ダイブログDIVE LOG

水温20℃

2022.01.26 16:38


天気 : 気温:14℃ 風向:西北西
海況 :なぎ
水温 :20℃  
透視度:内浦ビーチ15m以上

1月下旬というのに、水温20℃です。
ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウがピュンピュン飛んでます。
透明度も15m以上、青みがあります。

マツカサウオまで飛んでました。こんなの初めて。


敷石エリアのワイド撮影も楽しすぎます。

画像2点:MT様



透明度今期最高

2022.01.22 17:22


天気 : 気温:11℃ 風向:西微風
海況 :なぎ
水温 :18.5℃  
透視度:内浦ビーチ20m以上(午後20~15m)

青さもある今期最高の透明度でした。
25m!って言ってもいいかな~ぐらい。
午後には巻き上がった砂で、徐々に悪くはなりましたが、
また明日の朝一に期待です。

ブリの編隊


砂地ではタツノイトコも 画像2点:MT様


ハナイカ

2022.01.19 17:21


天気 : 気温:9℃ 風向:北北西
海況 :なぎ
水温 :19℃  
透視度:内浦ビーチ20~15m

引き続きやや白っぽさはありますが、20m近い透視度をキープ。
内浦ビーチ浅場はクロサギが一気に増え大群、
アイゴ若魚も群れるようになってきました。
敷石エリアはブリの編隊(10匹以上)が回遊しています。

砂地エリアではハナイカが2個体。

撮影:KM様


仔ネコ

2022.01.18 17:05


天気 : 気温:8℃ 風向:西北西
海況 :なぎ
水温 :19℃  
透視度:内浦ビーチ15~12m

やや白っぽい濁りです。黒潮が離れていっているのか。

先日から内浦ビーチに仔ネコが居ついています。
よちよち?と泳ぐ姿がなんとも。

撮影:OT様

浅場には秋からずっと居続けているアカハチハゼのペア
離れることなく仲睦まじいい姿に癒されます。

撮影:KM様



フィコカリス・シムランス

2022.01.17 17:06


天気 : 気温:11℃ 風向:西北西
海況 :なぎ
水温 :19.5~19℃  
透視度:内浦ビーチ15m以上

少し白っぽさがありましたが、引き続き良好な透明度です。
内浦ビーチ敷石エリアではブリの編隊が行ったり来たり。
大群のマアジ達は右往左往です。

撮影:KM様

岩場エリアではフィコカリス・シムランスという
もじゃもじゃなエビ。

撮影:OT様 抱卵しています。



安全潜水祈願祭

2022.01.16 16:27


天気 : 気温:13℃ 風向:西
海況 :なぎ
水温 :19.5~19℃  
透視度:ナギザキ20m 内浦ビーチ20~15m

本日は毎年恒例の安全潜水祈願祭
新年潜り初めは安全祭からという方も多く、
関西中京からのダイバーで賑わいました。



津波の影響?なのか、水温は1℃以上上昇。
晴れ、風も弱く穏やかな海況でした。

『内浦ビーチ』 マダコ(?)の抱卵 撮影:FM様

卵には目のような小さな点もみられ、今後観察が楽しみ。


ネコザメ10匹以上

2022.01.15 18:13


天気 : 気温:10℃ 風向:北西微風
海況 :なぎ
水温 :18℃  
透視度:イヌカ20m以上 内浦ビーチ20~15m

久しぶりにボートポイント『イヌカ』へ。
すこーんと抜けた高い透明度!
お目当てのネコザメは10匹以上。まったりと楽しめました。

撮影:KY様

内浦ビーチの敷石エリアはマアジであふれています。

撮影:KY様

サルパやクラゲ類が多く流れ込んでいました。
ハナビラウオが居ついていました。

撮影:KY様


マトウダイ

2022.01.13 16:32


天気 : 気温:9℃ 風向:西北西
海況 :風波少し
水温 :18℃  
透視度:内浦ビーチ20m

冷たい風が強く吹き付けましたが、水面が少し波立つ程度。
水中は穏やかでした。
今日も高い透明度、20m先もゆうに見えます。


『内浦ビーチ』 撮影:NH様


スナダコ

2022.01.12 17:25


天気 : 気温:7℃ 風向:西北西
海況 :なぎ
水温 :18.5℃  
透視度:内浦ビーチ20~15m

引き続き黒潮接岸中。今日も内海にぷかぷか軽石が入り込んで
いました。朝一番は20m以上の透視度。たまりません。

『内浦ビーチ』 スナダコ 撮影:NH様



テルメアジ

2022.01.10 16:49


天気 : 気温:15℃ 風向:北北東微風
海況 :なぎ
水温 :18.5℃  
透視度:内浦ビーチ15m

接岸している黒潮のおかげで、良好な透視度に恵まれています。
黒潮に乗ってきた「軽石」も内浦ビーチでみられました。
水温は19~18℃と高く、標準装備で快適な水中です。

『内浦ビーチ』
カミナリイカ


ウデフリツノザヤウミウシ


以前よりアカヒメジ集団の中にアジ科の3匹が混ざってるなぁと
思っていましたが、ようやく和名がわかりすっきり。
テルメアジ



プチ珍しいと思うんだけど。  画像4点:TK様



アーカイブ

アーカイブ