ダイブログDIVE LOG

クマノミyg

2020.08.11 16:59


天気 : 気温:31℃ 風向:西南西
海況 :なぎ
水温 :25~22℃
透視度:地蔵岩8~6m ナギザキ10~6m

いい潮が内海に入ってきた感じ。表層の濁りが取れてきました。
表層水温はようやく25度オーバー。

夏に入りずっと探していたクマノミbabyにようやく出会えました。
まだ1匹だけ。

『ナギザキ』 -11m 撮影:MH様




カゴカキダイ群れ

2020.08.09 18:26


天気 : 気温:31℃ 風向:西
海況 :なぎ
水温 :25~21℃
透視度:ナギザキ12~6m 地蔵岩8~6m

表層の濁りは残っていますが、15m以深はクリアです。
『ナギザキ』のイサキ大群、『地蔵岩』のソフトコーラルや
カゴカキダイ群れなど、最近はワイド撮影も十分に楽しめます。


-8m 撮影FM様


クマノミの卵

2020.08.05 17:57


天気 : 気温:30℃ 風向:西→南南西
海況 :なぎ
水温 :24~21℃
透視度:ナギザキ10~6m 地蔵岩8~6m

ポイント『地蔵岩』はクマノミが多く、子育て中のペアが
何か所もあります。それぞれに発育ステージが違うので、
観察して回るのが面白いです。


-15m 撮影:KM様

ガラスハゼ&卵

2020.08.02 18:11


天気 : 気温:30℃ 風向:東
海況 :なぎ
水温 :24~21℃
透視度:ナギザキ8~6m

水温は少しづつ上昇中
深場はひんやりとしますが、陸で火照った身体を冷ましてくれ
気持ちがいいです。

魚たちの繁殖行動、産卵が増えてきました。
『ナギザキ』 -25m 撮影:SF様

尾びれがら右側に産み付けられた卵がいっぱい



ゼブラガニ抱卵

2020.08.01 18:36


天気 : 気温:30℃ 風向:南東
海況 :なぎ
水温 :25~20℃
透視度:ナギザキ8~5m 地蔵岩5m

まだまだグリーンの水中が続くかと思いきや、
いい潮が入り込んで表層はずいぶんきれいになってきました。
明日は大いに期待できそう。
水温も上昇中です。

『ナギザキ』ゼブラガニ抱卵 -20m 撮影:SF様




テングダイ ヒゲダイ

2020.07.25 16:23


天気 : 気温:27℃ 風向:西→南西
海況 :うねり弱
水温 :23~20℃
透視度:ナギザキ10~5m イヌカ4m

須江では珍しい魚種に出会えました。
個人的には須江で初見のテングダイと、2回目のヒゲダイ。
興奮する私、執拗に撮らされるゲスト。

『ナギザキ』-28m 撮影:MN様

『イヌカ』 -15m 撮影:MN様




セナキルリスズメ

2020.07.24 18:51


天気 : 気温:29℃ 風向:南→南南西
海況 :なぎ
水温 :23~18℃
透視度:ナギザキ8~4m 地蔵岩5~4m

『ナギザキ』はイサキが大きな群れを成してきました。
如何せん透視度は一桁で全貌をクリアに捉えることがまだ。

『地蔵岩』で目に留まったセナキルリスズメ。
今夏は水温が低いせいか、南方種が少ない中、
例年当たり前に出会えていた種にも大きな喜びを感じました。

-8m 撮影:MN様


ミナミハコフグyg

2020.07.23 16:59


天気 : 気温:29℃ 風向:西→西南西
海況 :なぎ
水温 :22~21℃
透視度:イヌカ4m ナギザキ8~4m

表層の濁りが抜けきらず、薄暗い水中でした。

なかなか上昇しない水温の中、
ミナミハコフグygにようやく出会うことができました。

『ナギザキ』 -12m 





キンセンイシモチ口内保育

2020.07.18 17:45


天気 : 気温:27℃ 風向:西南西
海況 :うねり微
水温 :22~20℃
透視度:ナギザキ7~4m イヌカの浜4m

久しぶりの晴天 風も乾いていて気持ちがよかったです。

昨夜の大雨で透明度はガクンと落ちてしまいました。
陽光が入らず暗い水中に。

『ナギザキ』 口内保育中のキンセンイシモチ -12m




ネコザメ

2020.07.12 16:05


天気 : 気温:25℃ 風向:西
海況 :風波弱
水温 :21~18℃
透視度:ナギザキ15~10m イヌカの浜10m

久しぶりに湿っぽい南西風が収まりました。
そよぐ乾いた風が気持ちいい。

水中は相変わらずの低水温。
曇りや雨の日はまだドライスーツが向いています。
ウエットスーツの方はインナーやフードのお持ち込みを。

『イヌカの浜』 ネコザメの子供 -15m

大小ざっと30匹 仔ネコも数匹いますよ。



アーカイブ

アーカイブ