ダイブログDIVE LOG
クマノミと卵
2019.08.07 16:44
イトヒキベラ
2019.08.06 16:28
天気 : 気温:29℃ 風向:東
海況 :うねり弱
水温 :27~23.5℃
透視度:ナギザキ10~8m
すでに通り過ぎていった台風ですが、
うねりは昨日よりも強め。浅場は揺れ揺れでした。
明日は落ち着きそうです。
その『ナギザキ』浅場はキンギョハナダイやイトヒキベラ♀が
集まりにぎやか。そばでカミナリベラの放精も行われていました。
撮影:KM様
イサキ群れ
2019.08.05 18:11
天気 : 気温:30℃ 風向:北東
海況 :うねり微
水温 :26.5~23.5℃
透視度:ナギザキ10~8m
台風8号が南海上を通過していきましたが、
須江の内海は大きく荒れることなく潜ることができました。
昨日午後に入った青い潮はどこへやら~
たっぷりグリーンです。
『ナギザキ』 イサキ大群 撮影:KM様
クマノミyg
2019.08.04 17:54
気 : 気温:31℃ 風向:東
海況 :なぎ
水温 :26.5~23.5℃
透視度:ナギザキ12~5m 地蔵岩6m
グリーンな水中でしたが、午後に一変。
珍しくよく流れているなーと思いながら潜っていると、
みるみる青く温かい潮に包まれました。
台風前のあるある ですかね~
なかなか現れないな~と気にしていましたが、
『ナギザキ』でようやくクマノミygに出会えました。
撮影:TK様
アオサハギyg
2019.08.03 18:54
気 : 気温:31℃ 風向:南東
海況 :なぎ
水温 :25~23.5℃
透視度:ナギザキ10~5m オオバナ5~3m
数日潜らないうちにグリーンの須江になっていました。
久しぶり でもなんだか緑は落ち着きます。
どのポイントもアオサハギygがいっぱい。
トサカやウミシダに身を寄せています。
ホストはイエロー、グリーン、ピンク色など多色。
透明度が低くても十分、楽しめました。
『ナギザキ』 -15m 撮影:MM様
クダゴンベ
2019.07.29 17:34
天気 : 気温:31℃ 風向:西南西
海況 :なぎ
水温 :25~23.5℃
透視度:ナギザキ12~10m 地蔵岩10m
台風が去り穏やかに戻った海
何か運ばれてきてないかと期待と願いは叶い、
クダゴンベの若魚がお出ましになられました。
ありがたや~
『ナギザキ』 -25m 撮影:OT様
コケギンポ
2019.07.26 16:15
天気 : 気温:29℃ 風向:東北東
海況 :なぎ
水温 :25~24.5℃
透視度:ナギザキ10~7m
梅雨明けし快晴の日中です。
南から台風がやってきますが、今日の海はまったく穏やか。
明日土曜は少々荒れそうですが、日曜は静かに戻るでしょう。
個人的ですが、今日からウエットスーツに衣替え(遅
びゅんびゅん抵抗少なく水中を進む感じ、気持ちよかった。
『ナギザキ』 コケギンポ -9m 撮影:TN様
ウネリおさまってきました。
2019.07.22 16:26
天気 :曇り時々大雨、その後曇り 気温:27℃ 風向:南東
海況 :うねり極微
水温 :24.8~24.5℃
透視度:ナギザキ15~10m なぎの谷→ナギザキパートⅡ→ナギザキ15~10m
ナギザキのイサキは、魚群玉にならないで、まばら状態。
でも、時折シマアジやカンパチの群れが通り過ぎる。
夏の海になってきました。
二本目は、昔良く潜っていたナギザキパートⅡの北側でエントリー。
そして、ゆっくりとナギザキに戻る、ドリフトダイブしてきました。
スケロクウミタケハゼも昔通りいい場所に居てくれるので、のんびり撮影できます。
画像は、ナギザキ周りのゼブラガニのペアとウデフリツノザヤウミウシのペアです。
台風の残りうねりも、ほぼほぼ治まってきて、水温も上昇中。
もうすぐ梅雨も明けますので・・・夏の須江がやって来ます。
イサキ大群
2019.07.21 17:25
天気 : 気温:27℃ 風向:南東
海況 :うねり微
水温 :24.5~24℃
透視度:ナギザキ15~10m オオバナ8~4m
若干のうねりが残りましたが、穏やかな海況でした。
表層の濁りもとれつつあります。
『ナギザキ』深場の透明度も良く、
イサキ大群のワイド撮影が楽しい環境になっています。
撮影:OK様
ルリハタ若魚
2019.07.20 18:45
天気 : 気温:28℃ 風向:東北東
海況 :なぎ
水温 :24.5℃
透視度:ナギザキ12m オオバナ12~6m 犬飼の浜10~8m
うねりは収まりいい凪ぎになりました。
大雨の影響はまだ残り、表層5mは白く濁っていますが、
15m以深はきれい。青みもありました。
『ナギザキ』 カシワハナダイ -18m 撮影:OY様
アカオビハナダイとキンギョハナダイに混じり数匹います。
『ナギザキ』 ルリハタ若魚 -27m 撮影:OY様
あまり隠れず撮りやすい個体です。
『犬飼の浜』 ヒレナガネジリンボウ -15m 撮影:OY様
『犬飼の浜』 ネコザメ -14m 撮影:OM様
今日は2匹に会えました。
アーカイブ
- 2024年11月 (25)
- 2024年10月 (22)
- 2024年09月 (14)
- 2024年08月 (13)
- 2024年07月 (16)
- 2024年06月 (13)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (10)
- 2024年03月 (22)
- 2024年02月 (21)
- 2024年01月 (16)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (16)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (15)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (12)
- 2023年03月 (17)
- 2023年02月 (21)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (21)
- 2022年09月 (17)
- 2022年08月 (20)
- 2022年07月 (15)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (14)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (22)
- 2022年02月 (18)
- 2022年01月 (18)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (19)
- 2021年09月 (13)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (18)
- 2021年06月 (13)
- 2021年05月 (9)
- 2021年04月 (12)
- 2021年03月 (12)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (9)
- 2020年08月 (15)
- 2020年07月 (10)
- 2020年06月 (5)
- 2020年04月 (1)
- 2020年03月 (12)
- 2020年02月 (14)
- 2020年01月 (16)
- 2019年12月 (16)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (20)
- 2019年09月 (12)
- 2019年08月 (13)
- 2019年07月 (16)
- 2019年06月 (15)
- 2019年05月 (11)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (27)
- 2019年02月 (21)
- 2019年01月 (19)
- 2018年12月 (20)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (22)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (10)
- 2018年06月 (13)
- 2018年05月 (9)
- 2018年04月 (7)
- 2018年03月 (22)
- 2018年02月 (14)
- 2018年01月 (19)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (24)
- 2017年09月 (17)
- 2017年08月 (21)
- 2017年07月 (17)
- 2017年06月 (8)
- 2017年05月 (13)
- 2017年04月 (7)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (18)
- 2017年01月 (19)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (23)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (19)
- 2016年08月 (20)
- 2016年07月 (18)
- 2016年06月 (14)
- 2016年05月 (12)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (25)
- 2016年02月 (20)
- 2016年01月 (20)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (20)
- 2015年10月 (22)
- 2015年09月 (18)
- 2015年08月 (20)
- 2015年07月 (12)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (17)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (24)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (23)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (28)
- 2014年10月 (23)
- 2014年09月 (24)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (21)
- 2014年06月 (18)
- 2014年05月 (16)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (24)
- 2014年02月 (26)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (28)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (24)
- 2013年09月 (21)
- 2013年08月 (26)
- 2013年07月 (24)
- 2013年06月 (24)
- 2013年05月 (25)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (28)
- 2013年02月 (23)
- 2013年01月 (28)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (27)
- 2012年09月 (23)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (24)
- 2012年06月 (23)
- 2012年05月 (20)
- 2012年04月 (19)
- 2012年03月 (34)
- 2012年02月 (21)
- 2012年01月 (27)
- 2011年12月 (26)
- 2011年11月 (23)
- 2011年10月 (25)
- 2011年09月 (19)
- 2011年08月 (28)
- 2011年07月 (23)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (23)
- 2011年02月 (26)
- 2011年01月 (22)
- 2010年12月 (29)
- 2010年11月 (29)
- 2010年10月 (26)
- 2010年09月 (23)
- 2010年08月 (28)
- 2010年07月 (25)
- 2010年06月 (21)
- 2010年05月 (22)
- 2010年04月 (23)
- 2010年03月 (29)
- 2010年02月 (23)
- 2010年01月 (27)
- 2009年12月 (26)
- 2009年11月 (29)
- 2009年10月 (25)
- 2009年09月 (29)
- 2009年08月 (24)
- 2009年07月 (24)
- 2009年06月 (19)
- 2009年05月 (24)
- 2009年04月 (21)
- 2009年03月 (22)
- 2009年02月 (20)
- 2009年01月 (20)
- 2008年12月 (27)
- 2008年11月 (20)
- 2008年10月 (28)
- 2008年09月 (19)
- 2008年08月 (27)
- 2008年07月 (18)
- 2008年06月 (20)
- 2008年05月 (19)
- 2008年04月 (23)
- 2008年03月 (29)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (28)
- 2007年12月 (8)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (18)
- 2007年08月 (21)
- 2007年07月 (21)
- 2007年06月 (19)
- 2007年05月 (18)
- 2007年04月 (6)
- 2007年03月 (19)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (18)
天気 : 気温:30℃ 風向:東南東
海況 :うねり弱
水温 :27~24℃
透視度:ナギザキ10~8m
弱いうねりが昨日より続いています。
9号のものか10号の影響なのかどちらかわかりませんが、
これから徐々に強くなってくるのは避けられない模様。
今週末まではなんとか『ナギザキ』は耐えられそうですが、
以降は『地蔵岩』『オオバナ』で楽しむことになりそう。
あちこちで見られるクマノミの卵。
午前は産卵場所を掃除している姿に出会いましたが、
午後に見にいくときれいなオレンジ粒が。
向かえるシケの中でもしっかり育てよ。
『ナギザキ』 -11m 撮影:KM様