ダイブログDIVE LOG
オドリカクエビ&ウミスズメ
2013.05.05 15:12
カエルアンコウ
2013.05.04 17:50
天気 : 気温:18℃ 風向:北西→南南西
水温 :地蔵岩18℃ ナギザキ18~17.5℃
透視度:地蔵岩10~4m ナギザキ5~3m
『地蔵岩』で黄色いちびっ子カエルアンコウ
これには40過ぎの僕も「かわいいー」と黄色い声が出ました。
マトウダイのちびっ子、今日は2匹に出会えました。
”茶色ビン”ミジンベニハゼのペア
卵は全て昨日のうちに孵ってしまったかと思いましたが、
まだ少し残ってました。
昨日のハッチアウトシーンがまた見れるかもって、
たなぼた、偶然を狙ってみますが、
『柳の下にいつもドジョウ(ミジンか)はおらぬ』と、
そううまい話には。。。
『ナギザキ』でNEW FACEのイロカエルアンコウ
明日も会えるかな~ 写真3点:ゲストONT様
◆地蔵岩 ミジンベニハゼ・マトウダイyg・タツノイトコ
コノハガニ・カエルアンコウyg・オドリカクレエビ
アマミスズメダイyg・キタマクラyg など
◆ナギザキ オキノスジエビ群れ・キシマハナダイ・ガラスハゼ
イロカエルアンコウyg・ゼブラガニ・オルトマンワラエビ
コケギンポ・イサキ群れ など
ハッチアウト!
2013.05.03 17:50
天気 : 気温:18℃ 風向:南→西南西
水温 :地蔵岩18~17.5℃ ナギザキ18~17.5℃ 犬飼の浜18℃
透視度:地蔵岩6~4m ナギザキ8~5m 犬飼の浜6m
なかなか手強い透明度になっちゃいました。
須江らしいといえばその通り。
緑が濃くなくちゃ須江じゃないよね。
もう自虐じゃなくて自慢にします。
マイナスイオン全開?、癒しのグリーンダイブです。
ということで、遠くは見ないように、目の前の生き物に集中!
『地蔵岩』の”茶ビン”ミジンベニハゼ
昨日の卵はどうなった?
「今日あたりハッチアウトかもしれませんね。」
ま~ったく根拠なく。
「様子見に行ってみますか?1本目に。」
いつものテキトーな感じ、ノープラン。
「ビンの中からプハァ!って稚魚を外に放出するんですよ。」
1回も見たことないけど。
「楽しみですねぇー!シャッター押すのはプハァの時ですよ!」
そんな~、たまたまチョコッと見に行って、そんな偶然ないでしょ
エッ?
おーーっ!
プハァ!
えーっ!これって、その、あれじゃん!
何度も何度も何度も稚魚を口に含んではビンの外に放出!
10分ぐらい続いたかなぁ。
稚魚が放たれた瞬間は写真に収まっていなかったけど、
もちろんゲストさんには”どや顔”もしたけど、
めっさ感動したぁー!
ありがとう!いい瞬間に出会えました。
2本目は『ナギザキ』
大丈夫、近寄って近寄って!
定位置のウミカラマツにクダゴンベ。
さすがトップモデル、自分が映える場所、心得てます。
写真全て:ゲスト中井様
ありがとうございます。
◆地蔵岩 ミジンベニハゼ・タツノイトコ・オドリカクレエビ など
◆ナギザキ フチドリハナダイ・オキノスジエビ・クダゴンベ
オルトマンワラエビ・スケロクウミタケハゼ など
◆犬飼の浜 ネコザメ6匹・ワニゴチ・アカエイ・ニシキウミウシ
ゼブラガニ・シロハナガサウミウシ など
マトウダイyg
2013.05.02 16:26
天気 : 気温:18℃ 風向:西北西
水温 :地蔵岩18~17.5℃ ナギザキ18~17.5℃
透視度:地蔵岩10~8m ナギザキ12~8m
『ナギザキ』のフチドリハナダイ、
サクラダイygに混ざって今日はよく姿を見せてくれました。
水中の肉眼ではイマイチその華やかさがわかりづらいのですが、
ほら、撮れた写真はこんな綺麗なハナダイ。
-25~30mの岩壁です。
『地蔵岩』のミジンベニハゼ、
一番人気のきれいな透明ビンのペアはいつ卵を産むのかと
毎ダイブ気にして観察してたのですが、
「あちゃー、油断してた!」
茶ビンペアの方は既に卵を産んでいて、
間もなくハッチアウトしそうなくらい成長してる!
稚魚が親によってビンから放たれるその瞬間に
なんとか居合わせることができたらな~ 見てみたいな~
おっ!久しぶり!
マトウダイygです。
海藻に身を寄せていました。
この時期、『地蔵岩』で例年見ることができていましたが、
すっかり忘れてたー
明日も会えるかな~
写真3点:ゲスト中井様
◆ナギザキ オキノスジエビ群れ・キシマハナダイ・フチドリハナダイ
クダゴンベ・セナキルリスズメ・オルトマンワラエビ
ハナキンチャクフグ・ガラスハゼ・イサキ群れ など
◆地蔵岩 ミジンベニハゼ・マトウダイyg・アマミスズメダイyg
オドリカクレエビ・セナキルリスズメ・タツノイトコなど
アドバンススクール
2013.05.01 16:31
天気 : 気温:18℃ 風向:西北西
水温 :地蔵岩18℃ ナギザキ18.5℃
透視度:地蔵岩10~8m ナギザキ12~8m
昼から風が強くなる予報でしたので、午前中に2本潜ってきました。
昨日からのアドバンス講習で今日はボートダイビングとディープダイビング。
午前中はとっても穏やかで講習には最高の海況でしたよ
初ディープダイビングで、カラーカードの色の変化に拍手してくれたり、
空気の膨張、圧縮の実験も「お~」って、いいリアクションしてくれました。
水中でそんないいリアクションやと、こっちも嬉しくなりますね
ありがとうございます。
地蔵岩の根ではオキナワベニハゼが観れています。
撮影してると隠れちゃいますが、1分待てば出てきてくれるので諦めないでくださいね~
アーカイブ
- 2024年11月 (21)
- 2024年10月 (22)
- 2024年09月 (14)
- 2024年08月 (13)
- 2024年07月 (16)
- 2024年06月 (13)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (10)
- 2024年03月 (22)
- 2024年02月 (21)
- 2024年01月 (16)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (16)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (15)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (12)
- 2023年03月 (17)
- 2023年02月 (21)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (21)
- 2022年09月 (17)
- 2022年08月 (20)
- 2022年07月 (15)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (14)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (22)
- 2022年02月 (18)
- 2022年01月 (18)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (19)
- 2021年09月 (13)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (18)
- 2021年06月 (13)
- 2021年05月 (9)
- 2021年04月 (12)
- 2021年03月 (12)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (9)
- 2020年08月 (15)
- 2020年07月 (10)
- 2020年06月 (5)
- 2020年04月 (1)
- 2020年03月 (12)
- 2020年02月 (14)
- 2020年01月 (16)
- 2019年12月 (16)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (20)
- 2019年09月 (12)
- 2019年08月 (13)
- 2019年07月 (16)
- 2019年06月 (15)
- 2019年05月 (11)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (27)
- 2019年02月 (21)
- 2019年01月 (19)
- 2018年12月 (20)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (22)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (10)
- 2018年06月 (13)
- 2018年05月 (9)
- 2018年04月 (7)
- 2018年03月 (22)
- 2018年02月 (14)
- 2018年01月 (19)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (24)
- 2017年09月 (17)
- 2017年08月 (21)
- 2017年07月 (17)
- 2017年06月 (8)
- 2017年05月 (13)
- 2017年04月 (7)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (18)
- 2017年01月 (19)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (23)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (19)
- 2016年08月 (20)
- 2016年07月 (18)
- 2016年06月 (14)
- 2016年05月 (12)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (25)
- 2016年02月 (20)
- 2016年01月 (20)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (20)
- 2015年10月 (22)
- 2015年09月 (18)
- 2015年08月 (20)
- 2015年07月 (12)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (17)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (24)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (23)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (28)
- 2014年10月 (23)
- 2014年09月 (24)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (21)
- 2014年06月 (18)
- 2014年05月 (16)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (24)
- 2014年02月 (26)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (28)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (24)
- 2013年09月 (21)
- 2013年08月 (26)
- 2013年07月 (24)
- 2013年06月 (24)
- 2013年05月 (25)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (28)
- 2013年02月 (23)
- 2013年01月 (28)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (27)
- 2012年09月 (23)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (24)
- 2012年06月 (23)
- 2012年05月 (20)
- 2012年04月 (19)
- 2012年03月 (34)
- 2012年02月 (21)
- 2012年01月 (27)
- 2011年12月 (26)
- 2011年11月 (23)
- 2011年10月 (25)
- 2011年09月 (19)
- 2011年08月 (28)
- 2011年07月 (23)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (23)
- 2011年02月 (26)
- 2011年01月 (22)
- 2010年12月 (29)
- 2010年11月 (29)
- 2010年10月 (26)
- 2010年09月 (23)
- 2010年08月 (28)
- 2010年07月 (25)
- 2010年06月 (21)
- 2010年05月 (22)
- 2010年04月 (23)
- 2010年03月 (29)
- 2010年02月 (23)
- 2010年01月 (27)
- 2009年12月 (26)
- 2009年11月 (29)
- 2009年10月 (25)
- 2009年09月 (29)
- 2009年08月 (24)
- 2009年07月 (24)
- 2009年06月 (19)
- 2009年05月 (24)
- 2009年04月 (21)
- 2009年03月 (22)
- 2009年02月 (20)
- 2009年01月 (20)
- 2008年12月 (27)
- 2008年11月 (20)
- 2008年10月 (28)
- 2008年09月 (19)
- 2008年08月 (27)
- 2008年07月 (18)
- 2008年06月 (20)
- 2008年05月 (19)
- 2008年04月 (23)
- 2008年03月 (29)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (28)
- 2007年12月 (8)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (18)
- 2007年08月 (21)
- 2007年07月 (21)
- 2007年06月 (19)
- 2007年05月 (18)
- 2007年04月 (6)
- 2007年03月 (19)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (18)
天気 : 気温:20℃ 風向:南西
水温 :地蔵岩18℃ ナギザキ18℃
透視度:地蔵岩8~4m ナギザキ6~4m
カラッと晴れたいい天気になって、さらに海もベタ凪と絶好のダイビング日和になりました。
暑くも寒くもなく、のんびりしてるとついうたた寝しそうなポカポカ陽気は気持ちいいですね。
水中で気持ちよさそうにしていたのが
ウミスズメです。オドリカクレエビにクリーニングしてもらっていました。
ここにはたくさんオドリカクレエビがいるので魚達の癒しの場となってます。
ナギザキの深場にいるキシマハナダイ。
写真2点:ゲストN様
今日はオスが隠れてしまってメスだけしか撮るチャンスがなかったのですが、メスは度胸があるのか全然逃げません。
オスが出てるとやっぱり派手な模様なので目が行ってしまいますが、メスも派手さは少ないもののキレイなので注目してやってくださいね。
◆地蔵岩 ミジンベニハゼ・タツノイトコ・スナダコ
ウミスズメ&オドリカクレエビ・コケギンポ
アマミスズメダイyg・キタマクラyg など
◆ナギザキ オキノスジエビ群れ・キシマハナダイ・ガラスハゼ
イロカエルアンコウyg・ケラマハナダイ・サクラダイ
コケギンポ・イソコンペイトウガニ など