ダイブログDIVE LOG
オオモンカエルアンコウ
2013.09.18 14:36
マツカサウオ
2013.09.15 13:31
天気 : 気温:25℃ 風向:東北東
水温 :27℃
透視度:1m~
台風は予報より西側にずれ、紀伊半島めがけて北上中。
午前中は『地蔵岩』『ナギザキ』に入れそうな海況でしたが、
ボートを安全な場所に避難することを優先して、
今日は特別許可をもらい急遽『内浦ビーチ』に。
透明度が心配でしたが、深く行けば見えるだろうと高をくくり、
沖へ沖へ進んでみたのですが、透視度は低いまま。
ダイバーのいない夏場に堆積していたものが、
うねりで舞い上がっているのでしょう。
水面からの光も遮断され、さながらナイトダイブのようになりました。
あさって火曜には海況も回復し、穏やかにダイビングができそうです。
モンハナシャコ
2013.09.14 17:13
天気 : 気温:27℃ 風向:東北東
水温 :地蔵岩27~26℃ ナギザキ27~25℃
透視度:地蔵岩7m ナギザキ10~7m
台風が南から接近してきていますが、今日はうねりもほとんど無く問題無く潜ることができました。
昼から少しずつ風が強くなってきていますね><
明日もボートは出る予定ですが、うねりが強くはなりそうです
ナギザキのキシマハナダイは2ペア確認できました。
少し小さな子もいるので家族みたいに仲良くしてますよ
根にはモンハナシャコが住み家を作っていつも観察できます。
近づくともうひとつの穴から顔出して、そっちに近づくとまたこの穴に顔出しての繰り返し。
なかなかカワイイ子ですよ
◆ナギザキ キシマハナダイ・ケラマハナダイ・サクラダイ
ガラスハゼ・ビシャモンエビ・イサキの群れ
アオサハギyg・アカハチハゼ・モンハナシャコ など
◆地蔵岩 ミジンベニハゼ・スナダコ・ネジリンボウ・アオリイカの卵
オドリカクレエビ・カミソリウオ など
イソギンチャクモエビ
2013.09.13 16:37
天気 : 気温:29℃ 風向:東南東
水温 :地蔵岩26℃
透視度: 地蔵岩10~12m
地蔵岩に潜ってきました
根の方には、クロホシイシモチの子どもがたくさんです
大きいサイズのオオモンカエルアンコウは
今日もずっしりと居てました
もう一つの根のスナイソギンチャクのところには、
オトヒメエビや、イソギンチャクモエビ、
サラサエビなどエビ達がたくさんです
クリーニングステーションにはキタマクラが気持ちよさそうに
オドリカクレエビにクリーニングしてもらっていましたよ~
ジョーフィッシュ
2013.09.12 17:57
天気 : 気温:28℃ 風向:南西
水温 :ナギザキ26~24℃
透視度:ナギザキ10m
『ナギザキ』のジョーフィッシュ、
また新たに口の中で卵を育て始めました。
フチドリハナダイはちびっ子が1匹増えて、計3匹になってるもよう。
はるか南海上の台風、気になります・・・
◆ナギザキ キシマハナダイ・フチドリハナダイ・ジョーフィッシュ
クダゴンベ・サクラダイ・ハクセンアカホシカクレエビ
アカシマシラヒゲエビ・スケロクウミタケハゼ など
幼魚たち
2013.09.11 16:20
天気 : 気温:27℃ 風向:東北東
水温 :地蔵岩26~25℃
透視度:地蔵岩7m
ブルーウォーターダイブに行ったあと、調査で地蔵岩に行ってきました。
水温が少しずつ上がってきて、先週と比べるとだいぶ暖かくなりましたね
ミジンベニハゼの卵もあと2,3日でハッチアウトしそうです。
土曜が怪しい?かもです。
地蔵岩ではミジンちゃん以外にもいっぱい幼魚が観れてます
砂地ではササハゼyg
なかなか寄って撮影するのは難しいですが、ぜひ撮ってみて下さい。
成魚はずっといるけどやっぱり幼魚はかわいいな~
テンジクダイ系の幼魚に混ざってキンギョハナダイygが1匹
同じ仲間のつもりなんやろかな~?
ナガサキスズメダイygも色んなところで目に付きます。
幼魚の間はキレイな色しててカワイイですよ。
キリッとしたかっこいい顔してるな~
オトヒメエビは色んなところで抱卵中ですが、チビちゃんもいてますよ
ちっちゃい体で大きいウツボのクリーニング中でした。
やっぱり幼魚は可愛いですね~
カスザメ
2013.09.10 16:55
天気 : 気温:26℃ 風向:北東
水温 :地蔵岩25~24℃
透視度:地蔵岩8m
北寄りの風が涼しく、爽やかな秋?晴れの須江です。
水中は5mmワンピース+インナーが丁度いい25~24℃
好評のオリジナル『Black Carrent』がインナーなだけにベスト(苦笑)
ぜひお試しください。 以上、宣伝でした
『地蔵岩』をまった~りと2ダイブ
オニオコゼ その黄色がスルーできず。
ネジリンボウ そのケヤリの使い方が未だ定まらない。
ミジンベニハゼ ビンに行ったり貝に戻ったり、よく遊んでました。
アカホシカクレエビ 地蔵岩で久しぶり ちっちゃいお掃除屋さん
カスザメ 近寄りすぎて逃げられちゃいました。
◆地蔵岩そのほか カミソリウオのペア・スナダコ・オドリカクレエビ
オオモンカエルアンコウ・イソギンチャクモエビ など
ウデフリツノザヤウミウシ
2013.09.08 17:35
天気 : 気温:29℃ 風向:西
水温 :地蔵岩25~24℃ ナギザキ25~23℃
透視度:地蔵岩8m ナギザキ12~8m
『トーキョー!』
今日は生中継観るのに早起き。
3ダイブ、ギリギリ目一杯遊んでもう満足。
ビール呑んだら早々に落ちそうです。
『ナギザキ』程良い流れがあり、生物達は活発に動き回っていました。
出会ったウデフリツノザヤウミウシも体をくねらせ、意外と速い歩き。
根のトップでここしばらく居ついている一人ぼっちのアカハチハゼ
皆さんの喰いつきはビミョーです。紹介の仕方が悪いんかな。
動きはコミカル、大好きです。顔の濃い黄色もきれいです。
黄色ばっかりで恐縮ですが、構わずお次は
『地蔵岩』のミジンベニハゼ
撮影:3点ゲスト杉浦様
貝がら、空きビン、空き缶 大人にちびっ子
卵持ち、タコと同居 シングル、ペア
いろんなシチュエーションが楽しめています。
◆ナギザキ キシマハナダイ・フチドリハナダイ・アカオビハナダイ
ケラマハナダイ・サクラダイ・クダゴンベ・ガラスハゼ
ウデフリツノザヤウミウシ・アラリウミウシ
アオサハギyg・アカハチハゼ・モンハナシャコ など
◆地蔵岩 ミジンベニハゼ・スナダコ・ネジリンボウ・トビエイ
オドリカクレエビ・カミソリウオ など
スナダコ&ミジンベニハゼ
2013.09.07 18:34
天気 : 気温:27℃ 風向:東
水温 :地蔵岩25~24℃ ナギザキ25~20℃
透視度:地蔵岩10~8m ナギザキ12~10m
『地蔵岩』ミジンベニハゼがまたまた増えました。
あらたに見つかったり、シングルだったものがペアになったり。
先日紹介のスナダコ&ミジンベニハゼはペアになっていました。
撮影:ゲスト杉浦様
優しく微笑んでいるようにみえるスナダコがいい感じ!
◆ナギザキ キシマハナダイ・フチドリハナダイ・クダゴンベ
ガラスハゼ・スケロクウミタケハゼ・サクラダイ
イサキ群れ・オルトマンワラエビ・アカハチハゼ など
◆地蔵岩 ミジンベニハゼ・スナダコ・カミソリウオ・アカエイ
オオモンカエルアンコウ・オドリカクレエビ など
ミジンベニハゼ
2013.09.04 15:40
天気 : 気温:28℃ 風向:南東
水温 :地蔵岩25~23℃ ナギザキ24~21℃
透視度:地蔵岩15~10m ナギザキ15~10m
足を速めて九州に上陸した台風の南東風が強く吹き、
沖合は荒れ模様になりましたが、
『地蔵岩』『ナギザキ』は変わらず静かです。
『地蔵岩』の根周りはテンジクダイ科の子供たちが群れ、
とても賑やかです。
ニシキフウライウオがその中を気持ちよさそうに漂っていました。
スナダコとミジンベニハゼ
睨みあってるようにも見えますが、仲良く同居してます。
あらたにツメタガイに住む若ミジンも。
◆地蔵岩 ミジンベニハゼ・スナダコ・カミソリウオ・アオリイカ
ニシキフウライウオ・カイワリ群れ・ネジリンボウなど
◆ナギザキ ニシキフウライウオ・キシマハナダイ・フチドリハナダイ
ミナミハコフグyg・ガラスハゼ・イサキ群れ など
アーカイブ
- 2024年11月 (21)
- 2024年10月 (22)
- 2024年09月 (14)
- 2024年08月 (13)
- 2024年07月 (16)
- 2024年06月 (13)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (10)
- 2024年03月 (22)
- 2024年02月 (21)
- 2024年01月 (16)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (16)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (15)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (12)
- 2023年03月 (17)
- 2023年02月 (21)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (21)
- 2022年09月 (17)
- 2022年08月 (20)
- 2022年07月 (15)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (14)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (22)
- 2022年02月 (18)
- 2022年01月 (18)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (19)
- 2021年09月 (13)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (18)
- 2021年06月 (13)
- 2021年05月 (9)
- 2021年04月 (12)
- 2021年03月 (12)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (9)
- 2020年08月 (15)
- 2020年07月 (10)
- 2020年06月 (5)
- 2020年04月 (1)
- 2020年03月 (12)
- 2020年02月 (14)
- 2020年01月 (16)
- 2019年12月 (16)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (20)
- 2019年09月 (12)
- 2019年08月 (13)
- 2019年07月 (16)
- 2019年06月 (15)
- 2019年05月 (11)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (27)
- 2019年02月 (21)
- 2019年01月 (19)
- 2018年12月 (20)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (22)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (10)
- 2018年06月 (13)
- 2018年05月 (9)
- 2018年04月 (7)
- 2018年03月 (22)
- 2018年02月 (14)
- 2018年01月 (19)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (24)
- 2017年09月 (17)
- 2017年08月 (21)
- 2017年07月 (17)
- 2017年06月 (8)
- 2017年05月 (13)
- 2017年04月 (7)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (18)
- 2017年01月 (19)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (23)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (19)
- 2016年08月 (20)
- 2016年07月 (18)
- 2016年06月 (14)
- 2016年05月 (12)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (25)
- 2016年02月 (20)
- 2016年01月 (20)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (20)
- 2015年10月 (22)
- 2015年09月 (18)
- 2015年08月 (20)
- 2015年07月 (12)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (17)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (24)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (23)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (28)
- 2014年10月 (23)
- 2014年09月 (24)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (21)
- 2014年06月 (18)
- 2014年05月 (16)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (24)
- 2014年02月 (26)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (28)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (24)
- 2013年09月 (21)
- 2013年08月 (26)
- 2013年07月 (24)
- 2013年06月 (24)
- 2013年05月 (25)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (28)
- 2013年02月 (23)
- 2013年01月 (28)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (27)
- 2012年09月 (23)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (24)
- 2012年06月 (23)
- 2012年05月 (20)
- 2012年04月 (19)
- 2012年03月 (34)
- 2012年02月 (21)
- 2012年01月 (27)
- 2011年12月 (26)
- 2011年11月 (23)
- 2011年10月 (25)
- 2011年09月 (19)
- 2011年08月 (28)
- 2011年07月 (23)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (23)
- 2011年02月 (26)
- 2011年01月 (22)
- 2010年12月 (29)
- 2010年11月 (29)
- 2010年10月 (26)
- 2010年09月 (23)
- 2010年08月 (28)
- 2010年07月 (25)
- 2010年06月 (21)
- 2010年05月 (22)
- 2010年04月 (23)
- 2010年03月 (29)
- 2010年02月 (23)
- 2010年01月 (27)
- 2009年12月 (26)
- 2009年11月 (29)
- 2009年10月 (25)
- 2009年09月 (29)
- 2009年08月 (24)
- 2009年07月 (24)
- 2009年06月 (19)
- 2009年05月 (24)
- 2009年04月 (21)
- 2009年03月 (22)
- 2009年02月 (20)
- 2009年01月 (20)
- 2008年12月 (27)
- 2008年11月 (20)
- 2008年10月 (28)
- 2008年09月 (19)
- 2008年08月 (27)
- 2008年07月 (18)
- 2008年06月 (20)
- 2008年05月 (19)
- 2008年04月 (23)
- 2008年03月 (29)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (28)
- 2007年12月 (8)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (18)
- 2007年08月 (21)
- 2007年07月 (21)
- 2007年06月 (19)
- 2007年05月 (18)
- 2007年04月 (6)
- 2007年03月 (19)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (18)
天気 : 気温:26℃ 風向:東北東
水温 :地蔵岩27~26℃ ナギザキ27~25℃
透視度:地蔵岩2~3m ナギザキ2~3m
台風以降初めて潜ることができました。
天気が良く、水温も26℃台と温かいのですが透視度は回復せず
まだまだ水中は白く濁ったままでした。
地蔵岩ではミジンベニハゼが行方不明
大きな砂紋ができて、大きなうねりだったことがよく分かります。
明日は範囲を広げて捜索してきます
台風で流れてきたのかな?
アジアコショウダイygやキンチャクダイygが確認できました
オオモンカエルアンコウはうねりに耐えてくれたみたい
この子も以前からいてた子かな?
まえと少し場所は違いましたがアカホシカクレエビ
◆ナギザキ ケラマハナダイ・サクラダイ・オルトマンワラエビ
ガラスハゼ・イサキの群れ・イセエビ
アオサハギyg・モンハナシャコ など
◆地蔵岩 オオモンカエルアンコウ・アオリイカの卵
アカホシカクレエビ・イソギンチャクエビ
オドリカクレエビ・クマノミ&卵 など