ダイブログDIVE LOG

スナダコ

2023.11.05 15:39

天気 : 気温:24℃ 風向:東北東微風

海況 :なぎ

水温 :23℃

透視度:内浦ビーチ12~6m

午後からは雨予報でしたが、一時パラついただけで今日も晴れ。

水中は白っぽく霞がかりうす曇り。

スナダコ 貝殻を住まいに。 撮影:SS様



ハナイカ 撮影:KS様



1週間ほぼ定位置 (こういうこと書くと次の日いなくなる あるあるです)


ムレハタタテダイ

2023.11.04 17:03

天気 : 気温:24℃ 風向:東南東微風

海況 :なぎ

水温 :23.5℃

透視度:内浦ビーチ10~5m ナギザキ10m

浅場は10m、砂地から泥地に向かうにつれ白っぽさが強くなるという連日通りの水中。

ケラマハナダイ♂ たくさんいるアカオビハナダイに混ざって。 撮影:CK様



カザリイソギンチャクエビ 中央に 撮影:CK様



ナギザキ ユビワイソギンチャクとハゼ 撮影:MH様



ナギザキ クダゴンベ 若い個体が4匹いました。 撮影:MH様



根のトップにムレハタタテダイ 撮影:MS様


カエルアンコウ

2023.11.03 16:20

天気 : 気温:24℃ 風向:東南東→西北西微風

海況 :なぎ

水温 :23.5℃

透視度:ムロバエ20~15m 内浦ビーチ10~5m

海はベタ凪 11月とは思えない強い陽射しです。

外海のムロバエはやや白っぽく。 撮影:CK様



地蔵岩 カンナツノザヤウミウシ 撮影:OY様



内浦ビーチ泥地のハゼ カスリハゼ 撮影:CK様



内浦ビーチ泥地 目立ちすぎるザ・カエルアンコウ 撮影:CK様


ベニカエルアンコウ

2023.11.02 16:56

天気 : 気温:24℃ 風向:南西微風

海況 :なぎ

水温 :23.5℃

透視度:内浦ビーチ12~6m

着々と水温は下がってきており、ドライスーツに衣替えかと思いつつも陸がまだまだ暑い。

今日もウエットスーツです。明日からの連休中も気温は高そう。

浅場の透視度は10m超えですが、まだ奥の砂泥地は白っぽい濁り。

ハモ -26m



ベニカエルアンコウ -26m



ネジリンボウ&ヒレナガネジリンボウ -15m


ムロバエ

2023.10.30 16:44

天気 : 気温:21℃ 風向:西南西

海況 :なぎ

水温 :24~23.5℃

透視度:ムロバエ30m以上

内浦ビーチダイブはもちろん楽しいですが、

ダイナミックな地形と魚影が魅力のムロバエがまた面白い。

出港して5分で堪能できます。





画像2点:KM様

 


セトミノカサゴ

2023.10.29 15:30

天気 : 気温:20℃ 風向:北西微風

海況 :なぎ

水温 :24~23.5℃

透視度:内浦ビーチ12~6m

今日は砂地も透視度良く、陽射しが入って気持ちのいい水中に。

スナダコ



セトミノカサゴ



オキゴンベとニシキフウライウオ



画像3点:TK様


ソメワケヤッコ

2023.10.28 16:39

天気 : 気温:22℃ 風向:北北西

海況 :なぎ

水温 :24~23.5℃

透視度:内浦ビーチ10~6m

ウエットスーツの方、ドライスーツの方、半々ぐらいです。

晴れて陽射しもあるので、日中は半袖で過ごせます。

ソメワケヤッコ



青いカイメンにオキナワベニハゼ



泥地探索ではお目当てのオナガウツボ



画像3点:CK様

 


フィコカリス・シムランス

2023.10.25 16:40

天気 : 気温:22℃ 風向:北東微風

海況 :なぎ

水温 :24.5℃

透視度:内浦ビーチ10~6m

ベタ凪の内浦ビーチです。

朝夕は涼しくなりましたが、日中は陽射しもあり暖か。

まだまだウエットスーツでいけそう。

ハナイカ



フィコカリス・シムランス



画像2点:KMA様


ニシキフウライウオ その2

2023.10.22 16:17

天気 : 気温:20℃ 風向:南南西→西

海況 :なぎ

水温 :24.5℃

透視度:内浦ビーチ15m以上 ムロバエ30m以上

きれいな潮が入っています。例年10月は一桁の透視度なので驚き嬉しい気持ち。

外海のムロバエは30m以上で、画像なしでウソつきと呼ばれそう。

内浦ビーチでは新たにニシキフウライウオ



さらに、浅場ではカミソリウオのペアも。



画像2点:NK様


ニザダイ大群

2023.10.21 19:17

天気 : 気温:20℃ 風向:西北西

海況 :なぎ

水温 :24.5℃

透視度:ムロバエ25m以上

外洋の『ムロバエ』は透明度抜群。

イサキやシラコダイが群れ、ヒレナガカンパチの編隊。ニザダイが壁でした。

カメが3匹 そしてハンマーヘッドシャークも見れました!


アーカイブ

アーカイブ