ダイブログDIVE LOG

メアジ群れ

2024.12.31 17:04

天気 : 気温:14℃ 風向:西

海況 :なぎ

水温 :18℃

透視度:内浦ビーチ25~20m

須江にいると師走だ、クリスマスだと都会にある歳末感はまったくなく、

あぁ今日は大晦日なんだ、で、明日のタンクは何本いる?弁当手配したか?と、元旦すら明日の一日にすぎない。

潜り納めというのも何かピンとこず、いや明日も3本潜りますしとなる。

私の頭のカレンダーでは、内浦ビーチがクローズする3/31が潜り納めとなる感覚がどうしてもあるなぁ。

先日突如として去ってしまったメアジ大群。今日はその4分の1ぐらいが戻っていました。

ブリに追われ右往左往しギラギラとなる体表。ずっと見ていられる景色。

また明日「潜り初め」にこの光景に出会えたらいいなぁ。



新年もどうぞよろしくお願いします

撮影:SN様


ワカヨウジ

2024.12.30 16:57

天気 : 気温:12℃ 風向:西

海況 :なぎ

水温 :17.5℃

透視度:内浦ビーチ15~12m

やや白っぽくもありましたが良好な透視度です。

メアジ大群が去り、少しガランと感があった敷石エリアでしたが、

かなりマアジが増えてきて次のフェーズに入った気がします。

砂地転石エリア ワカヨウジ



ハナイカ



オドリカクレエビ



面白い撮影手法 画像3点:SN様


ウデフリツノザヤウミウシ

2024.12.29 17:16

天気 : 気温:9℃ 風向:西北西

海況 :なぎ

水温 :17.5℃

透視度:内浦ビーチ20~15m

本日もきれいな内浦ビーチ。遠くまでよく見渡せて気持ちがいいです。

大きさ鶏卵ぐらいのカエルアンコウ 10m先から目に入りました。



ツノカサゴ 周りの海藻に紛れてますが慣れると3m先からわかります。



小っちゃくてかわいかったな 老眼との闘い



画像3点:CK様



 


ハナイカ

2024.12.28 17:37

天気 : 気温:8℃ 風向:北北西

海況 :なぎ

水温 :17.5℃

透視度:内浦ビーチ15m

連日の絶景を楽しませてくれたメアジ超大群。一斉にいなくなりました...

メアジってそうなんですよ。ほんと急にいなくなる。あ、20匹ぐらいいましたが(笑

あちこちで出会えたハナイカも見当たらなくなり、今はかろうじてこの個体が。

『内浦ビーチ』 ハナイカ



『内浦ビーチ』 ニシキフウライウオ 左カゴ付近



画像2点:4年ぶりダイブはいろいろあったねD野様

 


サザナミフグ 成魚

2024.12.27 17:37

天気 : 気温:11℃ 風向:西北微風

海況 :なぎ

水温 :17.5℃

透視度:内浦ビーチ12~10m

スタッフ駒田です!

今日はサザナミフグの成魚と遭遇しました。

10cm程の小さい個体は何度か見かけますが、こんなに大きいのは初めてみました。

普段は見ない姿なので、すごく新鮮な気分です。

【内浦ビーチ】サザナミフグ 成魚 40cm



【内浦ビーチ】ニシキフウライウオ 3番ブロックの個体は未だに健在!



画像2点:SY様


ツバクロエイ

2024.12.25 18:09

天気 : 気温:11℃ 風向:西南西微風

海況 :なぎ

水温 :18℃

透視度:内浦ビーチ15~12m

特に晴れた朝はキラキラと陽光がアジに反射してきれいな光景。

昼に向かい水中は白っぽさが出てきます。ワイド撮影は昼までがおすすめ。



砂地にドーンっとツバクロエイ



 



 


マダラトビエイ/コバンザメ

2024.12.24 17:48

天気 : 気温:10℃ 風向:西

海況 :なぎ

水温 :18.℃

透視度:内浦ビーチ 20~15m

スタッフ駒田です!

今日はなんとマダラトビエイに出会いましたよ!

サイズも大きく、お腹にはコバンザメも張り付いていました。

今日がクリスマスイブだからプレゼントかな?最高のクリスマスになりそうです。

【内浦ビーチ】マダラトビエイ/コバンザメ



【内浦ビーチ】ホシフグ 普段は100~400m付近で生活してるそうです。初めてみた・・・



【内浦ビーチ】カスザメ



【内浦ビーチ】モヨウフグ 若個体



画像下から3点:IK様


メジロダコ

2024.12.23 17:50

天気 : 気温:10℃ 風向:西北西

海況 :なぎ

水温 :18.5℃

透視度:内浦ビーチ 15m

風弱くまったり穏やかな内浦ビーチでした。

毎日メアジやマアジの大群に囲まれ幸せいっぱいです。



砂地を散歩中のメジロダコ 行動範囲が広くなりました。


透視度25m以上

2024.12.22 15:30

天気 : 気温:11℃ 風向:西北西

海況 :なぎ

水温 :18.5℃

透視度:内浦ビーチ 朝イチ25m以上 その後20~15m

本日も満員御礼 ありがとうございます。

水中はダイバーいっぱい、そして季節来遊サンタダイバーもいっぱいおられました。

透明度抜群 最高です。

『内浦ビーチ』 メアジ大群



『内浦ビーチ』 スジモヨウフグ


カミソリウオ

2024.12.21 17:39

天気 : 気温:11℃ 風向:北→西

海況 :風波有り

水温 :18.5℃

透視度:内浦ビーチ15m以上

朝はパラパラ小雨でしたが昼前には上がり、午後は晴れ間も。

誰もまだ入っていない朝イチ内浦ビーチの透明度は20m!

カンパチ&ブリはメアジ大群にアタック!最高なシーンを堪能しました。朝一オススメです。

『内浦ビーチ』 ギンガメアジ 30匹以上います。 



『内浦ビーチ』 カミソリウオ



『内浦ビーチ』 エソがクサハゼを



『内浦ビーチ』 (右下)コケギンポ叫ぶ



画像4点:UM様


アーカイブ

アーカイブ