ダイブログDIVE LOG
クダゴンベ
2025.07.27 17:43
オオモンカエルアンコウ
2025.07.26 16:39
天気 : 気温:30℃ 風向:南東
海況 :外海うねり有り 内海おだやか
水温 :27~24℃
透視度:ナギザキ8~5m ムロバエ10m 地蔵岩5m
沖縄にある台風8号のうねりが届き、外海は荒れ気味。内海の濁りはまだ取れずです。
『ナギザキ』 オオモンカエルアンコウ 堂々とし過ぎていて逆に気付かなかった。
『地蔵岩』 シマアジの群れ
画像2点:IK様
ニザダイ大群
2025.07.24 17:36
天気 : 気温:30℃ 風向:東南東
海況 :なぎ
水温 :27~23℃
透視度:ムロバエ15~10m
外海ポイント「ムロバエ」も表層はまだ濁り有り。水中もすっきりとはしていません。
魚影は濃く特にニザダイが大群で居ついています。
ジュズエダカリナにハダカハオコゼ 何年振りに出会っただろう。
ハタタテハゼ
2025.07.22 17:26
天気 : 気温:30℃ 風向:東南東
海況 :なぎ
水温 :26~23℃
透視度:地蔵岩12~6m ナギザキ12~4m
水面下10mまでは大雨影響が残り視界悪しですが、以深はくっきりと線を引いたように綺麗。
-25m以深には透視度15m以上のよりきれいで冷たい潮が入っていました。
『地蔵岩』 ノコギリハギyg
『地蔵岩』 ヒレナガネジリンボウ 海藻残骸がなくなり見つけやすくなっています。
『地蔵岩』 ハタタテハゼ 地蔵岩では久しぶり
『ナギザキ』 スケロクウミタケハゼ
『ナギザキ』 クマノミとハッチアウト寸前の卵
画像5点:寒がりNE様
ツバクロエイ
2025.07.20 16:52
天気 : 気温:30℃ 風向:東南東
海況 :外海:うねりあり 内海:なぎ
水温 :22~25℃
透視度:ムロバエ5~15m オオバナ5~7m
スタッフ駒田です。
外海の深場は綺麗ですが、今週は雨が多く、水面は濁ってました。
オオバナでは、魚の種類が増え始め、様々な生物がみつかります。
【オオバナ】ツバクロエイ
【オオバナ】アヤトリカクレエビ
タカクラタツ
2025.07.16 15:03
天気 : 気温:30℃ 風向:東北東
海況 :なぎ
水温 :27℃
透視度:白野ビーチ5m
スタッフ駒田です。
白野ビーチで、すっかりお馴染みのタカクラタツ
コロコロ場所は変わるものの、未だ高確率で遭遇できます。
【白野ビーチ】タカクラタツ
ヒレナガネジリンボウ
2025.07.13 14:43
天気 : 気温:30℃ 風向:東北東
海況 :なぎ
水温 :27~26℃
透視度:ナギザキ8~5m 地蔵岩10~8m
この数日で水底付近の水温も高くなり、ハゼ類の活性も高くなっています。
『地蔵岩』 ヒレナガネジリンボウ
『地蔵岩』 ヒメジにオドリカクレエビのクリーニング
『ナギザキ』 深場探索中 初めて見るサイズのオナガウツボ 親指大
マツバギンポ
2025.07.12 15:45
天気 : 気温:31℃ 風向:東北東
海況 :外海:うねりあり 内海:なぎ
水温 :27~22℃
透視度:ムロバエ15m オオバナ8~10m
スタッフ駒田です!
ムロバエでは、うねりが入っていましたが、内海は快適です。
透明度も回復傾向なので、早く内海も真っ青になってほしいです。
【ムロバエ】マツバギンポ 根のてっぺん付近に何匹も確認できます!
【オオバナ】ハモ
ムツ群れ
2025.07.09 15:48
天気 : 気温:31℃ 風向:東北東
海況 :なぎ
水温 :27~21℃
透視度:ムロバエ15m オオバナ8m ナギザキ10~8m
穏やかな海況と好天が続いています。急激に表層水温アップ、透明度も良好で快適です。
『ムロバエ』 表層は青みもあります。
『ムロバエ』 水温27℃
『ムロバエ』 イサキ群れ
『オオバナ』 ムツの群れ 久しぶり
『オオバナ』 トビエイ
オオモンカエルアンコウ
2025.07.08 17:11
天気 : 気温:31℃ 風向:東
海況 :なぎ
水温 :24.5~22℃
透視度:ムロバエ15m 地蔵岩8~10m オオバナ8~10m
スタッフ駒田です!
しばらくご無沙汰のオオモンカエルアンコウ!
コケギンポ紹介中に、横からじりじり近づいてきたので
気付いた時には、目の前で仁王立ちしていました。
【地蔵岩】オオモンカエルアンコウ
アーカイブ
- 2025年08月 (14)
- 2025年07月 (15)
- 2025年06月 (18)
- 2025年05月 (19)
- 2025年04月 (20)
- 2025年03月 (25)
- 2025年02月 (26)
- 2025年01月 (24)
- 2024年12月 (27)
- 2024年11月 (27)
- 2024年10月 (22)
- 2024年09月 (14)
- 2024年08月 (13)
- 2024年07月 (16)
- 2024年06月 (13)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (10)
- 2024年03月 (22)
- 2024年02月 (21)
- 2024年01月 (16)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (16)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (15)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (12)
- 2023年03月 (17)
- 2023年02月 (21)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (21)
- 2022年09月 (17)
- 2022年08月 (20)
- 2022年07月 (15)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (14)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (22)
- 2022年02月 (18)
- 2022年01月 (18)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (19)
- 2021年09月 (13)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (18)
- 2021年06月 (13)
- 2021年05月 (9)
- 2021年04月 (12)
- 2021年03月 (12)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (9)
- 2020年08月 (15)
- 2020年07月 (10)
- 2020年06月 (5)
- 2020年04月 (1)
- 2020年03月 (12)
- 2020年02月 (14)
- 2020年01月 (16)
- 2019年12月 (16)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (20)
- 2019年09月 (12)
- 2019年08月 (13)
- 2019年07月 (16)
- 2019年06月 (15)
- 2019年05月 (11)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (27)
- 2019年02月 (21)
- 2019年01月 (19)
- 2018年12月 (20)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (22)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (10)
- 2018年06月 (13)
- 2018年05月 (9)
- 2018年04月 (7)
- 2018年03月 (22)
- 2018年02月 (14)
- 2018年01月 (19)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (24)
- 2017年09月 (17)
- 2017年08月 (21)
- 2017年07月 (17)
- 2017年06月 (8)
- 2017年05月 (13)
- 2017年04月 (7)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (18)
- 2017年01月 (19)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (23)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (19)
- 2016年08月 (20)
- 2016年07月 (18)
- 2016年06月 (14)
- 2016年05月 (12)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (25)
- 2016年02月 (20)
- 2016年01月 (20)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (20)
- 2015年10月 (22)
- 2015年09月 (18)
- 2015年08月 (20)
- 2015年07月 (12)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (17)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (24)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (23)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (28)
- 2014年10月 (23)
- 2014年09月 (24)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (21)
- 2014年06月 (18)
- 2014年05月 (16)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (24)
- 2014年02月 (26)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (28)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (24)
- 2013年09月 (21)
- 2013年08月 (26)
- 2013年07月 (24)
- 2013年06月 (24)
- 2013年05月 (25)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (28)
- 2013年02月 (23)
- 2013年01月 (28)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (27)
- 2012年09月 (23)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (24)
- 2012年06月 (23)
- 2012年05月 (20)
- 2012年04月 (19)
- 2012年03月 (34)
- 2012年02月 (21)
- 2012年01月 (27)
- 2011年12月 (26)
- 2011年11月 (23)
- 2011年10月 (25)
- 2011年09月 (19)
- 2011年08月 (28)
- 2011年07月 (23)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (23)
- 2011年02月 (26)
- 2011年01月 (22)
- 2010年12月 (29)
- 2010年11月 (29)
- 2010年10月 (26)
- 2010年09月 (23)
- 2010年08月 (28)
- 2010年07月 (25)
- 2010年06月 (21)
- 2010年05月 (22)
- 2010年04月 (23)
- 2010年03月 (29)
- 2010年02月 (23)
- 2010年01月 (27)
- 2009年12月 (26)
- 2009年11月 (29)
- 2009年10月 (25)
- 2009年09月 (29)
- 2009年08月 (24)
- 2009年07月 (24)
- 2009年06月 (19)
- 2009年05月 (24)
- 2009年04月 (21)
- 2009年03月 (22)
- 2009年02月 (20)
- 2009年01月 (20)
- 2008年12月 (27)
- 2008年11月 (20)
- 2008年10月 (28)
- 2008年09月 (19)
- 2008年08月 (27)
- 2008年07月 (18)
- 2008年06月 (20)
- 2008年05月 (19)
- 2008年04月 (23)
- 2008年03月 (29)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (28)
- 2007年12月 (8)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (18)
- 2007年08月 (21)
- 2007年07月 (21)
- 2007年06月 (19)
- 2007年05月 (18)
- 2007年04月 (6)
- 2007年03月 (19)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (18)
天気 :
気温:30℃ 風向:南東


海況 :うねり少しあり
水温 :27~24℃
透視度:ナギザキ8~5m オオバナ5~7m 白野ビーチ8m
スタッフ駒田です。
今日のボートポイントは、ナイトのような暗さでしたが、
白野ビーチは明るいおかげで、天国のように感じます。
【ナギザキ】クダゴンベ
【白野ビーチ】アオリイカの卵 ナガミルに産卵していました。