇の中で輝き舞っている場面に出会いました。
チカチカふらふら飛んでいく後をつられて奥へ奥へと誘われ、
気が付けばずいぶん遠くまで。あっという間に1時間も経っていました。
今夜も行ってみよ~っと。

地蔵岩のミジンベニハゼ、お家の空きビンの天井にびっしりと卵。
覗き見る私たちを威嚇しているような、歯をむき出す親ミジン。


                            撮影:kimichan

ようやく20℃の大台に乗った水温、表層の水がだいぶきれいになりました。

◆和歌山海通信内の『きのくに海中フォトコンテスト』
Web投票期間は明日5/31までです。気に入った写真にぜひクリックの1票を!

須江ダイビングセンターHP、トップの動画はご覧いただけましたか?
古見きゅうさんの『サザエの正しい食べ方』の不明なくだりは別として、
6月開催のABEWEEKに続々と水中写真家陣が登場します。ご期待ください。
セミナー、トークセッション 参加ご予約受付中です!!

■地蔵岩 :ミジンベニハゼ・カエルアンコウyg・アオリイカ(産卵中)など
■オオバナ:ネジリンボウ・アカオビハナダイ・カエルアンコウyg など

タカベ と 放映告知

2012.05.28 20:27


天気: 気温:23℃ 風向:南東 水温19.5℃
透視度:ムロバエ8m ナギザキ5m

ドライスーツの中は汗だく
折り曲げたネックシールに指を差し込むと、
『むぁ~』とした生温かい(生臭い?)空気が鼻にあたり
むせかえりました。いよいよウエット出動かな

波もおさまってきたので、ひっさしぶりに『ムロバエ』に。
マアジやイサキ、タカベの群れが根の周りをぐるぐると。



もう少し経てばやってくるヒレナガカンパチの群れに期待です。

こちらはイソギンチャクではなく、なぜかウミシダがお気に入り?のクマノミ。



イソギンチャクと似てないこともないけど・・・
ま、きれいだし、いっか!

さてさて、来たる6/1今週の金曜夜
「金曜夜」といえば、TVは『探偵ナイトスクープ』

先日ここ須江でロケがあったコーナーが放映されます。
内容は下記でチェックしてみてくださいね。

探偵ナイトスクープ

須江ダイビングセンターはチョロっと出ます。
スタッフ坂口はぎこちない笑顔とつたないしゃべりで映ります。
ハ、恥ずかしいけどその日はやってきます。
みなさん、TVの前でお手柔らかにツッコんでください。

ハナタツ

2012.05.27 15:53


天気: 気温:23℃ 風向:東北東 水温19.5℃
透視度:ナギザキ5m 地蔵岩4~3m

うねりはずいぶん収まりました。後は透明度が早く回復してほしいですね。
個人的には6日ぶりに『ナギザキ』に入りました。
「ハナタツはどうしてるかなぁ~。」と気がかりでしたが、
以前とほぼ変わらぬところでご対面。



しかし相変わらずのシャイぶり、岩壁の方ばっかり向いてました。

地蔵岩のアオリイカ産卵床にはずっしりと卵塊が付いています。
まだまだ増えそう。


ナギザキ:サクラダイ・アカオビハナダイ・カシワハナダイyg
      ガラスハゼ・ハナタツ・イサキ群れ など

地蔵岩 :ミジンベニハゼ・ちびっ子キタマクラいっぱい・ワニゴチ
      オドリカクレエビ・ケラマハナダイyg など

サーチ&リカバリー

2012.05.25 16:11


天気: 気温:21℃ 風向:北西 水温20.4℃
透視度:白野ビーチ 4~5m

今日は白野ビーチでサーチ&リカバリースペシャルティ講習。
雨が降ったり止んだりの天気でしたが、透明度は少し良くなりました。
まだ5mやけど

BCをリフトバックにして、5kgのウエイトを回収中。

リフトバックの浮力調節に苦戦中です
最後は上手く回収できました

ビーチは水温が20℃を超えてるし、明日からいい天気が続きそう。
でも、もーすこしだけドライスーツには頑張ってもらうで~

コンパスナビゲーション

2012.05.24 15:37


天気: 気温:23℃ 風向:北東 水温20.6℃
透視度:白野ビーチ 4m

白野ビーチでナビゲーションスペシャルティ講習を行いました。
ポカポカしてて天気も良く、ベタ凪でいい講習日和です。

コンパスナビゲーション中

きちんと真っすぐ進めています

今日は透明度が4mほどなので、コンパスは必須アイテムですね。
レギュレーターに付いているコンパス。
みなさん、いっぱい使ってあげてくださいね

ミジンベニハゼ

2012.05.21 15:23


天気: 気温:20℃ 風向:東北東 水温19℃
透視度:地蔵岩5m ナギザキ5~6m


風が強く、雲に覆われた天気でしたが、透明度は昨日より良くなりました。
雲の間から金還日食も観察することができ、今日は歴史的な一日でしたね

地蔵岩の水底ではうねりも感じなかったので、じっくり写真が撮れました。
ウニカラに住んでいるミジンベニハゼ

                     ゲスト様撮影
この子は全身出てきてこっちを向いたりもしてくれるので、かわいく撮れますよ

アオリイカは3組のカップルが産卵にきていました。
人気の産卵場所になってほしいですね

ナギザキ:キシマハナダイ・スミレナガハナダイ・サクラダイ
     アカオビハナダイ・ケラマハナダイ など

地蔵岩 :ミジンベニハゼ・ハナガサクラゲ・アオリイカ&卵
     ササハゼ・イソギンチャクモエビ・オドリカクレエビ など

スミレナガハナダイ♀

2012.05.20 17:13


天気: 気温:19℃ 風向:東北東 水温19℃
透視度:ナギザキ5~3m 地蔵岩4~3m

すぐにいなくなっちゃうかもと思っていたスミレナガハナダイのメス。
かれこれ5カ月ほど同じ場所にいますが、だんだん大きくなってきました。
オスへ性転換でもしたら大騒ぎ!なところですが、
きっかけになるその他のメスが近くにおらず、期待のほどは・・・
周りにはサクラダイのメスがいっぱいいるので、ガイジンさんですけど
それに反応してオスの心が芽生えてくれたらなぁと淡い願い。



「トラフケボリダカラ」って、好きなんですけど、
食いつきすぎですか? 僕だけ?



ナギザキ:キシマハナダイ・ハナゴンベ・スミレナガハナダイ
      クダゴンベ・オルトマンワラエビ・カシワハナダイyg など

地蔵岩 :ミジンベニハゼ・ハナガサクラゲ・アオリイカ卵・コケギンポ
      イソギンチャクモエビ・オドリカクレエビ など

クダゴンベ

2012.05.19 19:00


天気: 気温:22℃ 風向:東南東 水温19℃
透視度:ナギザキ5~3m

緑の海になってしまいました。先日の雨の影響かな。
う~ん、仕方ないですねぇ。
そんな中でも生物はいっぱいいますから、楽しめますよ♪



ナギザキのクダゴンベ。
昨年8月にちびっ子で見つかったときに比べると、ずいぶん大きくなりました。
一時の放浪癖は納まったのか、最近は落ち着いてくれてます。


ナギザキ:ハナタツ・ハナゴンベ・キシマハナダイ・サクラダイ
      クダゴンベ・アカオビハナダイ・ガラスハゼ・カシワハナダイyg など

ジョーフィッシュ

2012.05.18 18:17


天気: 気温:22℃ 風向:北西 水温19℃
透視度:地蔵岩8m ナギザキ12m

昨日までの雨で表層はにごっていますが、水中は良く見えました。
『地蔵岩』アオリイカ産卵床の卵塊はまた数が増えました。
これからの産卵シーズン・ピークに向け、産卵シーンに出会えるのもそのうち。

砂地のミジンベニハゼ、何か叫ばれましたが、聞き取れませんでした



チビッ子カエルアンコウ、指示棒の先と比べてください。



『ナギザキ』ジョーフィッシュ、須江ではこの色が数匹。
口の中に卵があるような無いような・・・。



黄色のウミシダに黄色のヤドリエビ。もっと面白い撮り方ができるはず。




地蔵岩 :ミジンベニハゼ・マトウダイyg・カエルアンコウyg
      コケギンポ・オドリカクレエビ など

ナギザキ:クダゴンベ・ハナゴンベyg・ジョーフィッシュ・ハナタツ
      ボウズコウイカ・ガラスハゼ・サクラダイ など

アーカイブ

アーカイブ