ダイブログDIVE LOG

オオモンカエルアンコウ

2012.04.30 17:18


天気: 気温:20℃ 風向:東北東 水温18~17.5℃
透視度:ナギザキ8~5m 地蔵岩5m

晴れの日は長く続かず、曇り空から昼には雨となりました。
水中も薄暗く水中ライトが必須アイテムに。

ナギザキにはおっきなオオモンカエルアンコウ。
バレーボール大です。岩かと見違えます



ウミシダの根元でオオウミシダトウマキクリムシが
コマチコシオリエビの顔面にヒット。



地蔵岩のミジンはうす
メスのお腹がだいぶ大きいので、まもなく産卵しそうです。


                   ミジンベニハゼ画像:ずーみん様

ナギザキ:ハナゴンベ・キシマハナダイ・サクラダイ・ガラスハゼ
      オオモンカエルアンコウ・ニシキウミウシ など

地蔵岩 :ミジンベニハゼ・ヒメイカ・イセエビ・オドリカクレエビ
      コケギンポ・アオアサハギ・ゼブラガニ など

ハナゴンベyg

2012.04.29 16:00


天気: 気温:22℃ 風向:北東 水温18~17.5℃
透視度:ナギザキ12~5m 地蔵岩8~5m

ナギザキ、ハナゴンベygは2cmほどの大きさです。
とってもきれいなので、やや深めではありますが
今ぜひ見ていただきたい生物です。



黄色いウミシダをかき分けてみると、大きめウミシダヤドリエビが。



明日はもうちょっと工夫して撮ってみよっと。

地蔵岩 :ミジンベニハゼ・オドリカクレエビ・イソギンチャクモエビ
      コケギンポ・ゼブラガニ・アナハゼyg など  

ナギザキ:キシマハナダイ・スミレナガハナダイ♀・ハナゴンベyg
      ガラスハゼ・ウミシダヤドリエビ・オオモンカエルアンコウ など
      

カエルアンコウyg

2012.04.28 16:57


天気: 気温:22℃ 風向:東 水温18~17.5℃
透視度:ナギザキ10~5m 地蔵岩5m コワリ下5m

連休初日は最高の天気、Tシャツで過ごせる陽気でした。
ダイビングポイントはどこも表層は濁ってしまっていますが、
水中は深く行けば行くほどきれいでした。

『ナギザキ』30mのキシマハナダイ



最近、岩陰に引っ込むことを覚え、しつこく迫ると隠れてしまいます。

地蔵岩の砂地ではちっちゃなカエルアンコウ



小指爪ほどのかわいいサイズ。いっちょ前にエスカをブンブン振り回してました。
コワリ下の砂地でも見つかっていますよ。

今日のオマケ!
トラフケボリダカラに何やらうごめく物体。



ワレカラの仲間のようです。
                    画像3点:ゲスト室田様撮影

ナギザキ:キシマハナダイ・ハナゴンベyg・スミレナガハナダイ♀
      バラナガハナダイ・サクラダイ・オオモンカエルアンコウ
      ガラスハゼ・アカホシカクレエビ・オルトマンワラエビ など

地蔵岩 :ミジンベニハゼ・カエルアンコウyg・コケギンポ
      オドリカクレエビ・イソギンチャクモエビ など

コワリ下:アカオビハナダイ・カエルアンコウyg・ヒフキヨウジ・ヤマドリ
      ケラマハナダイ・テンスyg など

地蔵岩

2012.04.27 16:41


天気: 気温:21℃ 風向:西南西 水温18℃
透視度:ナギザキ7~3m 地蔵岩5~3m

うねりは治まりましたが、透明度は回復せず
急に気温が上がって水面の水温も上がったのか、港の中には赤潮発生。
漁師さんも驚いていました。

そんな中、地蔵岩のミジンベニハゼは絶好調で今日もカップルで顔を出してくれてました

ビンの口も装飾されてかわいいなぁ

砂地には海藻に隠れるカエルアンコウ


岸に近い根の水深-12mにはセナキルリスズメダイyg


地蔵岩の浅い根も色んな生物がいてて楽しいですよ

画像は全てゲスト様にお借りしました。

ナギザキ:キシマハナダイ・アカオビハナダイ・スミレナガハナダイ♀
      サクラダイyg・ハナゴンベyg・テヅルモヅル・ガラスハゼ
      アカホシカクレエビ・オルトマンワラエビ など

地蔵岩 :ミジンベニハゼ・アナハゼyg・カエルアンコウ
      オドリカクレエビ・セナキルリスズメダイ など    

サギフエ

2012.04.26 17:35


天気: 気温:16℃ 風向:東 水温17.5℃
透視度:地蔵岩5m コワリ下3m

南からのうねりが思っていた以上に大きく、
悪天候に強い『地蔵岩』の-25m付近でも底揺れしていました。

砂地では海藻にサギフエが必死に身を寄せていました。



自分自身と海藻、サギフエの皆が揺れに揺れるので、
ピントも構図もままならない・・・
5分ぐらいカメラ構えて、シャッター押せたのは5枚だけでした

2か月後に迫ってきました6月開催『ABEWEEK』
フォトセミナー、水中写真家トークセッションなど各日イベント盛りだくさん。
ただ今ご予約受付中です!!
詳細は須江ダイビングセンターHPよりご覧ください。



地蔵岩 :ミジンベニハゼ・サギフエ・コケギンポ・アオサハギ など

地蔵岩!!!

2012.04.22 15:12


天気:[[EE:AE48C]] 気温:17℃ 風向:東 水温17℃
透視度:地蔵岩8m

今日は朝からずーっと雨[[EE:AE48C]][[EE:AE473]]
風も吹いてました[[EE:AEB31]][[EE:AE4F4]]
そんな日は地蔵岩へ

昨日のナギザキの透視度には負けてしまいますが
どんどん水も良くなってきています

水中は少しうねっていましたが問題なく潜れました[[EE:SE527]]

ミジンちゃんも人慣れしてよく顔を出してくれます



地蔵岩の浅場はコケギンポパラダイス
ご飯を食べてみたりうんちをしていたり[[EE:AE4F5]]
怒ってみたり[[EE:SE416]]表情も色々[[EE:SE517]][[EE:SE32F]]


この子もそろそろうんちタイム[[EE:SE05A]]
お腹のあたりのピンクのうんちがプルプルっと出てくるんです[[EE:SE05A]]

あっ
うんちばっかり連呼してしまってお食事中の方ごめんなさい笑”
観察してて飽きないですよ

アオリイカの姿もチラホラ[[EE:AE5A4]]
もうすぐしたらアオリイカの産卵の季節ですね   

ええ凪でした

2012.04.21 16:46


天気: 気温:18℃ 風向:北東 水温18℃
透視度:ナギザキ10~12m 地蔵岩10~12m

晴れたり、曇ったり、ぽつぽつ雨が降ったり、ころころと変わる天気でしたが、水中は絶好調
流れ、うねりもほとんどなく、透明度は10m
緑の海は無くなり、青い海に変わっていました

オルトマンワラエビは少しだけ青いバックを入れて


ハナキンチャクフグyg
この子もオシャレしてますね
横帯の黄色と青の縁取りがえーなー


明日風が吹きそうですが、もう少し青い海を楽しみたいですね

ナギザキ:キシマハナダイ・ハナゴンベ・ハナキンチャクフグ
     ガラスハゼ・アカホシカクレエビ・オルトマンワラエビ
     テンロクケボリダカラ・ゼブラガニ 
     オオモンカエルアンコウ・コガネスズメダイ など
      

地蔵岩 :ミジンベニハゼ・アナハゼyg・ササハゼ・サギフエ
     オドリカクレエビ・イソギンチャクモエビ・コケギンポ など    

ツバクロエイ

2012.04.18 17:05


天気: 気温:19℃ 風向:北東→東 水温15.5℃
透視度:地蔵岩7m

絶好のダイビング日和!ベタ凪です。天気も最高

しか~し、こんな日にお客様がいない

ということで、スタッフ3名で「地蔵岩」へ調査ダイブ。

深場の砂地ゾーンではアカエイ、ヒラタエイ、ツバクロエイなどが
見られました。地蔵岩はサカタザメやカスザメもよく現れますので、
この種が好きな方は「犬飼の浜」のネコザメと合わせて地蔵岩はいかが。



ミジンベニハゼのペアもじっくり粘れる-21mです。
だんだんカメラに慣れてくれたようで、ビンの口近くまで出てきて
くれます。ビンの中まではよく見えませんが、ペアということで
これからの季節の産卵とチビミジン達に期待しちゃいます。

マトウダイygやサギフエygが海藻に身を寄せていたり、
じっくり見ていくのも楽しいですよ。

クダゴンベ

2012.04.17 16:30


天気: 気温:18℃ 風向:東 水温15.5℃
透視度:ナギザキ6m

ナギザキの人気者、クダゴンベは最近あっちこっち居場所が変わり
どこじゃ、どこ行った?と慌てさせられます。
今日のポジションはこんなとこでした



キシマハナダイ、ハクセンアカホシカクレエビやハナゴンベygは
やや深めなんですが、気になって会いに行っちゃいます。





ナギザキ:キシマハナダイ・アカオビハナダイ・スミレナガハナダイ♀
      サクラダイyg・ハナゴンベyg・クダゴンベ・テヅルモヅル
      ハクセンアカホシカクレエビ・オルトマンワラエビ など

スミレナガハナダイ♀

2012.04.15 16:37


天気: 気温:17℃ 風向:東北東 水温15.5℃
透視度:ナギザキ6m コワリ下~オオバナ6m

ぽかぽか日曜日、の~んびりとした須江ではウグイスが「ほーほけきょ」、
キジが「けーん」、その他小鳥が「ぴーぴー、ちっちっ」と鳴いてます。
施設内の桜はとっくに散ってしまいましたが、次は藤が咲き始めました。



こんな子も暖かさに誘われて徘徊



さて、海の方も春ののどかさ。
スミレナガハナダイが「ふあぁ~」とあくび。



ナギザキ:キシマハナダイ・サクラダイyg・スミレナガハナダイ♀
      ガラスハゼ・コガネスズメダイ・オルトマンワラエビ
      アカスジカクレエビ・ゼブラガニ・イサキ群れ など
コワリ下~
オオバナ :アカオビハナダイ・ケラマハナダイ・オオモンカエルアンコウ
       ニザダイ群れ・ガラスハゼ・マトウダイ など

アーカイブ

アーカイブ