ダイブログDIVE LOG

マツカサウオyg

2021.11.21 16:44


天気 : 気温:20℃ 風向:東北東
海況 :なぎ
水温 :21℃  
透視度:内浦ビーチ12~10m

内浦ビーチ、ようやく二桁の透視度に到達です。
見えるのはやっぱりいいですね~余裕がでます。

『内浦ビーチ』 -22m 撮影:FH様




イサキ大群

2021.11.13 17:21


天気 : 気温:17℃ 風向:西北西
海況 :風波あり
水温 :22℃  
透視度:ナギザキ8m 内浦ビーチ8m

ようやく濁った須江を脱出。透明度が上がってきました。
久しぶりにボートポイント「ナギザキ」へ。
秋には散ってしまうイサキ大群ですが、
今年は今が最高潮です。

画角に収まらないほどの大群です。
撮影:MT様



カミソリウオ

2021.11.11 16:23


天気 : 気温:18℃ 風向:西強風
海況 :風波あり
水温 :22℃  
透視度:内浦ビーチ4~3m

連日の西強風です。
内浦ビーチの水面は波立ちましたが、水中は穏やかでした。

『内浦ビーチ』 -8m 撮影:KM様



ミヤケテグリyg

2021.11.10 15:47


天気 : 気温:17℃ 風向:西
海況 :風波少し
水温 :22.5℃  
透視度:内浦ビーチ4~3m

強い西風が吹き、水面はざわつきましたが、水中は穏やか。
透視度は変わらず安定の…

『内浦ビーチ』 ミヤケテグリyg -20m 撮影:KM様




ミアミラウミウシ

2021.11.09 16:43


天気 : 気温:20℃ 風向:西
海況 :なぎ
水温 :22.5℃  
透視度:内浦ビーチ4~3m

昨夜の荒天でさら~に視界ダウン。
午後には回復がみられてますので、
明日は意外と良くなりそうな予感。(希望)


『内浦ビーチ』 -20m 撮影:TK様


ミアミラウミウシ

2021.11.09 16:38


天気 : 気温:20℃ 風向:西
海況 :なぎ
水温 :22.5℃  
透視度:内浦ビーチ4~3m

昨夜の荒天でさら~に視界ダウン。
午後には回復がみられてますので、
明日は意外と良くなりそうな予感。(希望)


『内浦ビーチ』 -20m 撮影:TK様


ソメワケヤッコyg

2021.11.07 16:04


天気 : 気温:17℃ 風向:東北東
海況 :なぎ
水温 :22.5℃  
透視度:内浦ビーチ8~5m

予報以上の強い風が吹きましたが、内浦ビーチは穏やか。
午前中は最近にしてはマシな透視度でしたが、
午後にはまた濁ってきてしまいました。

『内浦ビーチ』 ソメワケヤッコyg 撮影:FM様




ムツの群れ

2021.11.06 16:55


天気 : 気温:20℃ 風向:東北東
海況 :なぎ
水温 :23℃  
透視度:内浦ビーチ7~4m

良くなりかけた透視度はまたも一歩後退。
期待大きくご来店いただいている皆様には何とも申し訳ない。

敷石エリアは、目の前魚いっぱいです。
全貌がわからないだけです。いろんな魚が群れています。
早くきれいになることを待つのみ。


『内浦ビーチ』 ムツの群れ 撮影:FM様


ムチカラマツエビ

2021.11.04 17:44


天気 : 気温:22℃ 風向:北西→西微風
海況 :なぎ
水温 :23℃  
透視度:内浦ビーチ10~8m

内浦ビーチ、徐々に透視度良くなってきています。
浅場は陽光が入り、ワイド撮影も力が入ります。
深場はまだ白濁りがありますが、「最悪」は脱出したものと。

『内浦ビーチ』 ムチカラマツエビ 撮影:TK様



アカオビハナダイyg

2021.10.31 14:09


天気 : 気温:20℃ 風向:北東
海況 :なぎ
水温 :23℃  
透視度:内浦ビーチ10~8m

朝一番は透視度良好に。久々に10m見えました。
このままどんどん良くなっていくでしょうか。

今期はとても多いアカオビハナダイの子供。
内浦ビーチのある場所では100匹以上いるところも。



アーカイブ

アーカイブ