ダイブログDIVE LOG

ツノカサゴ

2015.11.07 17:09


天気: 気温:20℃ 風向:東北東 海況:凪
水温 :内浦ビーチ23℃
透視度:内浦ビーチ12~8m

『内浦ビーチ』
先日2匹目のニシキフウライウオかと思われた個体、
えらくケバケバ(ボロボロと言ってはいけない)してるし、
何だろね?という扱いになってましたが、
「ホソフウライウオでは?」と。 -12m


こちらはニシキフウライウオ -12m


カエルアンコウ -25m こちらもケバケバ


ツノカサゴ -26m

正面顔はまるで水牛みたい


今日は特徴的な体表のお魚ログとなりました。

◆内浦ビーチ ミジンベニハゼ・ハナゴンベ・イロカエルアンコウ
         ヒレナガネジリンボウ・オドリカクレエビ
         セミホウボウ・マルスズメダイ・ネンブツダイ群れ
         ニシキフウライウオ・クロホシイシモチ大群
         ツノカサゴ・ホソフウライウオ・フチドリタナバタウオ
         など


ハナゴンベ

2015.11.08 15:49


天気: 気温:23℃ 風向:北東→南西 海況:凪→うねり微
水温 :内浦ビーチ23℃
透視度:内浦ビーチ12~8m

『内浦ビーチ』
●珍種ツノカサゴはなんとペアに。
 貴重なシーンです。今のうちにぜひ見にきてください。

●浅場にアカネハナゴイの子供 須江では2007年以来です。

ハナゴンベ -14m

岩穴どんどん奥へと隠れていってしまい、
撮れるタイミングはまだ少ないです。
まだ小さくてきれいな個体ですので、ぜひチャレンジしてください。

◆内浦ビーチ ミジンベニハゼ・ハナゴンベ・イロカエルアンコウ
         ヒレナガネジリンボウ・オドリカクレエビ
         ハナゴイyg・マルスズメダイyg・ネンブツダイ群れ
         ニシキフウライウオ・クロホシイシモチ大群
         ツノカサゴ・ホソフウライウオ・カエルアンコウ
         など

ミジンベニハゼ

2015.11.11 17:39


天気: 気温:19℃ 風向:東北東 海況:凪
水温 :内浦ビーチ22~21.5℃
透視度:内浦ビーチ12~8m

『内浦ビーチ』
今季の内浦ミジンは元気いっぱいよ~く動きます。
ビンの上に乗ったり、餌を食べに飛び出してきたり。
一旦引っ込んでもすぐに顔を見せてくれます。

ミジンベニハゼ -25m

                    撮影:ゲストNE様

◆内浦ビーチ ミジンベニハゼ・ハナゴンベ・イロカエルアンコウ
        ヒレナガネジリンボウ・オドリカクレエビ
        マルスズメダイyg・ネンブツダイ群れ
        ニシキフウライウオ・カエルアンコウ など


マルスズメダイyg

2015.11.12 19:33


天気: 気温:16℃ 風向:北東 海況:凪
水温 :内浦ビーチ22~21.5℃
透視度:内浦ビーチ10~8m

『内浦ビーチ』
昨日行方がわからなくなった「ツノカサゴ」ですが、
本日午後に発見情報をいただきました。
珍しい生物ですので、今週末にはぜひ多くの皆さんに
観ていただきたいですね。
ピンポイントでご紹介できるように明日チェックしてきます。

オドリカクレエビとコロダイ -22m

今シーズンはオドリカクレエビとコロダイが多く、
あちこちでこのようなクリーニングシーンが見られます。

マルスズメダイyg -12m

こちらも今季は数多くいます。
尾びれの先端が特徴的なかわいらしいスズメダイです。

イロなのかオオモンなのか? 大岩のカエルアンコウ -13m



◆内浦ビーチ ミジンベニハゼ・ハナゴンベ・イロカエルアンコウ
        ヒレナガネジリンボウ・オドリカクレエビ
        マルスズメダイyg・ネンブツダイ群れ
        アカネハナゴイyg・ハナゴイyg など
        



ツノカサゴ ペア

2015.11.13 18:44


天気: 気温:16℃ 風向:北東 海況:凪
水温 :内浦ビーチ21.5℃
透視度:内浦ビーチ10~8m

東寄りの強い風が吹いていますが、須江は穏やかな海況です。

『内浦ビーチ』
ツノカサゴのペア -26m

エントリーラダーから随分遠い場所になりますが、
相当珍しい生物のしかもペアですので、一見の価値はあります。
(とは言っても地味じゃん!という方は観てから言うべし)

ミナミハコフグyg -10m ガンガゼを背景に。

この時期にしてはまだ小さい個体でした。

◆内浦ビーチ ミジンベニハゼ・ハナゴンベ・イロカエルアンコウ
        ツノカサゴ・ヒレナガネジリンボウ・オドリカクレエビ
        マルスズメダイyg・アカネハナゴイyg・ハナゴイygなど
      

出た!キアンコウ

2015.11.14 18:52


天気: 気温:18℃ 風向:北東 海況:凪
水温 :内浦ビーチ21.5℃
透視度:内浦ビーチ6~4m

カメラの再生画面
「これって何?」
「そ、それってキアンコウですやん!」

と、情報をいただき、
休憩時間はそこそこに切り上げてすっ飛んでいきました。

キアンコウ -22m

                      撮影:ゲストKK様
内浦において、毎年1回現れるかどうかの激しくレアな生物です。
ツノカサゴに続いて大きなNEWSが続きますね~
キアンコウ 明日も出会えるでしょうか。

◆内浦ビーチ ミジンベニハゼ・ハナゴンベ・イロカエルアンコウ
        ツノカサゴ・ヒレナガネジリンボウ・オドリカクレエビ
        キアンコウ・マルスズメダイyg・アカネハナゴイygなど
      

今日も出た! キアンコウ

2015.11.15 18:21


天気: 気温:23℃ 風向:北西 海況:凪
水温 :内浦ビーチ21.5℃
透視度:内浦ビーチ8~6m

「坂口さん あそこにキアンコウいましたっ!」

午後一番、須江ご利用のインストラクターさんから
目撃情報が入りました。
昨日の場所から30m離れた場所、水深21mです。





大きさで判断すると、昨日と同じ個体と思われます。
情報はすぐに拡散。
今日は多くの方がキアンコウを目にしていただけました。


◆内浦ビーチ ミジンベニハゼ・ハナゴンベ・イロンカエルアンコウ
        ツノカサゴ・ヒレナガネジリンボウ・オドリカクレエビ
        キアンコウ・マルスズメダイyg・アカネハナゴイyg
        ネンブツダイ群れ・レンテンヤッコyg など


      

クリアクリーナーシュリンプ

2015.11.19 16:21


天気: 気温:20℃ 風向:南東→東 海況:凪
水温 :内浦ビーチ21.5℃
透視度:内浦ビーチ8m

今季の『内浦ビーチ』、いつもより多いな~と思う生物。
コロダイ、レンテンヤッコyg、カスリハゼ…
このクリアクリーナーシュリンプも多いです。

ウツボをクリーニング -12m


オドリカクレエビのクリーニングもあちこちで見られます。
そんなシーンに出会ったときは、とことん粘って「この1枚」を
ぜひ撮りきってくださいね。

◆内浦ビーチ ミジンベニハゼ・ハナゴンベ・イロカエルアンコウ
        ツノカサゴ・ヒレナガネジリンボウ・オドリカクレエビ
        ハナゴイyg・マルスズメダイyg・アカネハナゴイyg
        ネンブツダイ群れ・レンテンヤッコyg など

また今日もキアンコウ!

2015.11.20 19:08


天気: 気温:19℃ 風向:  海況:凪
水温 :内浦ビーチ21.5℃
透視度:内浦ビーチ8~5m

先日のどしゃぶりで、雨水による視界ダウンです。

『内浦ビーチ』
●ツノカサゴは位置ほぼ変わらず、ペアで出会えました。

●ミジンベニハゼ -22mに1匹

●キアンコウ -20mで!
 先週土曜の登場は-23m、日曜は20mでした。
 数日探す機会がなかったのですが、
 このぐらいのラインを目安に流してみると…
 
                      撮影:ゲストTK様
 明日は多くのダイバーが内浦ビーチに入りますので、
 きっとどこかで見つかることでしょう!
 (見かけた方は場所教えてね)

◆内浦ビーチ ミジンベニハゼ・ハナゴンベ・イロカエルアンコウ
        ツノカサゴ・ヒレナガネジリンボウ・オドリカクレエビ
        キアンコウ・スナダコ・セミホウボウyg
        ネンブツダイ群れ・クリアクリーナーシュリンプ など

今日もまたまた出た!キアンコウ

2015.11.21 19:02


天気: 気温:20℃ 風向:北東→南東 海況:凪
水温 :内浦ビーチ21.5℃
透視度:内浦ビーチ12~6m

『内浦ビーチ』深場エリアはずいぶん回復。
朝一番は明るく遠くまで見渡せました。

ツノカサゴに会いに行く道中、見れたらいいね!とキアンコウ探し。

「ぉ おったぁ~!」 -24m






2日連続、今日も出会えました。
マスク越しの「ドヤ顔」は隠せてますが、
見えない鼻の穴は大きく広がっています。


目ん玉は模様は「バットマン!」
                     画像4点:ゲストSM様

会えてるうちはずっと須江録はキアンコウで推します。
(今日までかも)


◆内浦ビーチ ミジンベニハゼ・ハナゴンベ・イロカエルアンコウ
        ツノカサゴ・ヒレナガネジリンボウ・オドリカクレエビ
        キアンコウ・クリアクリーナーシュリンプ
        ネンブツダイ群れ・コケギンポ など

アーカイブ

アーカイブ