ダイブログDIVE LOG
スミレナガハナダイ
2011.12.08 20:43
マトウダイ
2011.12.06 16:38
天気:晴のち曇 気温:15℃ 風向:東北東 水温20℃
透視度:犬飼の浜 10m
内浦ビーチ10~5m
午前中は晴天でとても気持ちのいい天気でした。
透明度はこれからかな
犬飼の浜ではネコザメを今日も見ることができました。
かわいい顔してなかなか迫力のある子でしたよ
内浦ビーチのマトウダイを一枚
ゲスト様撮影
でかっ!
マクロレンズじゃ大きかったです
マクロレンズで収まるサイズのマトウダイが待ち遠しいですね
この子たちは十分収まりましたよ
ゲスト様撮影
内浦ビーチ:クルマダイ・ミジンベニハゼ・マトウダイ
マアジ・アカカマス・ブリ・ホウセキキントキ
ベンケイハゼ・フトスジイレズミハゼ・ウズラカクレモエビ
クロイシモチ黄色yg など
ソメワケヤッコ
2011.12.05 16:53
天気: 気温:16℃ 風向:西北西 水温20℃
透視度:内浦ビーチ8~5m
スコーーンと突き抜ける透明度・・・まだまだですね~
白くにごりがあります。
浅場はアジとカマスの群れに陽光が差し込んで、
キラキラと輝きを放っていました。
砂地ではオドリカクレエビがキタマクラに乗っかってお掃除中。
ヒメジは順番待ちです。
すばしっこく岩陰から出ては隠れるいソメワケヤッコに今日も翻弄・・・
ピシッと撮れませんねぇ。遊ばれました。
内浦ビーチ:クルマダイ・ミジンベニハゼ・マトウダイ・メジロダコ
(↑↑↑あぁ、まさに須江らしい生物たち)
マアジ・アカカマス・ブリ・ヒラメ・ホウセキキントキ
ベンケイハゼ・フトスジイレズミハゼ・ウズラカクレモエビ
(↑↑↑5m付近でじっくり観察できます)
クロイシモチ黄色yg・ニシキウミウシ・オキナワベニハゼ など
アジ玉
2011.12.04 15:03
天気:晴れ 気温:19℃ 風向:北西 水温21~20.5℃
透視度:ナギザキ12~6m 内浦ビーチ10~6m
内浦ビーチの浅場では、本当にすごいアジの塊でした。
ただ、ぼーっとホバリングしているだけで幸せ感に包まれました。
まだご覧になっていない方には、お勧めします。
そして、今日の1ダイブ目は、ゴビーマンと呼ばれるハゼ大好きゲストさんと昨日のリベンジでヒレナガハゼ狙いに行ってきました。
ナギザキの深場は透明度も良く青い水ですぐにヒレナガハゼをすぐに目視できました[[EE:SE14C]][[EE:SE404]]
そして数カット写していただけましたぁ~[[EE:SE414]]よかったぁ。
画像はゴビーマンさんから頂きました。
日ごろはあまり行かない深場の砂地ですが、これからはちょくちょくリサーチしておきますのでリクエストがあればお待ちしてます。
セトミノカサゴ
2011.12.03 16:43
天気:雨のち曇り 気温:20℃ 風向:北東~南西 水温21~20.5℃
透視度:ナギザキ8~6m 内浦ビーチ10~6m
今日はハゼ大好きのゲストさんとまずはナギザキの深場へ[[EE:SE421]]
39mあたりの砂地をヒレナガハゼとキラキラハゼを狙ってきました。
結果は撃沈[[EE:SE413]]
居た!って、そして、穴にへこんで、また、居た居た、そして、へこんで[[EE:SE331]]
ちょっとだけ心が折れてしまいました。
そして、2ダイブ目もハゼ狙いで内浦ビーチ。
ゲストさんはハゼにかかりっきり、なので、今日も僕はウロウロ[[EE:SE52D]]
久々に見かけたセトミノカサゴ、胸鰭よりも尾びれの方が綺麗ですよ。
そして、減圧のためにゆっくり浅瀬に移動してアカカマスとブリの攻防[[EE:SE402]]
逃げまどうアカカマスなど、素知らぬ顔で知らんぷりしているキンギョハナダイやソラスズメダイ。
午後からは南風も強くなってきて水面は荒れ模様でした。
明日は北西の風に変わって少しは落ち着きだすと・・・いいな。
冬を感じますね。
2011.12.02 14:22
天気:曇り 気温:16℃ 風向:北東 水温21~20.5℃
透視度:ナギザキ15~10m 内浦ビーチ12~9m
ピューピューと北風がうなり出しました。
冬が来ますね。
12月になると『あぁ、今年も早い一年だったなぁ』
なんて、毎年思うんですよね~ぇ。歳くったよな[[EE:SE408]]
今日はナギザキへYTさんとマンツーマン。
狙いは、キサンゴカクレエビで予想通りポリプもしっかり開いていて綺麗でした。
相変わらず小さなキサンゴに大小4匹のエビが居てレンズを向ける角度で構図も楽しめます[[EE:SE404]][[EE:SE420]]
二人ともEAN32で時間的には余裕があるのでYTさんはじっくり動きません[[EE:SE415]]
それをいいことに僕はウロウロ[[EE:SE52D]]
色は地味だけれど優しそうな感じのオオイワホリに居たハクセンアカホシ[[EE:SE00F]]
6匹いたけど、個体が大きい60mmm向きですかね。
ナギザキではキシマハナダイ、アカオビハナダイ(婚姻色)も美しく[[EE:SE40A]]
ちびのクダゴンベも元気でした。
2ダイブ目は内浦ビーチで、半減したけれどアジの群れはまだまだ巨大です。
ブリやハマチ、カンパチもアタックしています。[[EE:SE41E]][[EE:SE401]]
YTさんはマクロだったのでミジンベニハゼからクロイシモチ(黄色個体)
メジロダコを探しながらクサハゼやサルハゼ。
少し浅くしてイロチョウウミウサギガイを撮ってもらって、今期の人気者、ウズラカクレモエビを揺れる体を押さえつつ綺麗にGET!!していただきました。
さあ、週末は西高東低の冬型の気圧配置ですので、今日よりも冷え込むようです。
みなさん、風邪などひかないようにご注意くださいね。
アーカイブ
- 2024年11月 (22)
- 2024年10月 (22)
- 2024年09月 (14)
- 2024年08月 (13)
- 2024年07月 (16)
- 2024年06月 (13)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (10)
- 2024年03月 (22)
- 2024年02月 (21)
- 2024年01月 (16)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (16)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (15)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (12)
- 2023年03月 (17)
- 2023年02月 (21)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (21)
- 2022年09月 (17)
- 2022年08月 (20)
- 2022年07月 (15)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (14)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (22)
- 2022年02月 (18)
- 2022年01月 (18)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (19)
- 2021年09月 (13)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (18)
- 2021年06月 (13)
- 2021年05月 (9)
- 2021年04月 (12)
- 2021年03月 (12)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (9)
- 2020年08月 (15)
- 2020年07月 (10)
- 2020年06月 (5)
- 2020年04月 (1)
- 2020年03月 (12)
- 2020年02月 (14)
- 2020年01月 (16)
- 2019年12月 (16)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (20)
- 2019年09月 (12)
- 2019年08月 (13)
- 2019年07月 (16)
- 2019年06月 (15)
- 2019年05月 (11)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (27)
- 2019年02月 (21)
- 2019年01月 (19)
- 2018年12月 (20)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (22)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (10)
- 2018年06月 (13)
- 2018年05月 (9)
- 2018年04月 (7)
- 2018年03月 (22)
- 2018年02月 (14)
- 2018年01月 (19)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (24)
- 2017年09月 (17)
- 2017年08月 (21)
- 2017年07月 (17)
- 2017年06月 (8)
- 2017年05月 (13)
- 2017年04月 (7)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (18)
- 2017年01月 (19)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (23)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (19)
- 2016年08月 (20)
- 2016年07月 (18)
- 2016年06月 (14)
- 2016年05月 (12)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (25)
- 2016年02月 (20)
- 2016年01月 (20)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (20)
- 2015年10月 (22)
- 2015年09月 (18)
- 2015年08月 (20)
- 2015年07月 (12)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (17)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (24)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (23)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (28)
- 2014年10月 (23)
- 2014年09月 (24)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (21)
- 2014年06月 (18)
- 2014年05月 (16)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (24)
- 2014年02月 (26)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (28)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (24)
- 2013年09月 (21)
- 2013年08月 (26)
- 2013年07月 (24)
- 2013年06月 (24)
- 2013年05月 (25)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (28)
- 2013年02月 (23)
- 2013年01月 (28)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (27)
- 2012年09月 (23)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (24)
- 2012年06月 (23)
- 2012年05月 (20)
- 2012年04月 (19)
- 2012年03月 (34)
- 2012年02月 (21)
- 2012年01月 (27)
- 2011年12月 (26)
- 2011年11月 (23)
- 2011年10月 (25)
- 2011年09月 (19)
- 2011年08月 (28)
- 2011年07月 (23)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (23)
- 2011年02月 (26)
- 2011年01月 (22)
- 2010年12月 (29)
- 2010年11月 (29)
- 2010年10月 (26)
- 2010年09月 (23)
- 2010年08月 (28)
- 2010年07月 (25)
- 2010年06月 (21)
- 2010年05月 (22)
- 2010年04月 (23)
- 2010年03月 (29)
- 2010年02月 (23)
- 2010年01月 (27)
- 2009年12月 (26)
- 2009年11月 (29)
- 2009年10月 (25)
- 2009年09月 (29)
- 2009年08月 (24)
- 2009年07月 (24)
- 2009年06月 (19)
- 2009年05月 (24)
- 2009年04月 (21)
- 2009年03月 (22)
- 2009年02月 (20)
- 2009年01月 (20)
- 2008年12月 (27)
- 2008年11月 (20)
- 2008年10月 (28)
- 2008年09月 (19)
- 2008年08月 (27)
- 2008年07月 (18)
- 2008年06月 (20)
- 2008年05月 (19)
- 2008年04月 (23)
- 2008年03月 (29)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (28)
- 2007年12月 (8)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (18)
- 2007年08月 (21)
- 2007年07月 (21)
- 2007年06月 (19)
- 2007年05月 (18)
- 2007年04月 (6)
- 2007年03月 (19)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (18)
天気: 気温:11℃ 風向:北北東 水温20℃
透視度:ナギザキ15m 内浦ビーチ15~10m
今日は担当するお客様がいらっしゃらなかったため調査ダイブです。
個人的には久しぶりにナギザキへ潜ってきました。
青味のあるきれいな水中。
ご無沙汰だったコースをたどり、ベニハナダイやスミレナガハナダイを
確認してきました。
岩壁に見慣れぬ姿の魚が何匹もチョロチョロと。
「何じゃろ??」と良く見てみると、
あたまにかわいいリボンを付けて・・・
じゃなくて、寄生虫がついてますやん!
内浦ビーチのエキジットラダーに、
「おぅ、先に上がってもかまへんでぇ~」と言いそうな目つき。
このカエルアンコウ様はここのところいつもラダー近くにおられますので、
みなさん踏んづけたり蹴っ飛ばしたりしませんように・・・
ナギザキ :ベニハナダイ・キサンゴカクレエビ・スミレナガハナダイ
ケラマハナダイ・アカオビハナダイ・キシマハナダイ など
内浦ビーチ:ミジンベニハゼ・メジロダコ・ネジリンボウ・トビエイ など