ダイブログDIVE LOG

ミナミハコフグyg

2013.09.30 16:45


天気 : 気温:24℃ 風向:東北東
水温 :地蔵岩25℃ ナギザキ25℃
透視度:地蔵岩3~4m ナギザキ3~5m

今日も透視度はあまり変わらずなのでマクロ中心に楽しんできました

ナギザキの根、中層の水深20m前後にマクロで可愛い生物達がいっぱい。
狭い範囲でもずっと遊んどくことができますよ

ミナミハコフグyg
やっぱりこの子は可愛いですね~
チュッってしてる口が癒される


ゼブラガニとラッパウニも人気の被写体です
ラッパウニがお花畑?キノコにも見えるけど、そこがいいですね

写真はゲスト様にお借りしました


◆地蔵岩  ミジンベニハゼ・スナダコ・オオモンカエルアンコウ
        アカホシカクレエビ・イソギンチャクモエビ

◆ナギザキ ケラマハナダイ・サクラダイ・オルトマンワラエビ
        ガラスハゼ・スケロクウミタケハゼ・アオサハギ
        アカホシカクレエビ・コケギンポ など

ウミウシカクレエビ

2013.09.29 15:43


天気 : 気温:24℃ 風向:東北東
水温 :ナギザキ25℃ コワリ下25℃
透視度:ナギザキ6m コワリ下4m

黒潮接岸で紀伊半島西側はすこぶる透明度がいいみたい。
須江はというと、その何分の一。5mほど分けてください。

ということで、目線はすぐ目の前1m以内にだけ向けて
じっくりマクロモードに。

『ナギザキ』でミカドウミウシ2匹にそれぞれ3匹の
ウミウシカクレエビ。


                         写真:ゲストK様
1時間休憩して2本目も狙いにいくと、
4m離れた穴の奥に移動していて、探しだすのにひと苦労でした。
ミカドウミウシ、歩くの速いのよ。

さて、皆さまにご報告。スタッフ今川は本日で須江DCを退社です。

ダイビングのお仕事がしたいという思いから、須江ダイビングセンターにやって来て1年4カ月が経ちました
やっとの思いでインストラクターの資格を取らせて頂き、
たくさんの人にダイビングのおもしろさ、須江の海のおもしろさを伝えていければよかったなぁ~と思う気持ちもありますが、今日でおしまいです

短い期間でしたが、一緒に潜らせて頂いたたお客様、須江の海の事をお話したり、教えて下さったお客様、皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです
そして、何にもわからない私を受け入れて下さった
スタッフの皆様にも感謝です
本当にありがとうございました

今日の体験ダイビングで潜った白野ビーチは透明度もよく、群れもたくさんで、すっごく楽しかったです 
ゲストさんのNさん、Mさん最後にご一緒できてよかったぁ~
ダイビングのおもしろさ、伝えられてたらいいなぁ
最後の須江の海も最高でした
それなのに最後にカメラ水没でした笑”

皆さま本当にありがとうございましたーーー


◆ナギザキ フチドリハナダイ・スケロクウミタケハゼ・アカハチハゼ
       アカホシカクレエビ・カシワハナダイ・ケラマハナダイ
       ウミウシカクレエビ・アカスジカクレエビ・イサキ群れなど

◆コワリ下 アカオビハナダイ・ケラマハナダイ・キミシグレカクレエビ
       イサキ群れ・メジナ群れ・イセエビいっぱい など

ミジンベニハゼ

2013.09.28 17:14


天気 : 気温:24℃ 風向:東北東
水温 :ナギザキ25℃ 地蔵岩25℃
透視度:ナギザキ3m 地蔵岩2~3m

晴れの天気で日向にいると気持ちいいですが、風が強く外洋ポイントにはずっといけてません。
内海は穏やかですけどね~

台風20号以来初めて潜った地蔵岩。
台風18号ではほとんどの子達が行方不明になって、今回も心配でしたが無事発見できました
さすが18号を乗り切った子達やで

                         撮影:ゲストMS様
スナダコと一緒に住んでるミジンちゃんは少し見ない間にちょっと大きくなってました。
ちょっとシャイですが、育ち盛りの可愛い子ですよ

◆ナギザキ フチドリハナダイ・クダゴンベ・アカホシカクレエビ
        ガラスハゼ・スケロクウミタケハゼ・アオサハギ
        アカスジカクレエビ・オルトマンワラエビ・コケギンポ
        フタイロカエルウオ・イサキ群れ など

◆地蔵岩  ミジンベニハゼ・スナダコ・オオモンカエルアンコウ
        アカホシカクレエビ・イソギンチャクモエビ

クダゴンベ

2013.09.27 15:20


天気 : 気温:23℃ 風向:北東
水温 :ナギザキ25.5~24.5℃
透視度:ナギザキ5~3m

須江の内海に台風のうねりから静けさが戻りました。
しかし視界はまだ不良、遮光され薄暗い水中です。

-25m前後のヤギ・トサカ類にはアカスジカクレエビが
いっぱいに増えています。



白いウミカラマツに乗っているところも数か所あり、
キレイだけどピントが尚さら合わず、悶々とさせられ楽しめます。

このところニシキフウライウオやフチドリハナダイに人気が集まり、
すぐそばでありながら、ほったらかしだったクダゴンベ。



まだ幼さが残る可愛らしい姿です。


◆ナギザキ クダゴンベ・フチドリハナダイ・ケラマハナダイ
        アカオビハナダイ・サクラダイ・シテンヤッコyg
        ハタタテハゼ・アカスジカクレエビ・ガラスハゼ
        フタイロカエルウオ・アカハチハゼ・イサキ群れ など

ニシキフウライウオyg

2013.09.24 17:18


天気 : 気温:26℃ 風向:北東
水温 :ナギザキ26~24.5℃ 地蔵岩26~24.5℃
透視度:ナギザキ10~8m 地蔵岩2m

さすがに今日は『ナギザキ』は難しいかなと思ってましたが、
意外とすんなり到着。うねりも大したことなく視界もさほど悪くない。
むしろ鉄板の『地蔵岩』の方が巻き上がった砂で不良視界に。

2日出会えなかったニシキフウライウオygは
またまたまたススキカラマツに舞い戻ってくれていました。



『地蔵岩』は18号と今回の20号の台風により、砂地の様相が
変わってしまいました。
たっくさんいたミジンベニハゼとそのお家は埋没したのか
流されたのか、わずかな生き残りを除き姿なしです。

うねりの向かった先、10月オープン予定の『内浦ビーチ』に、
ミジンベニハゼみんなきっと集まってることを願います!

しかし、いよいよですねぇ・・・う・ち・う・ら・びー・ち

◆ナギザキ ニシキフウライウオ・ケラマハナダイ・フチドリハナダイ
        アカホシカクレエビ・オルトマンワラエビ・アオサハギyg
        イサキ大群・セナキルリスズメ など

◆地蔵岩  オオモンカエルアンコウ・スナダコ・ミジンベニハゼ
        オドリカクレエビ・コケギンポ など

ヒョウモンダコ

2013.09.23 16:01


天気 : 気温:26℃ 風向:東北東
水温 :ナギザキ26~25℃ 地蔵岩26~25℃
透視度:ナギザキ8~4m 地蔵岩5~4m

透明度は昨日と変わらないですが、うねりは強くなってきました。
外海はすごい白波がたっていて出ることもできませんが、内海ポイントは問題無く潜れています。

ナギザキでは台風と共に来たのか?
キンチャクダイの幼魚やミナミハコフグの幼魚を観ることができました
ナギザキでは久しぶりにヒョウモンダコ発見

小さめの子やったし、模様を出して動く姿は可愛いですね

地蔵岩もうねりはあってまた濁らなければいいんですが
砂地で観ることができるモンガラドオシ

この子も若魚サイズで可愛かったですよ

写真はゲスト様にお借りしました

◆ナギザキ フチドリハナダイ・サクラダイ・ケラマハナダイ
        カシワハナダイ・クダゴンベ・ガラスハゼ
        イサキ群れ・アカホシカクレエビ・コケギンポ など

◆地蔵岩  ミジンベニハゼ・スナダコ・コガネスズメダイyg
        オオモンカエルアンコウ・オドリカクレエビ
        イソギンチャクモエビ・オシャレカクレエビ など

スケロクウミタケハゼ

2013.09.22 19:36


天気 : 気温:26℃ 風向:東北東
水温 :ナギザキ26~24.5℃ 地蔵岩26~24.5℃
透視度:ナギザキ8~4m 地蔵岩5~4m

今日は(も)うっすら白濁り、台風20号のうねりも入り始めました。
昨日のニシキフウライウオygはもう行方不明
また出会えるときを楽しみに。

ソフトコーラルの多い『ナギザキ』ですが、
今年は居つくアオサハギやスケロクウミタケハゼが多く、
格好のマクロ被写体になっています。



◆ナギザキ フチドリハナダイ・サクラダイ・スケロクウミタケハゼ
        モンハナシャコ・ガラスハゼ・アカホシカクレエビ
        イサキ群れ・アカスジカクレエビ・アオリイカ など

◆地蔵岩  ミジンベニハゼ・スナダコ・ネジリンボウ・コケギンポ
        オオモンカエルアンコウ・オドリカクレエビ
        イソギンチャクモエビ・オシャレカクレエビ など

ニシキフウライウオyg

2013.09.21 20:01


天気 : 気温:27℃ 風向:東北東
水温 :ナギザキ26~24℃ 地蔵岩26~24.5℃
透視度:ナギザキ8~4m 地蔵岩5m

台風後の濁りから回復の兆しか、薄っすらとした白濁り。
一桁の透視度でしたが、大きなストレスは感じませんでした。(強がり)

『ナギザキ』
その台風前に数日の短い間だけ見られていたニシキフウライウオ
ですが、同じようなところに別の?同じ?ニシキフウライウオygが
現れました。
ススキカラマツと白いウミカラマツを拠りどころにふわふあと。



『地蔵岩』
スナダコが抱卵して居ついている空きビンに、
ちびっ子ミジンベニハゼが同居している場所を見つけました。
今日はビン手前にスナダコ、奥に(閉じ込められてるようにも)
ミジンベニハゼという状態で、超ナイスなシーンにはなりません
でしたが、きっとチャンスがあると思います!

◆ナギザキ キシマハナダイ・フチドリハナダイ・サクラダイ
        ニシキフウライウオyg・アカスジカクレエビ
        スケロクウミタケハゼ・セナキルリスズメ
        オルトマンワラエビ・アカハチハゼ・コケギンポ
        モンハナシャコ・トラフケボリダカラ・アオサハギyg
        イサキ大群 など

◆地蔵岩  ミジンベニハゼ・スナダコ・ネジリンボウ
        オドリカクレエビ・オオモンカエルアンコウ など

カザリイソギンチャクエビ

2013.09.20 16:52


天気 : 気温:26℃ 風向:東北東
水温 :地蔵岩26℃ ナギザキ25~26℃ 犬飼の浜26℃
透視度:地蔵岩3m ナギザキ3~4m 犬飼の浜3m

今日もすごくいいお天気です
水中も寒くなく、海からあがってからもポカポカ良い気持ちです

透明度は昨日と同じくらいですが、ゆっくりじっくりダイビングを楽しみました

地蔵岩では、エビがたくさんです
イセエビ、イソギンチャクモエビ、オドリカクレエビ、オシャレカクレエビ・・・など
今日はカザリイソギンチャクエビを見つけました

ミジンベニハゼ

2013.09.19 15:44


天気 : 気温:26℃ 風向:東北東
水温 :地蔵岩27~26℃ 犬飼の浜27~26℃ ナギザキ27~26℃
透視度:地蔵岩3m 犬飼の浜3m ナギザキ3~4m

今日もキレイな青空で凪な一日でした。
透視度は昨日よりちょっとだけ回復したかな?
一日一日良くなっていってほしいですね。

行方不明のミジンベニハゼでしたが、捜索をして発見できました
ビンやカンに入っていた子たちは流されてしまったみたいですが、大きな貝を住み家にしていたミジンは流されずに助かりました


ナギザキのフチドリハナダイは3匹仲良く泳いでいました。
このまま大きくなることを期待しますね♪

深場は真っ暗でナイトダイブのよう。
イセエビがすごい数です。

イセエビ漁の前なのでめっちゃ大きいサイズばっかり。

根の-18mではハタタテハゼygも発見

まだ小さく可愛いサイズでしたよ

アーカイブ

アーカイブ