ダイブログDIVE LOG

クロホシイシモチ

2025.10.02 14:35

天気 : 気温:28℃ 風向:東

海況 :なぎ

水温 :26~25℃

透視度:内浦ビーチ15~8m ムロバエ15m

スタッフ駒田です!

今年も内浦ビーチの敷石エリアには、沢山のクロホシイシモチがみれますよ!

生物が多いおかげで、1ダイブが短く感じます。

【内浦ビーチ】クロホシイシモチの群れ



【内浦ビーチ】ニシキフウライウオ



【内浦ビーチ】ハナイカ 3cmサイズ2匹 



【内浦ビーチ】ミジンベニハゼ 巻き貝Ver



【ムロバエ】ドチザメ



上記画像4点:TK様


内浦ビーチ解禁!

2025.10.01 14:29

天気 : 気温:28℃ 風向:南南西

海況 :なぎ

水温 :26~25℃

透視度:内浦ビーチ14~8m

スタッフ駒田です!

今年も本日から内浦ビーチが解禁です!

透視度も良く、魚影も豊富!快適に潜れています。

そして驚いたことに、今年はミジンベニハゼが大当たり!

水深20m~24mの間の泥地エリアに15匹以上いました。

シャイな個体が多いですが、数も多いので撮影チャンスも多いですよ。

【内浦ビーチ】ミジンベニハゼ 

瓶や貝殻、共生やペア、色々な撮影ができますよ!



【内浦ビーチ】スナダコ この瓶の中にもミジンベニハゼが暮らしています。



【内浦ビーチ】 掃除機付近にてミニサイズのハナイカ


アーカイブ

アーカイブ