ダイブログDIVE LOG

オナガウツボ ペア

2024.03.22 16:42

天気 : 気温:11℃ 風向:南南西

海況 :なぎ

水温 :16℃

透視度:内浦ビーチ12~10m

深場に冷たくてきれいな潮が入りました。

キリっとして気持ちがいい。

泥地奥に何やら立ち上がる砂煙。



オナガウツボのペア 激しく動き絡まっていました。


ジョーフィッシュ

2024.03.20 17:20

天気 : 気温:10℃ 風向:西強風

海況 :風波あり 水中底揺れ微

水温 :16.5℃

透視度:内浦ビーチ5m

朝から強風 テラスの椅子が飛びまくり。

晴れ予報というのに急発達の低気圧から冷たい雨。

うねりも入り透視度は5m程度に。

ご利用ダイビングショップさんより「ジョーフィッシュいましたよ!」と。

内浦ビーチ初記録です。





ビシャモンエビ 2匹



マトウダイyg 先日と同じ個体でしょうか



インドアカタチyg



ミスガイ ラダー付近のフクロノリ地帯で



画像6点:OK様


ハナイカ

2024.03.18 14:42

天気 : 気温:14℃ 風向:北北西

海況 :なぎ

水温 :17~16.5℃

透視度:内浦ビーチ8m

『内浦ビーチ』 スケスケだったインドアカタチは色づき探しやすくなりました。



幼いハナイカは-24m掃除機周辺に


サギフエ

2024.03.17 14:56

天気 : 気温:18℃ 風向:西

海況 :なぎ

水温 :17~16.5℃

透視度:内浦ビーチ8m

透視度はやや落ちですが、春濁りと言うにはまだまだ。

今期の内浦ビーチは残すところ2週間です。

『内浦ビーチ』 サギフエ



マトウダイyg 昨日と同じ個体でしょうか。



ボウシュウボラと卵



画像3点:SF様


マトウダイyg

2024.03.16 17:32

天気 : 気温:18℃ 風向:西

海況 :なぎ

水温 :17~16.5℃

透視度:内浦ビーチ10m

敷石エリアの魚群、アジはかなり減った印象ですが、クロホシイシモチは大群。

浅場のフクロノリ地帯は陽光を浴びて金色に輝き、この時期ならではの光景。

深場-25mで久しぶりにマトウダイyg いつぶりだろう



こんな小さいトゲカナガシラを見たのは初めて。500円玉サイズ



フクロノリ地帯でウミウシ探しに没頭 



画像3点: 1000本達成おめでとう!CK様

 


テングノオトシゴ

2024.03.14 16:36

天気 : 気温:15℃ 風向:西

海況 :なぎ

水温 :17~16.5℃

透視度:内浦ビーチ10m

午後になるにつれて西風が強くなりましたが、水中は穏やか。

今期内浦ビーチも2週とちょい。

『内浦ビーチ』 テングノオトシゴ だいぶ成長したような


テングハコフグ

2024.03.11 17:01

天気 : 気温:13℃ 風向:南西

海況 :なぎ

水温 :17℃

透視度:内浦ビーチ10m

居るいるとは聞いていました。

出会えるものなら一目だけでもと日々潜っていましたが、ようやく。

『内浦ビーチ』 テングハコフグ 珍種です。



砂地ではインドアカタチyg


ベニカエルアンコウ

2024.03.10 17:07

天気 : 気温:11℃ 風向:南東→西

海況 :なぎ

水温 :17℃

透視度:内浦ビーチ12~8m

今期の内浦ビーチは残すところ3週間になりました。

良好なコンディションが続いています。ぜひ潜りにお越しください。

『内浦ビーチ』 オナガウツボ



ベニカエルアンコウ 秋以来の登場



コンシボリガイ 最近浅場のフクロノリ地帯でよく見かけます。



画像3点:KM様


カエルアンコウ

2024.03.09 16:44

天気 : 気温:10℃ 風向:西北西

海況 :なぎ

水温 :17.5℃

透視度:内浦ビーチ12m

快晴ですが気温低く風も冷たい。

3月は落ちてくる透視度は依然として良好。

『内浦ビーチ』 砂泥地にカエルアンコウ こぶし大



カエルアンコウ 鶏卵大



カエルアンコウ 小豆大



画像1 MS様

画像2、3 KM様


インドアカタチyg

2024.03.08 16:01

天気 : 気温:12℃ 風向:西北西

海況 :なぎ

水温 :17.5℃

透視度:内浦ビーチ12m

青みのある水中です。沖から潮が入っているようで、内浦ビーチラダー付近に

オビクラゲなどが浮遊していました。

『内浦ビーチ』 クラゲウオ



ミミイカ 日中に出会うことは珍しい



インドアカタチyg



画像3点:KM様



 


アーカイブ

アーカイブ