ダイブログDIVE LOG

コケギンポ

2016.02.29 17:01


天気: 気温:13℃ 風向:西 海況:風波
水温 :内浦ビーチ18℃
透視度:内浦ビーチ15m



朝の雨が嘘のように晴れました、
須江です!


風は強いけど、すごしやすい~✿




そんな今日の内浦は!








コケギンポ

星をちりばめたような体色のコケギンポ。
頭のふさふさが立派です!
私の写真はホワイトバランスを変えてこの色になっていますが、
普通に撮ると背景がピンクになってとってもかわいい写真になります!








ミドリアマモウミウシ ツマシロモウミウシ?

砂地のミルという海藻にはこんなウミウシたちも!
奥の黒っぽいのがミドリアマモウミウシで、
手前がツマシロモウミウシ、、、?
図鑑に載っている個体は背中の真ん中にこんな突起がないのですが、
背中の突起部分の類似点やついている海藻からして、
ツマシロモウミウシだと思います。
横から撮っても面白そう♪




昨日のナイトでは、こんな珍しいものに会えました!



テギレダコ

妙に長い足を延ばしておられました!C:。ミ






◆内浦ビーチ 
ミジンベニハゼ・カミナリイカ・アナハゼyg・ヒメイカ
テンスyg・コケギンポ・オオモンカエルアンコウ
マアジ群れ・マトウダイ・ミドリアマモウミウシ など

ヒメイカ

2016.02.28 18:28


天気: 気温:13℃ 風向:東南東 海況:凪
水温 :内浦ビーチ18℃
透視度:内浦ビーチ15m

透明度はグンと回復 水温も上昇18℃です。

『内浦ビーチ』
左奥の砂地にポツンと一画にだけ生えるアマモ数株。
ヒメイカが集まっており、いい撮影場所だと見ていると、
どうやら産卵行動中であることに気付きました。
周りの数匹のオス達が順々に交接。
メスはアマモに卵を産み付けています。

              撮影:ゲストKK様
生態的に珍らしいシーンに出会え感動です。

メジロダコ

2016.02.27 17:12


天気: 気温:13℃ 風向:北北東→西南西 海況:凪
水温 :内浦ビーチ16℃
透視度:内浦ビーチ12~10m

『内浦ビーチ』昼から潮が動きだし、透視度は一気に上昇です。

メジロダコ -26m

アカガイの殻を家にするメジロダコを発見。
今季はメジロダコが多いですね。
この2枚貝は軽そうなので、明日はスタコラどこかへ移動
しちゃってるかもしれませんが。

コンゴウフグ -10mのち水面に・・・

初めて出会ったかも。

テンスの子供 -10m

流れ始めた砂地をゆらゆら

今日は『内浦ビーチ ミッドナイトデー』
今から25時まで潜水可。ナイト3本行ってきます。

◆内浦ビーチ ミジンベニハゼ・カミナリイカ・メジロダコ
         アナハゼyg・ヒメイカ・テンスyg・コンゴウフグ
         マツカサウオ・コケギンポ・オオモンカエルアンコウ
         マアジ群れ・マトウダイ など

セボシウミタケハゼ

2016.02.26 16:00


天気: 気温:9℃ 風向:西 海況:凪
水温 :地蔵岩16℃ 内浦ビーチ16℃
透視度:地蔵岩10m 内浦ビーチ8m

濃くなっていた水中の緑色、今日は少し薄めに。
『地蔵岩』根周りに大きく育ったアオリイカが10匹以上。
そういえば毎年3月頃、このポイントに集まっているのを
思い出しました。今年は早めに産卵床を入れてみようかな。

セボシウミタケハゼ -15m

ここがお気に入りのようで、秋から居ついています。
緑の須江も青く見えるポジションで撮影できますよ。

◆地蔵岩   スジコウイカ・オキナワベニハゼ・オドリカクレエビ
         コケギンポ・イソギンチャクモエビ・アオリイカ
         セボシウミタケハゼ・アオハタ など

◆内浦ビーチ 

カエルアンコウ

2016.02.25 16:26


天気: 気温:10℃ 風向:北北東→西北西 海況:凪
水温 :内浦ビーチ16℃
透視度:内浦ビーチ8~6m

いっぺんに緑色が濃くなりました。
水底は海藻が目立つようになり、早くも「春到来」でしょうか。
となると、カエルアンコウygやマトウダイyg、ヒメイカなど
海藻に身を寄せる生物発見に期待が高まりますね。

カエルアンコウ -26m

今季は少なめ?のザ・カエルアンコウ

クラカケトラギス -24m

トラギス達の中で、私は唯一?好感度の高いクラカケトラギス
眼つきハンサム
体表に並ぶ模様は「顔」が並んでいるようでかわいい。

◆内浦ビーチ ミジンベニハゼ・マトウダイいっぱい・マアジ群れ
         イッテンアカタチ・カエルアンコウ・オドリカクレエビ
         ビイドロカクレエビ・オオモンカエルアンコウ など

マトウダイ

2016.02.23 16:58


天気: 気温:12℃ 風向:西 海況:凪
水温 :内浦ビーチ16.5℃
透視度:内浦ビーチ12m

『内浦ビーチ』敷石エリアはマトウダイが占拠。
マアジやクロサギをネチネチと追いかけています。

砂地エリアにいるマトウダイはエソを狙っています。
ときおり吻を大きく伸ばす「あくび」も見られ、
これも格好のシャッターチャンス。
マトウダイをネチネチ追いかけてみてください。


◆内浦ビーチ ミジンベニハゼ・マトウダイいっぱい・マアジ群れ
         オドリカクレエビ・アカシマシラヒゲエビ・コケギンポ
         クリアクリーナーシュリンプ・マツカサウオ など

イナセギンポ

2016.02.22 17:55


天気: 気温:9℃ 風向:北 海況:凪
水温 :内浦ビーチ16.5℃
透視度:内浦ビーチ15~12m

『内浦ビーチ』
いつの間にこんなに増えたかと、敷石エリアはマトウダイだらけ。
この辺りで20匹ぐらいがウロウロしています。
マアジの群れも大きくなり、マトウダイと絡めてワイド撮影が
楽しくなりそうです。

イナセギンポ -5m

水温が下がった今も昨秋から長らく居ついています。
なんとも憎めない顔つき 大好きな魚です。

◆内浦ビーチ ミジンベニハゼ・マトウダイいっぱい・マアジ群れ
         オドリカクレエビ・アカシマシラヒゲエビ・コケギンポ
         ベンケイハゼ・オキナワベニハゼ など

オオモンカエルアンコウ

2016.02.19 17:24


天気: 気温:14℃ 風向:西 海況:凪
水温 :内浦ビーチ17℃
透視度:内浦ビーチ15m




外で作業をしていると汗ばむ陽気の、
須江ダイビングセンターです!
どこからか、練習を始めたホトトギスの鳴き声が、、、。



そんな今日の内浦ビーチは。






オオモンカエルアンコウ

ラダー下を歩いていたり、失踪したりと、
最近よく動いていたオオモンカエルアンコウは、
大岩に戻ってきました!
なんだか大きくなったような、、、。
この二日間、大岩で見れています。




ケボリガイの仲間

2番ブロックにアヤメケボリと、
名前がわからないケボリガイが付いています。
調べます!






敷石ではアジがだいぶ群れてきました!
中層には、いろいろなクラゲの幼体がいますよ!





◆内浦ビーチ
ミジンベニハゼ・メジロダコ・スナダコ
マトウダイ・マツカサウオ・オオモンカエルアンコウ
コケギンポ・オドリカクレエビ
アカシマシラヒゲエビ・
サラサウミウシ・ケボリガイ・アジ群れ など


ネジリンボウ

2016.02.18 19:18


天気: 気温:9℃ 風向:西南西 海況:凪
水温 :内浦ビーチ17℃
透視度:内浦ビーチ15m

透視度良好、気持ちの良い水中です。
敷石エリアはマアジの群れに加えて、
今日はタカベの群れも入り込んでいました。

ネジリンボウyg -22m

じわじわと成長しております。

砂地エリアの人気被写体達がじわじわ居なくなってきて心配
本気でネタ探ししないと・・・

メジロダコ

2016.02.17 17:19


天気: 気温:9℃ 風向:北西
海況:少々のうねり
水温 :内浦ビーチ17~16℃
透視度:内浦ビーチ10m





朝は冷たい雨がチラッと降りましたが、日中はいい天気でした(*^^*)


そんな今日の内浦ビーチは。




メジロダコ

大きいメジロダコの他に小さいメジロダコが2個体います。
まだどの個体も人には慣れていないのでじっくり観察してください。




ミジンベニハゼ

日曜の荒れにも負けず、ペアで居てくれています。
最近は、二匹とも並んで姿を見ることができます。




◆内浦ビーチ
ミジンベニハゼ・メジロダコ
マトウダイ・マツカサウオ
コケギンポ・オドリカクレエビ
アカシマシラヒゲエビ・ウリクラゲ
アジ群れ など


アーカイブ

アーカイブ