ダイブログDIVE LOG
ヨコシマエビ
2012.09.16 18:48
ツバクロエイ
2012.09.15 17:37
天気: 気温:28℃ 風向:東北東
水温 :地蔵岩26~23℃ ナギザキ26~22℃
透視度:地蔵岩15~10m ナギザキ12~8m
今日の串本の天気予報はだったのですが、いい方向に外れてカラッとした晴れたいい天気になりました。
台風16号の影響はまだ少なくうねりもほんのちょっとでしたが、さすがに明日は強まるでしょうね。
海の中は浮遊物が減っていて透明度がよくなりキレイでした。
地蔵岩の砂地ではツバクロエイがお目見え
大小2匹見れましたよ。大きい方は80cmくらいありました。
ちっちゃなトビエイもふわふわ泳いでいました。
ナギザキの黄色いニシキフウライウオは場所はほぼ同じ所にいてくれました。
このまま台風のうねりに負けずに居てほしいなぁ。
◆地蔵岩 ミジンベニハゼ・ヒレナガネジリンボウ
ニシキフウライウオ(黒ペア)・オドリカクレエビ
ツバクロエイ・トビエイ など
◆ナギザキ キシマハナダイ・ニシキフウライウオ(黄)
ジョーフィッシュ(口内保育)・イサキ群れ
アオサハギ・コケギンポ など
いい色です。
2012.09.14 16:39
天気: 気温:29℃ 風向:南東
水温 :ナギザキ26~22℃
透視度:ナギザキ8~4m
朝から雨が降る中、ナギザキにニシキフウライウオ狙いで行ってきました。
水中はうねりも無く静かですが、暗く、須江グリーン全開です。
ゲスト様撮影
ばっちりペアで寄り添ってくれました。
ニシキフウライウオの黄色がかなりキレイですが、バックの須江グリーンもいい色出してます
昨日とは少し動いていて、いないときはかなり焦ったけど、発見できてよかったです
このまま落ち着いてくれればいいですね。
どーーか台風のうねりに耐えて下さい
ニシキフウライウオ
2012.09.13 15:47
天気: 気温:29℃ 風向:南東
水温 :ナギザキ26~20℃
透視度:ナギザキ12~8m
天気は晴れ、海は穏やかで快適です。
最近は朝晩が涼しくなってきて、もう秋の季節ですね。
昨日より少し浮遊物は減りましたが、まだ浅いところは濁りがありますね。
ナギザキにお目見えした黄色のニシキフウライウオ、一時はいなくなってしまったと思っていたんですが、また戻って来てくれました。
よかった~♪
前の場所から少し移動していますが、深度はあまり変わらず-21mです。
写真には写っていませんが、ちゃんとペアですよ。
今度は長く居ついてほしいですね。
◆ナギザキ イナズマヒカリイシモチ・キシマハナダイ・クダゴンベ
ニシキフウライウオ(黄)・ミナミハコフグyg
イサキ群れ・アオサハギ・コケギンポ など
ジョーフィッシュ
2012.09.12 16:53
天気: 気温:28℃ 風向:南南西
水温 :ナギザキ27~21℃
透視度:ナギザキ10~7m
今日は1本リサーチで潜ってきました。
ナギザキの浅いところは浮遊物が多く濁っていました。
深場ではキレイなんですが水が冷たかったです。
深場のイナズマヒカリイシモチは1匹まだいてくれました。
その近くにはマツカサウオも。
ジョーフィッシュの口内保育はまだありました。
そろそろ産卵期も終わりに近づいていると思われるので、
ジョーフィッシュに限らずクマノミの卵などでも見られるのは最後のチャンスかも!
イナズマヒカリイシモチ
2012.09.11 14:52
天気: 気温:26℃ 風向:西
水温 :ナギザキ26.5~18℃ 地蔵岩26~24℃
透視度:ナギザキ12~8m 地蔵岩10~8m
『ナギザキ』深場のイナズマヒカリイシモチygは、3匹いたのが
2匹になり、今日は1匹になってしまいました。
今のうちですよ。
クダゴンベは白いウミカラマツに乗っかって、とっても
ふぉとじぇにっくな感じに。
画像2点:ベラ様
◆ナギザキ イナズマヒカリイシモチyg・クダゴンベ・アカオビハナダイ
マツカサウオ・イソギンチャクモエビ・イサキ群れなど
◆地蔵岩 ミジンベニハゼ・ネジリンボウ・ヒレナガネジリンボウ
クロイシモチyg・アカタマガシラyg・ニシキフウライウオなど
キシマハナダイ
2012.09.10 16:34
天気: 気温:28℃ 風向:東
水温 :ナギザキ26.5~20℃ 地蔵岩26~25℃ ムロバエ26.5~22℃
透視度:ナギザキ12m 地蔵岩8m ムロバエ15m
『ナギザキ」キシマハナダイのオスは4匹。
-30mの2ヶ所、-35と-37mに1匹づつ。
それぞれ2~3匹のメスを従えています。
『地蔵岩』のネジリンボウにちびっ子ヒレナガネジリンボウが。
海藻に隠れるウミショウブハゼ。
やや透視度が落ちてきたここ2、3日です。
ガラッと良くなったり悪くなったりも須江の特徴です。
◆ナギザキ イナズマヒカリイシモチyg・キシマハナダイ・ガラスハゼ
マツカサウオ・サクラダイ・アオサハギ・イサキ群れなど
◆地蔵岩 ミジンベニハゼ・ネジリンボウ・ヒレナガネジリンボウ
クロイシモチyg・コロダイyg・ニシキフウライウオなど
◆ムロバエ ドチザメ3匹・イサキ・タカベ・ニザダイ・シラコダイ
ヒレナガカンパチ・マツバギンポ など
ヒレナガネジリンボウ
2012.09.09 18:23
天気: 気温:28℃ 風向:北東
水温 :地蔵岩26~24.5 ナギザキ26.5~20℃
透視度:地蔵岩10m ナギザキ15~8m
『地蔵岩」には今までいたヒレナガネジリンボウやネジリンボウに
加えて、まだ全長2cmほどの小さなヒレナガネジリンボウや
ネジリンボウが現れました。今年は特別に多いです。
中でも最も元気よくピンピンと動き、最も近寄れて人気な
このヒレナガネジリンボウ。
黒白のケヤリを絡め、アイデア絞って面白く撮れそうです。
ニシキフウライウオのペアも同じく『地蔵岩』
お腹の卵もはっきりしてきました。
◆地蔵岩 ミジンベニハゼ・クロイシモチyg・オドリカクレエビ
ヒレナガネジリンボウ。ネジリンボウ・キンチャクダイyg
ニシキフウライウオ・コケギンポ など
◆ナギザキ ジョーフィッシュ(口内保育)・キシマハナダイ
シマキツネベラyg・クダゴンベ・アカスジカクレエビ
イサキ大群・アオサハギ など
ドチザメいます
2012.09.08 16:53
天気:→ 気温:28℃ 風向:東北東
水温 :ムロバエ26.5~24.5℃ ナギザキ26.5~25℃
透視度:ムロバエ20~15m ナギザキ12~10m
朝の天気予報では雨の一日でしたが、見事にはずれていい天気に
朝の雷はどこへ行ったのか。
透視度も良く、気持ちのいい一日でした。
港には少し成長してきたナンヨウツバメウオ。
今日は5匹がかたまってユラユラしてましたよ
ナギザキはベタ凪で透視度も
透視度がいいとイサキの群れの迫力も増しますよ
根にはアカヒトデがぽつぽつとありますが、ときどき隠れているヒトデヤドリエビ
ペアで撮れなかった
ムロバエではドチザメの群れが岩の奥でウロウロ
写真が撮れませんでしたが、迫力がありましたよ
横にいるキビレマツカサは撮れました
ゲスト様撮影
写真左奥にドチザメ…います
是非確かめに来てください
◆ムロバエ ドチザメ・キビレマツカサ・タテジマキンチャクダイyg
ヒレナガカンパチ・タカベ・イサキ・ニザダイ
キンギョハナダイ・シラコダイ・アオブダイ など
◆ナギザキ クダゴンベ・キシマハナダイ・ヒトデヤドリエビ
オルトマンワラエビ・アカスジカクレエビ・イサキ群れなど
イサキの群れ
2012.09.05 18:48
天気: 気温:28℃ 風向:西
水温 :ムロバエ26.5~24.5℃ ナギザキ26.5~25℃
透視度:ムロバエ15~10m ナギザキ12~10m
今日の『ムロバエ』は流れがなくまったりとした水中でした。
魚は分散気味で「圧巻の群れ」とはいかず・・・
岩肌の亀裂にタテジマキンチャクダイyg
その亀裂にはイセエビもいっぱい詰まってました。
2本目の『ナギザキ』は昨日の黄色ニシキフウライウオを
見にいったのですが、同じ場所には残念ながら・・・
後日捜索です。
根周りにはイサキがいっぱい。
渦を巻いたり、川のように流れ去ったり、変化する群れのかたちに
しばらく見とれました。
◆ムロバエ ツムブリ・ヒレナガカンパチ・タカベ・イサキ・ニザダイ
キンギョハナダイ・シラコダイ・アオブダイ など
◆ナギザキ クダゴンベ・アカオビハナダイ・カシワハナダイ
ハナミノカサゴyg・アカスジカクレエビ・イサキ群れなど
アーカイブ
- 2024年10月 (4)
- 2024年09月 (14)
- 2024年08月 (13)
- 2024年07月 (16)
- 2024年06月 (13)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (10)
- 2024年03月 (22)
- 2024年02月 (21)
- 2024年01月 (16)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (16)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (15)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (12)
- 2023年03月 (17)
- 2023年02月 (21)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (21)
- 2022年09月 (17)
- 2022年08月 (20)
- 2022年07月 (15)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (14)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (22)
- 2022年02月 (18)
- 2022年01月 (18)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (19)
- 2021年09月 (13)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (18)
- 2021年06月 (13)
- 2021年05月 (9)
- 2021年04月 (12)
- 2021年03月 (12)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (9)
- 2020年08月 (15)
- 2020年07月 (10)
- 2020年06月 (5)
- 2020年04月 (1)
- 2020年03月 (12)
- 2020年02月 (14)
- 2020年01月 (16)
- 2019年12月 (16)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (20)
- 2019年09月 (12)
- 2019年08月 (13)
- 2019年07月 (16)
- 2019年06月 (15)
- 2019年05月 (11)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (27)
- 2019年02月 (21)
- 2019年01月 (19)
- 2018年12月 (20)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (22)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (10)
- 2018年06月 (13)
- 2018年05月 (9)
- 2018年04月 (7)
- 2018年03月 (22)
- 2018年02月 (14)
- 2018年01月 (19)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (24)
- 2017年09月 (17)
- 2017年08月 (21)
- 2017年07月 (17)
- 2017年06月 (8)
- 2017年05月 (13)
- 2017年04月 (7)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (18)
- 2017年01月 (19)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (23)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (19)
- 2016年08月 (20)
- 2016年07月 (18)
- 2016年06月 (14)
- 2016年05月 (12)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (25)
- 2016年02月 (20)
- 2016年01月 (20)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (20)
- 2015年10月 (22)
- 2015年09月 (18)
- 2015年08月 (20)
- 2015年07月 (12)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (17)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (24)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (23)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (28)
- 2014年10月 (23)
- 2014年09月 (24)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (21)
- 2014年06月 (18)
- 2014年05月 (16)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (24)
- 2014年02月 (26)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (28)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (24)
- 2013年09月 (21)
- 2013年08月 (26)
- 2013年07月 (24)
- 2013年06月 (24)
- 2013年05月 (25)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (28)
- 2013年02月 (23)
- 2013年01月 (28)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (27)
- 2012年09月 (23)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (24)
- 2012年06月 (23)
- 2012年05月 (20)
- 2012年04月 (19)
- 2012年03月 (34)
- 2012年02月 (21)
- 2012年01月 (27)
- 2011年12月 (26)
- 2011年11月 (23)
- 2011年10月 (25)
- 2011年09月 (19)
- 2011年08月 (28)
- 2011年07月 (23)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (23)
- 2011年02月 (26)
- 2011年01月 (22)
- 2010年12月 (29)
- 2010年11月 (29)
- 2010年10月 (26)
- 2010年09月 (23)
- 2010年08月 (28)
- 2010年07月 (25)
- 2010年06月 (21)
- 2010年05月 (22)
- 2010年04月 (23)
- 2010年03月 (29)
- 2010年02月 (23)
- 2010年01月 (27)
- 2009年12月 (26)
- 2009年11月 (29)
- 2009年10月 (25)
- 2009年09月 (29)
- 2009年08月 (24)
- 2009年07月 (24)
- 2009年06月 (19)
- 2009年05月 (24)
- 2009年04月 (21)
- 2009年03月 (22)
- 2009年02月 (20)
- 2009年01月 (20)
- 2008年12月 (27)
- 2008年11月 (20)
- 2008年10月 (28)
- 2008年09月 (19)
- 2008年08月 (27)
- 2008年07月 (18)
- 2008年06月 (20)
- 2008年05月 (19)
- 2008年04月 (23)
- 2008年03月 (29)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (28)
- 2007年12月 (8)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (18)
- 2007年08月 (21)
- 2007年07月 (21)
- 2007年06月 (19)
- 2007年05月 (18)
- 2007年04月 (6)
- 2007年03月 (19)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (18)
天気: 気温:28℃ 風向:東
水温 :地蔵岩26~25℃ ナギザキ26~25℃
透視度:地蔵岩6~4m ナギザキ15~8m
台風のうねりが須江の内海にも入りこみましたが、
『ナギザキ』や『地蔵岩』はダイビングが可能でした。
『ナギザキ』は-15m付近でもゆ~らゆら。
時間を追うごとにうねりの影響は強くなっていて、
明日の『ナギザキ』はクローズかも。
撮影:ゲストO.Y様
岩の窪みにヨコシマエビが。
ずんぐりむっくりな体、愛嬌のある顔です。
『地蔵岩』は最もうねりに強いポイントです。
水底の砂が舞いあがり、さすがに視界5mほどでしたが、
ここは明日も問題なくダイビングができそうです。
◆ナギザキ キシマハナダイ・ジョーフィッシュ・クダゴンベ
ニシキフウライウオ・アカスジカクレエビ・ガラスハゼ
ヨコシマエビ・キンチャクダイyg など
◆地蔵岩 ミジンベニハゼ・ネジリンボウ・ヒレナガネジリンボウ
セミホウボウ・オドリカクレエビ・イソギンチャクモエビ
ニシキフウライウオ・コケギンポ など