ダイブログDIVE LOG

イサキの群れ

2022.12.21 17:43

天気 : 気温:13℃ 風向:南東

海況 :なぎ

水温 :19℃ 

透視度:内浦ビーチ15~10m

2日間ほど15m超えの透視度でしたが、今日はやや落ち。

「内浦ビーチ」敷石エリアはアジの群れが戻り賑やかに。

体高があるメアジの群れはブリやカンパチに追われ右往左往。

イサキ若魚も数が増え、ワイド撮影が楽しくなっています。



撮影:KM様


ウデフリツノザヤウミウシ

2022.12.18 16:06

天気 : 気温:5℃ 風向:北西

海況 :なぎ

水温 :20℃ 

透視度:内浦ビーチ15~10m

予報通りの冷たい北西強風でした。

他エリアクローズということもあり、今日は満員御礼です。ありがとうございます。

水中の人込みを避け、久しぶりに6番ブロックまで遠征。

ウデフリツノザヤウミウシがいっぱい。9匹いました。



撮影:MAYU様


ハナイカ

2022.12.17 18:41

天気 : 気温:9℃ 風向:北北東

海況 :なぎ

水温 :20.0℃  

透視度:内浦ビーチ15~12m

終日の冷たい雨です。

水中は20℃で、高かった水温もようやく例年並みに落ち着いてきました。

透明度はすこぶる好調で15mほどあります。

今期はまだ出会えずで少し焦りも感じてた人気ものにようやく。



『内浦ビーチ』 ハナイカ


スナダコ

2022.12.12 17:14

天気 : 気温:14℃ 風向:北東

海況 :なぎ

水温 :21℃ 

透視度:内浦ビーチ10m

少し白っぽく透視度下がりましたが、まだまだ十分に良好。

生物はいろいろいますが、気がかりなのは今期はまだハナイカが現れていません。

セミホウボウやアカタチもそうか。そろそろお願いします。

『内浦ビーチ』 スナダコ



『内浦ビーチ』 オオモンカエルアンコウ



画像2点:NE様


ミジンベニハゼ

2022.12.11 15:09

天気 : 気温:18℃ 風向:西北西

海況 :なぎ

水温 :21℃ 

透視度:内浦ビーチ15m

昨日よりも透視度アップ。中層を移動中、眼下にサファリナがチカチカ。

いい潮入ってるなぁと。

エントリー口から遠いミジンベニハゼもなんだか距離短く感じました。



撮影:MAYU様

 


ヒレナガネジリンボウ

2022.12.10 15:22

天気 : 気温:17℃ 風向:北東

海況 :なぎ

水温 :20.5℃ 

透視度:内浦ビーチ15~10m

久っさしぶりに10m以上の透視度。午前中は15mほど見えました。気持ちいい~

いい潮が入っているようで、魚たちの活性も良かったです。

最近は巣穴から顔を出しているぐらいだったヒレナガネジリンボウも、

よくホバリングしていました。

『内浦ビーチ』 撮影:YM様


ハモとテッポウイシモチ

2022.12.08 17:44

天気 : 気温:15℃ 風向:西北西

海況 :なぎ

水温 :20.5℃ 

透視度:内浦ビーチ10~8m

内浦ビーチにクロサギ(銀色の魚)が少しづつ増え始めました。

冬がやって来るなぁという感じ。もう半月もすればマトウダイも現れるでしょう。

センター21mカゴに、いるとは知っているけど、なかなか会えない

ピンクのオオモンカエルアンコウ



深場の泥地でハモ 周りのテッポウイシモチは口内保育中の個体も



画像2点:TK様


キュウセンフエダイ群れ

2022.12.07 18:57

天気 : 気温:13℃ 風向:西北西

海況 :なぎ

水温 :20.5℃ 

透視度:内浦ビーチ8m

水温は順調に下降中ですが、透明度はまだ上がってこず。画像のように白っぽい。

『内浦ビーチ』 撮影:ST様


メガネゴンベ

2022.12.05 18:31

天気 : 気温:15℃ 風向:南微風

海況 :なぎ

水温 :21℃ 

透視度:内浦ビーチ10~8m



ABECUPを含め土日の喧騒は一気に去り静かな月曜日。

ダイバー少なく水中もまったりのんびりとした感じがします。

『内浦ビーチ』 メガネゴンベ 撮影:KM様



『内浦ビーチ』 イソキンチャクモエビ 撮影:IA様


サビウツボ

2022.12.04 17:29

天気 : 気温:15℃ 風向:南西微風

海況 :なぎ

水温 :21℃ 

透視度:内浦ビーチ10~8m

先日金曜から潮が大きく変わり、透明度は二桁に。

生物たちの活性があがりました。

そして、たくさんいたマアジはどこへ?姿を消しています。

代わりにイサキ若魚の群れが入ってきました。

『内浦ビーチ』 サビウツボ 撮影:MH様



今日朝に前日ABECUP2022の表彰式が行われました。


アーカイブ

アーカイブ