ダイブログDIVE LOG
キシマハナダイ
2010.06.27 18:45
ホムラダマシsp
2010.06.26 19:29
天気:雨 気温:25℃ 水温:21~18℃ 透明度:3m 風向:南
再びペアになっていたホムラダマシsp。
今日久々に見に行くと、卵をまた産んでくれていました!!
よかった~!!
クルマダイygも缶の中から不安げにこちらを見ていました。
なかなか出てきてくれないですねぇ・・・
カスザメやベニカエルアンコウなどもみることができた
地蔵岩でした!!
ナギザキは根の上はだいぶうねりが入り、
透明度は悪かったですが、地蔵岩はうねりも少なく
のんびり潜ることができました。
地蔵岩:クルマダイyg・ホムラダマシsp・ミジンベニハゼ
カエルアンコウyg・ベニカエルアンコウ
フタイロハナゴイ・ミナミハコフグyg
タテジマキンチャクダイyg・カスザメなど
ナギザキ:クダゴンベ・ガラスハゼ・ハクセンアカホシカクレエビ
オルトマンワラエビ・イガグリウミウシ
ハナキンチャクフグyg・コケギンポなど
ミナミハコフグ
2010.06.24 08:45
天気: 気温:25℃ 水温:21~18℃ 透明度:10~5m 風向:南西
「ナギザキ」の何匹ものキシマハナダイygは、分散したのか隠れてるのか、
ちょっと数が減った気が・・・。大きいメスもいますよ。
浅い根の上ではミナミハコフグの子供が。
くるっくる回転してました
ナギザキ:キシマハナダイ・マトウダイ・サクラダイ・ミナミハコフグyg
イサキ群れ・マアジ群れ・ハナキンチャクフグ・コケギンポなど
地蔵岩: ミジンベニハゼ・ホムラダマシsp・カエルアンコウyg・クルマダイyg
スナダコ・フタイロハナゴイ・マツカサウオなど
コワリ下:ニシキフウライウオ・ネコザメ・ツバクロエイ・トビエイ
ヒラタエイ・ネジリンボウなど
セミホウボウyg
2010.06.20 15:21
天気:くもり 気温:25℃ 水温:20~18℃ 透明度:10m 風向:南西
今日もナギザキはうねりで厳しそうだったため、
地蔵岩を堪能してきました!!
透明度もそこそこ良いため、いろいろ探しながら
じっくり潜ることができました♪
地蔵岩、楽しかったですよ~!!
クルマダイygは、今日は缶の口から出てくることは
ありませんでした・・・
昨日で驚いてしまったかな。。。
まだ小さめのカエルアンコウygやセミホウボウygも
とってもかわいかったです!!
根のところにいるアカシマシラヒゲエビは、
ウツボをクリーニング中のところに遭遇できました。
地蔵岩:ミジンベニハゼ・ホムラダマシspペア・カエルアンコウyg
クルマダイyg・タツノイトコ・スナダコ
ハナガサクラゲ・トゲカナガシラyg・ミナミハコフグyg
フタイロハナゴイ・アオサハギygなど
クルマダイyg
2010.06.19 16:14
天気:雨のちくもり 気温:25℃ 水温:20~17℃ 透明度:10m 風向:南西
地蔵岩でクルマダイyg登場ですっ!!
空き缶に入る小さな子で、
黒白のシマシマのクルマダイは久々の登場です
Akamatsu Diver'sの赤松さんが昨日みつけたそうで
今日さっそく教えてもらい、見に行ってきました。
私たちが見ているときには缶からは出てこなくて残念でした・・・
ホムラダマシspも再びペアになりました!!
また産卵してくれるといいな。。。
うねりもあり、ナギザキには行けませんでしたが
地蔵岩は透明度も良く、十分潜ることができました。
コワリ下もハナイカやサカタザメ、ツバクロエイなどが
見れたようです。
地蔵岩:クルマダイyg・ホムラダマシsp・ミジンベニハゼ
サンゴタツ・ハナガサクラゲ・セミホウボウyg
トゲカナガシラyg・オドリカクレエビ・ミナミハコフグyg
フタイロハナゴイ・アカホシカクレエビなど
※今日の画像はK様からいただきました。
ハクセンアカホシカクレエビ
2010.06.17 16:45
天気:晴 気温:27℃ 水温:20℃ 透明度:10m 風向:南
朝はまだうねりがだいぶありましたが、
午後はかなり落ち着いてきました・・・
透明度も昨日と同じくらいは見えていてよかったです。
今日もナギザキはキシマハナダイへ。
小さい子たちが群れている少し横で、大きくなったメスも発見!!
ますますオスへの期待が膨らみます
地蔵岩はミジンベニハゼ&カエルアンコウの3ショットや
ホムラダマシsp(1匹になってしまいましたが・・・)は
変わらず見られています。
大きなカエルアンコウもうろうろしていました
ナギザキ:キシマハナダイyg・サクラダイ・カシワハナダイ
ケラマハナダイ・オオモンカエルアンコウ
ミナミハコフグyg・キツネベラygなど
地蔵岩:ミジンベニハゼ・カエルアンコウ・ホムラダマシsp
フタイロハナゴイ・マツカサウオ・アマミスズメダイyg
コケギンポ・アカホシカクレエビ・イソギンチャクモエビなど
キシマハナダイ
2010.06.16 18:19
天気:晴 気温:27℃ 水温:20℃ 透明度:13~10m 風向:西
夏のような暑い1日でした
ナギザキは水底までうねりが入っていましたが、
透明度は良かったです!!
ナギザキのキシマハナダイygですが、
今日少し深いところを見てみると
なんと20匹くらいで群れていました
その群れの他にもぽつぽつといてるので
全部で30匹くらいになると思います。
これだけいてくれたら、ナギザキでキシマのオスも夢ではない!?
今はみんな小さくて、かわいいです
群れてる姿をビデオで撮るのもよさそうです~
ナギザキ:キシマハナダイygたくさん・ゼブラガニ
オキノスジエビ少し・キサンゴカクレエビ
カシワハナダイ・ケラマハナダイ・キツネベラyg
コケギンポ・サクラダイなど
フォトセミナー
2010.06.15 18:45
天気:雨 気温:22℃ 水温:20℃ 透明度:5~8m 風向:南
プロカメラマン阿部秀樹氏を招いてのフォトセミナー4日目。
今日は「ダイビングインストラクター限定コース」
名古屋方面、関西方面から20名のインストラクターが
ここ須江に集結しました。
スライドショーを織り交ぜ、目からウロコの撮影知識と
実践的なテクニックも紹介され、なるほどとうなること多数。
中身の濃い1日となりました。
キイボキヌハダウミウシ
2010.06.14 17:13
天気:くもり 気温:22℃ 水温:20℃ 透明度:5~8m 風向:北東
うねりは少しありましたが、
内湾ポイントは十分に潜ることができました。
ナギザキのキシマハナダイygかわいいです
朝一番は良くでていたのですが、
それ以降はすぐに引っ込んでしまいました・・・
水深29mなので出てくれていたら少しゆっくり撮ることができます。
他にも、クロスジリュウグウミウシの交接やウミウシカクレエビ
などを見ることができました。
オオバナでは、白いウミカラマツにいるニシキフウライウオと
もう1個体黒いニシキフウライウオが
5mくらいのところで見つかりました。
ナギザキ:キシマハナダイyg・クロスジリュウグウミウシ
キイボキヌハダウミウシ・ウミウシカクレエビ
ミヤケテグリ・ゼブラガニ・キッカミノウミウシ
イサキ群れ・オルトマンワラエビなど
オオバナ:トビエイ・ニシキフウライウオ・オドリカクレエビ
アカホシカクレエビ・スミレナガハナダイyg
サクラダイ・ガラスハゼ・ツユベラ・マツカサウオなど
キシマハナダイyg
2010.06.13 16:56
天気:雨 気温:22℃ 水温:20℃ 透明度:5~8m 風向:東
今日は朝から予報通り波も高く、
ブルーウォーターは中止になってしまいました。。。
内湾ポイントもうねりが入ってきていました。
先日書いた、キシマハナダイyg!
水深29mと32mの2ヶ所でみつかりました
小さくてかわいかったようです
寄れたり、すぐへこんでしまったりはするようですが・・・
キサンゴカクレエビも同じ場所でしばらく見ることが
できています。大きくなり見やすくなりました♪
水深も26mで体を固定して、じっくり撮れる場所なので
おすすめです
ナギザキ:キシマハナダイyg・サクラダイ・オオモンカエルアンコウ
クダゴンベ・ハクセンアカホシカクレエビ
ミヤケテグリ・アオリイカ卵・オルトマンワラエビ
シマキンチャクフグyg・ジョーフィッシュなど
地蔵岩:フタイロハナゴイ・マツカサウオ・オドリカクレエビ
アカホシカクレエビ・テンスyg・スナダコ
イソギンチャクモエビ・コケギンポなど
※写真は以前のキシマハナダイです。
アーカイブ
- 2024年11月 (21)
- 2024年10月 (22)
- 2024年09月 (14)
- 2024年08月 (13)
- 2024年07月 (16)
- 2024年06月 (13)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (10)
- 2024年03月 (22)
- 2024年02月 (21)
- 2024年01月 (16)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (16)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (15)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (12)
- 2023年03月 (17)
- 2023年02月 (21)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (21)
- 2022年09月 (17)
- 2022年08月 (20)
- 2022年07月 (15)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (14)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (22)
- 2022年02月 (18)
- 2022年01月 (18)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (19)
- 2021年09月 (13)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (18)
- 2021年06月 (13)
- 2021年05月 (9)
- 2021年04月 (12)
- 2021年03月 (12)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (9)
- 2020年08月 (15)
- 2020年07月 (10)
- 2020年06月 (5)
- 2020年04月 (1)
- 2020年03月 (12)
- 2020年02月 (14)
- 2020年01月 (16)
- 2019年12月 (16)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (20)
- 2019年09月 (12)
- 2019年08月 (13)
- 2019年07月 (16)
- 2019年06月 (15)
- 2019年05月 (11)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (27)
- 2019年02月 (21)
- 2019年01月 (19)
- 2018年12月 (20)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (22)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (10)
- 2018年06月 (13)
- 2018年05月 (9)
- 2018年04月 (7)
- 2018年03月 (22)
- 2018年02月 (14)
- 2018年01月 (19)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (24)
- 2017年09月 (17)
- 2017年08月 (21)
- 2017年07月 (17)
- 2017年06月 (8)
- 2017年05月 (13)
- 2017年04月 (7)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (18)
- 2017年01月 (19)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (23)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (19)
- 2016年08月 (20)
- 2016年07月 (18)
- 2016年06月 (14)
- 2016年05月 (12)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (25)
- 2016年02月 (20)
- 2016年01月 (20)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (20)
- 2015年10月 (22)
- 2015年09月 (18)
- 2015年08月 (20)
- 2015年07月 (12)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (17)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (24)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (23)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (28)
- 2014年10月 (23)
- 2014年09月 (24)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (21)
- 2014年06月 (18)
- 2014年05月 (16)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (24)
- 2014年02月 (26)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (28)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (24)
- 2013年09月 (21)
- 2013年08月 (26)
- 2013年07月 (24)
- 2013年06月 (24)
- 2013年05月 (25)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (28)
- 2013年02月 (23)
- 2013年01月 (28)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (27)
- 2012年09月 (23)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (24)
- 2012年06月 (23)
- 2012年05月 (20)
- 2012年04月 (19)
- 2012年03月 (34)
- 2012年02月 (21)
- 2012年01月 (27)
- 2011年12月 (26)
- 2011年11月 (23)
- 2011年10月 (25)
- 2011年09月 (19)
- 2011年08月 (28)
- 2011年07月 (23)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (23)
- 2011年02月 (26)
- 2011年01月 (22)
- 2010年12月 (29)
- 2010年11月 (29)
- 2010年10月 (26)
- 2010年09月 (23)
- 2010年08月 (28)
- 2010年07月 (25)
- 2010年06月 (21)
- 2010年05月 (22)
- 2010年04月 (23)
- 2010年03月 (29)
- 2010年02月 (23)
- 2010年01月 (27)
- 2009年12月 (26)
- 2009年11月 (29)
- 2009年10月 (25)
- 2009年09月 (29)
- 2009年08月 (24)
- 2009年07月 (24)
- 2009年06月 (19)
- 2009年05月 (24)
- 2009年04月 (21)
- 2009年03月 (22)
- 2009年02月 (20)
- 2009年01月 (20)
- 2008年12月 (27)
- 2008年11月 (20)
- 2008年10月 (28)
- 2008年09月 (19)
- 2008年08月 (27)
- 2008年07月 (18)
- 2008年06月 (20)
- 2008年05月 (19)
- 2008年04月 (23)
- 2008年03月 (29)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (28)
- 2007年12月 (8)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (18)
- 2007年08月 (21)
- 2007年07月 (21)
- 2007年06月 (19)
- 2007年05月 (18)
- 2007年04月 (6)
- 2007年03月 (19)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (18)
天気:くもり 気温:25℃ 水温:21~18℃ 透明度:10~5m 風向:南西
昨日よりもうねりもだいぶおさまり、
心配していたブルーウォーターも時間をずらして
出港することができました。。。
ナギザキで大量発生中のキシマハナダイygたち。
今日はオオバナでも1匹いたそうです!!
なんと水深15m!!
オオバナでは、ニシキフウライウオもまだ見られているし
アカオビハナダイなどもきれいです。
今日はヘコアユもいました♪
※本日の写真はB様からお借りしました。
ナギザキ:キシマハナダイyg・キサンゴカクレエビ・イサキ群れ
ゼブラガニ・オオモンカエルアンコウ・ハナキンチャクフグ
キッカミノウミウシ・キイボキヌハダウミウシ
シマヒメヤマノカミ・コケギンポなど
地蔵岩:クルマダイyg・ミジンベニハゼ・カエルアンコウ
ベニカエルアンコウ・ミナミハコフグyg・フタイロハナゴイ
アマミスズメダイyg・ホムラダマシspペアと卵など
オオバナ:ニシキフウライウオ・ヘコアユ・オウゴンニジギンポ
キシマハナダイyg・アマミスズメダイ・アカオビハナダイ
ケラマハナダイ・ガラスハゼ・マトウダイなど