ダイブログDIVE LOG

ベニカエルアンコウ

2015.07.31 18:40


天気 : 気温:31℃ 風向:東北東→南西 海況:ベタ凪
水温 :ナギザキ24~21℃
透視度:ナギザキ4~2m

『ナギザキ』
 表層~中層の濁りのため、暗~い水中でした。
 また一荒れでもしないと水は入れ替わらないのかな・・・

 ベニカエルアンコウ -10m
 このサビカラマツがお気に入りなのか、
 ちょくちょく現れます。


◆ナギザキ クダゴンベ・イサキ群れ・ベニカエルアンコウ
        オルトマンワラエビ など

ミナミハコフグ

2015.07.25 15:16


天気 : 気温:27℃ 風向:西 海況:うねりあり
水温 :ナギザキ23~20℃ 犬飼の浜23~21℃
透視度:ナギザキ6~5m 犬飼の浜4~3m

『ナギザキ』
 根のトップはうねりで身体が振られてしまいました。
 午後には収まってきており、明日は穏やかになるかと。

 ミナミハコフグの子供 -15m


 ガンガゼが集まっているところを見ていくと
 出会うチャンスが増えますよ。

『犬飼の浜』
 ネコザメは少なくなってきています。
 それでも10匹には出会えましたが。

◆ナギザキ クダゴンベ・イサキ群れ・カゴカキダイ群れ
        ミナミハコフグyg・ガラスハゼ・クマノミ卵 など

◆犬飼の浜 ネコザメ10匹・トビエイ・シロザメ・ハナハゼ など
   

ネコザメ いっぱい

2015.07.22 15:16


天気 : 気温:24℃ 風向:南南西 海況:うねり少し
水温 :犬飼の浜23~22℃ ナギザキ23~21℃
透視度:犬飼の浜5~4m ナギザキ6~5m

『犬飼の浜』ネコザメがいっぱい戻ってきました。
 台風後は2、3匹にしか出会えませんでしたが、
 今日は少なくとも10匹に。
 中には20cmそこそこのかわいい仔ネコも。



◆犬飼の浜 ネコザメ・ハナハゼ など

◆ナギザキ クダゴンベ・イサキ群れ・カゴカキダイ群れ
        カンムリベラyg・ヨコシマエビ・コケギンポ など


イサキ群れ

2015.07.21 16:34


天気 : 気温:27℃ 風向:南西 海況:うねり少し
水温 :地蔵岩24~22℃ ナギザキ24~22℃
透視度:地蔵岩4~3m ナギザキ5~4m

じわりじわりと濁りが少なくなってきましたが、
『ナギザキ』に群れるイサキの全貌をワイド撮影で楽しむには
もう少し日数がかかるかも。


◆地蔵岩  オドリカクレエビ・オキナワベニハゼ・コケギンポ
        クマノミ卵 など

◆ナギザキ クダゴンベ・イサキ群れ・オルトマンワラエビ
        カゴカキダイ群れ など

ザラカイメンカクレエビ

2015.07.20 17:07


天気 :晴れ時々曇り 気温:27℃ 風向:南西 海況:うねり少し
水温 :ナギザキ23~21℃ 地蔵岩23~22℃ こわり下23~22℃
透視度:ナギザキ6~8m 地蔵岩4~5m こわり下4~5m


うねりは治まりませんが、少しだけ透明度がよくなった感じです。
気のせいなのか、それとも濁った水に目が慣れてきたのか[[EE:SE409]]

相変わらずナギザキのイサキは圧巻です。
クダゴンベも定位置で昨日見たスジハナダイygも元気でした。
すぐ側のクダヤギにいるアカスジカクレエビもきれい。




根のトップにはクマノミの卵。



うねりさえもうちょっと治まれば十分にフォトダイブできます。


地蔵岩は砂地をあきらめて、根回りだけ。
ナギザキに比べれば水深が浅くてもうねりの影響も少なく楽しい。
アカオビハナダイygも着底状態でじっくりねらえます。

今日のゲストさんはエビが大好物だそうで甲殻類メインのガイド。
ザラカイメンカクレエビ


画像3点はゲストのUNちゃんに頂きました。ありがと[[EE:SE405]]

しかし、来週末に向けて12号も寄ってきそうだし、このうねりは何時治まってくれるのですかね。

明日のブルーウォーターは中止となりましたが、明後日は・・・
狙えるものなら、黒潮まで行ってきます。


◆ナギザキ キシマハナダイ・スジハナダイ・サクラダイ
        アカスジカクレエビ・クダゴンベ・イサキ群れ
        フタイロハナゴイ・カンムリベラyg・クマノミの卵など

◆地蔵岩  オドリカクレエビ・オキナワベニハゼ・コケギンポ
        ザラカイメンカクレエビなど




クダゴンベ

2015.07.19 19:20


天気 : 気温:27℃ 風向:西南西 海況:うねり少し
水温 :ナギザキ23~21℃ 地蔵岩23~22℃
透視度:ナギザキ4m 地蔵岩4~3m

『地蔵岩』
 台風うねりで心配していた「アオリイカ産卵床」
 見事にありません。無くなりました。
 砂地の地形や砂紋が大きく変わってしまい、
 迷子になりそうでした
 透視度の回復を待って、砂地エリアの調査をしなければ。。。

『ナギザキ』
 人気種のクダゴンベ 心配でしたが定位置で出会えました。

                     撮影:ゲストSH様

根のトップではカンムリベラの子供を見かけました。
須江で初めて見ました。台風の贈り物ですね。


◆ナギザキ キシマハナダイ・スジハナダイ・サクラダイ
        アカオビハナダイ・クダゴンベ・イサキ群れ
        フタイロハナゴイ・カンムリベラyg など

◆地蔵岩  オドリカクレエビ・オキナワベニハゼ・コケギンポ
        クマノミ卵 など

再開しました。

2015.07.18 19:21


天気 : 気温:27℃ 風向:南南西 海況:うねり少し
水温 :犬飼の浜23~22℃
透視度:犬飼の浜3~2m

ようやくボートファンダイブ再開です。
若干のうねりが残っていますが、
水底で身体が振られるほどではありません。
視界は白く白く白~く濁り、2m。

これだけ荒れたので、あんなにいたネコザメも
さぞどこかへ行って、1匹もいないのではと思いましたが、
数匹に出会えました。

明日は2倍の透視度を期待しましょう!

カエルアンコウ

2015.07.09 17:32


天気 : 気温:25℃ 風向:北東 海況:うねりあり
水温 :地蔵岩21~19℃
透視度:地蔵岩4~3m

やっと晴れました! そして海は大荒れです。

『地蔵岩』のみエントリー可でした。
潜れるといっても、底揺れがあり水底の砂が巻き上がり、
視界は不良です。
根周りは多少マシですが、身体が安定せず、
じっくり写真を!というわけには。。。

カエルアンコウyg -20m


イロカエル?とも思ったり、、、よく見分けられません。


◆地蔵岩  カエルアンコウ・ミジンベニハゼ・スナダコ
        オキナワベニハゼ・オドリカクレエビ
        アオハタ・アオリイカ卵・クマノミ卵・コケギンポ など

アマミスズメダイyg

2015.07.08 18:13


天気 : 気温:21℃ 風向:北東 海況:うねり少し
水温 :地蔵岩21~19℃ ナギザキ21~17℃
透視度:地蔵岩8m ナギザキ15~6m

どっしゃ降りです。もう10日ほど乾いた地面を見ていません。
館内じめじめ プリンター機の紙もよれよれで紙詰まり。

『地蔵岩』 ネジリンボウ -18m
 うねりのせいか、これ以上出てくることなく。


『ナギザキ』 アマミスズメダイyg -16m


『ナギザキ』 キシマハナダイ -36m


うねりは大きくなりつつあります。
明日以降、『ナギザキ』は様子次第、
『地蔵岩』は影響少なくまだ潜れそうです。

◆地蔵岩  イロカエルアンコウ・ミジンベニハゼ・スナダコ
        ネジリンボウ・オキナワベニハゼ・オドリカクレエビ
        アオハタ・カワハギ産卵行動 など

◆ナギザキ キシマハナダイ・ナガシメベニハゼ・クダゴンベ
        アマミスズメダイyg・オルトマンワラエビ・スジハナダイ
        フタイロハナゴイ・カシワハナダイyg・イサキ大群
        ミナミハコフグyg など



クルマダイ

2015.07.07 18:18


天気 : 気温:21℃ 風向:北東 海況:うねり少し
水温 :ナギザキ21~18℃
透視度:ナギザキ15~6m

『ナギザキ』2ダイブ 浅場はうねりを少し感じました。
 遠くの台風のせいでしょうか?明日からどうなるでしょう。

クルマダイ -40m


ガイドライン沿いに3匹います

ミナミハコフグyg -10m


すぐ近くにマツカサウオ 
黄色&黄色を狙うも私のレンズ画角外でした。。。

シテンヤッコyg -23m


ゆるい正面顔

今日の残念な写真 フタイロハナゴイ&カシワハナダイyg -9m


数週見失っていたフタイロハナゴイを再確認
カシワハナダイと絡むショットは見事にピンボケに。

◆ナギザキ クルマダイ・オシャレハナダイ・キシマハナダイ
        ナガシメベニハゼ・クダゴンベ・キサンゴカクレエビ
        ハクセンアカホシカクレエビ・ガラスハゼ・サクラダイ
        イサキ群れ・オルトマンワラエビ・スジハナダイ
        フタイロハナゴイ・カシワハナダイyg・マツカサウオ
        ミナミハコフグyg・オオウミウマ など

アーカイブ

アーカイブ