ダイブログDIVE LOG

キンセンイシモチ口内保育

2022.06.01 16:28


天気 : 気温:25℃ 風向:南微風
海況 :なぎ
水温 :23℃~22℃  
透視度:ナギザキ10~6m

『ナギザキ』に2ダイブ
-27~28mのオキノスジエビ群れ 今日もいっぱいです。
抱卵個体が目につかないので、まだまだ居続けていそう。

タテジマキンチャクダイ若魚

昨夏の幼魚時代から越冬し、ここまで成長しました。

キンセンイシモチ口内保育

ナギザキのあちこちで見られます。じっくり粘ってほしい被写体。


ネコザメ

2022.05.29 16:09


天気 : 気温:26℃ 風向:南東微風
海況 :なぎ
水温 :23℃~22℃  
透視度:ナギザキ10~6m イヌカ6m

気温、水温ともに高く、
ウエットスーツダイバーが多くなってきました。

『イヌカ』 ネコザメyg


『イヌカ』 ムラクモキヌヅツミとガラスハゼ

画像2点:TM様


バラナガハナダイ

2022.05.28 16:06


天気 : 気温:25℃ 風向:西
海況 :風波少し
水温 :23℃~22℃  
透視度:ナギザキ8~6m 地蔵岩6m

黒潮はすぐそこだというのに、なかなかいい潮が入ってこない。
それが須江の内湾です。もう少し辛抱しましょう。

先週木曜に確認したクマノミの卵。ハッチアウト前のギラギラに
なっている頃かと観にいったところ、9割以上ハッチアウト済み。
この水温で10日ほどなのでえらい早いなという印象。

『地蔵岩』 オドリカクレエビ 撮影:SF様


『ナギザキ』 ベニサンゴガニ 撮影:MH様


『ナギザキ』 バラナガハナダイ 撮影:MH様

撮影直前まで赤い婚姻色になっていましたが。


オキノスジエビ

2022.05.27 16:58


天気 : 気温:25℃ 風向:西
海況 :風波少し
水温 :23℃~20℃  
透視度:ナギザキ12~8m

昨夜の雨の影響で、表層は濁り気味。
『ナギザキ』の深場にきれいで冷たい潮が入っており、
いわゆるナギザキらしい水温差がありました。

今年は早くも3月から現れたオキノスジエビ群れは、
4月5月とだんだん数が減っていて、もう収束かと思われましたが、
その冷たい潮のおかげもあるのか、また数が増えてきました。
倍ぐらいになったかな。

ツノザヤウミウシ

2022.05.22 16:57


天気 : 気温:25℃ 風向:西
海況 :なぎ
水温 :23℃  
透視度:地蔵岩8m ナギザキ10~8m

日差し強く、気温も上がりましたが、心地よい海風が入り快適。

透明度は落ちてしまいましたが、黒潮はまだ接岸中とのこと。
また良くなるでしょう。

『地蔵岩』 ヒメイカ


『地蔵岩』 ツノザヤウミウシ

画像2点:TK様

ハナオコゼ

2022.05.21 13:38


天気 : 気温:17℃ 風向:北東
海況 :なぎ
水温 :23℃  
透視度:ナギザキ15m 地蔵岩15~12m

しとしと雨でやや薄暗い水中になりました。
水温23℃で温かい!

『ナギザキ』 オオモンカエルアンコウ


『ナギザキ』 ミナミハコフグyg


『地蔵岩』 ハナオコゼ


『地蔵岩』 オオモンカエルアンコウ


『地蔵岩』 ヒレナガネジリンボウ


『地蔵岩』 フタイロハナゴイ



クマノミ卵

2022.05.19 17:19


天気 : 気温:24℃ 風向:北東→東南東
海況 :なぎ
水温 :23.5℃  
透視度:ナギザキ20~15m 地蔵岩20~15m

さらに水温上昇 23℃オーバーです。
これならウエットスーツでも大丈夫ですね。


早くもクマノミが産卵をしていました。
水温上昇に刺激されたのでしょうか。
5月中に産卵がみられたのは記憶にありません。

『地蔵岩』 撮影:KM様



イロカエルアンコウ

2022.05.18 16:52


天気 : 気温:24℃ 風向:東
海況 :なぎ
水温 :22℃  
透視度:ナギザキ20~15m イヌカ15~12m

黒潮接岸中 水が青くきれいです。
このまま続いてほしいですね~


『ナギザキ』 撮影:KM様
オオモンカエルアンコウと区別がつきにくい・・・


アマミスズメダイyg

2022.05.17 15:35


天気 : 気温:17℃ 風向:北北西→北北東
海況 :なぎ
水温 :22℃  
透視度:ナギザキ15~12m イヌカ12~10m

黒潮が接岸し、透明度は一気に上がりました。
水温も22℃、1週間前から3℃も上がっています。

『ナギザキ』


タテジマヤッコyg

2022.05.07 17:29


天気 : 気温:23℃ 風向:東北東→西
海況 :なぎ
水温 :19.5~18.5℃  
透視度:ナギザキ6~5m イヌカ5~4m

透明度はまた下がりグリーンな水中です。
浮遊物も多くなり、いわゆる春濁りですね。

『イヌカ』 タテジマヤッコyg 撮影:SF様




アーカイブ

アーカイブ