ダイブログDIVE LOG

黄色ニシキフウライウオ

2012.09.04 16:31


天気: 気温:28℃ 風向:西南西
水温 :ナギザキ26~24.5℃ 地蔵岩26~24.5℃
透視度:ナギザキ15m 地蔵岩10m

海は穏やか。いい潮が入り込み、水温・透視度ともに上がりました。

『ナギザキ』深場-39mのイナズマヒカリイシモチ3兄弟は、
今日も同じ黄色のウミシダに身を寄せていました。



珍しいお魚ですので、ぜひ一度見にきてくださいね。

そこから少し浅めに戻ると、キシマハナダイのコロニーが3ヶ所。

さらに浅く戻り、-24mに若いクダゴンベを見ることができます。



そして-21mに黄色いニシキフウライウオがお目見え♪



長く居ついて欲しいですね~。

『地蔵岩』ではヒレナガネジリンボウが元気いっぱい。



カメラも気にすることなくパクパクお食事中でした。

空きビンの中にはクロイシモチの子供が隠れていました。



背後に怪しいハサミが・・・(恐

         1枚目イナズマヒカリイシモチ 撮影:ベラ様
         2枚目クダゴンベ        撮影:ベム様
         3枚目ニシキフウライウオ   撮影:ベラ様
         4枚目ヒレナガネジリンボウ  撮影:今野様(人間)
         5枚目クロイシモチ       撮影:ベロ様

◆ナギザキ イナズマヒカリイシモチ・キシマハナダイ・クダゴンベ
        ニシキフウライウオ(黄)・アカスジカクレエビ
        イサキ群れ・アオサハギ・ガラスハゼ など

◆地蔵岩  ミジンベニハゼ(ペア)×4ヶ所・ヒレナガネジリンボウ
        ネジリンボウ・クロイシモチyg・コロダイyg・アカエイ
        ニシキフウライウオ(黒ペア)・ワニゴチ など
 

タテジマキンチャクダイyg

2012.09.02 19:01


天気: 気温:27℃ 風向:北→西南西
水温 :ムロバエ26~21℃ 地蔵岩26~22℃
透視度:ムロバエ15~12m 地蔵岩10~8m

魚の群れとダイナミックな地形に目を奪われる『ムロバエ』ですが、
岩の隙間をのぞくとイセエビやタテジマキンチャクダイの子供が
隠れていたり。



もう少し大きくなった若魚や成魚は、須江ではホントめったに
出会えません。水温が下がるこれからも頑張って生き続けてね。

『地蔵岩』の砂地でカエルアンコウのカップルが。



夕暮れ以降の産卵行動に向けて待機中!ってところかな。
う~ん、2匹とも地味な体色・・・

ニシキフウライウオのカップル、今日もウミシダに身を寄せてました。
写真は小さいオスの方です。


クダゴンベ

2012.09.01 18:02


天気: 気温:28℃ 風向:東北東
水温 :ムロバエ26~23.5℃ 地蔵岩26~24℃ ナギザキ26~21℃
透視度:ムロバエ15~12m 地蔵岩8~6m ナギザキ12~6m

『ナギザキ』に先日見つけたイナズマヒカリイシモチを確認しに
行ってきました。
黄色のウミシダに隠れるように3匹の若い個体。
写真映えしそうな雰囲気たっぷりです。
興味のある方は今のうちですよ!ぜひカメラに納めにきてください。

白いウミカラマツには若いクダゴンベ。



ここもナイスなシチュエーションです。

◆ムロバエ イサキ&タカベ群れ・ニザダイ群れ・ツムブリ・クエ
       ヒレナガカンパチ・アオブダイ・シラコダイ群れ など

◆地蔵岩  ミジンベニハゼ・ヒレナガネジリンボウ・ネジリンボウ
       ニシキフウライウオ・アオサハギ など

◆ナギザキ イナズマヒカリイシモチ・キシマハナダイ・クダゴンベ
       イサキ群れ・サクラダイ・カシワハナダイ など

アーカイブ

アーカイブ