ダイブログDIVE LOG
ネコザメ
2019.09.15 14:48
スジオテンジクダイ口内保育
2019.09.14 18:42
天気 :

海況 :うねり微
水温 :27℃
透視度:ナギザキ12~6m
水温いっきに上昇!27℃です。
海って不思議ですね。
濃かったグリーンも吹き飛び、青みさえありました。
ずっと低水温だったので今期はもう終了したかと思われた
口内保育の姿も見られました。

『ナギザキ』 -18m 撮影:MH様
ワニゴチ
2019.09.07 17:41
天気 :

海況 :うねり微
水温 :26~24℃
透視度:ナギザキ10~6m オオバナ6~4m
ナギザキでは台風のうねりが若干感じられましたが、
他の島影になるポイントはいたって静かです。
『オオバナ』 ワニゴチ -25m 撮影:SF様

大きすぎてマクロレンズの画角に入りきらず、
ワニゴチの目だけを撮っていただきました。
イロカエルアンコウ
2019.09.06 18:54
天気 :

海況 :なぎ
水温 :26~24℃
透視度:ナギザキ10~8m
透明度やや回復、水温も上がりました。
まだ緑っぽい色ですが、この数日からずいぶん明るく感じます。
『ナギザキ』イロカエルアンコウ -13m 撮影:SF様

10cmほどの大きめ個体です。
アオサハギyg
2019.09.05 18:43
天気 :


海況 :なぎ
水温 :25~22℃
透視度:ナギザキ5~4m
水中の濁りは相変わらずですが、
流れがあったせいか表層付近は少し良くなってきたかも。
お盆台風以降、水温低下で数が減っていたアオサハギですが、
少しずつ戻ってきています。
ナギザキはソフトコーラルが多いポイントなので、
写真映えする背景になります。

『ナギザキ』 -11m 撮影:SF様
セナキルリスズメ
2019.09.04 18:02
天気 :

海況 :なぎ
水温 :24~22℃
透視度:ナギザキ5~3m 地蔵岩4m
隠さず言うと、手ごわい緑濁りになってます。
もぉ、どこからやってきた濁りなのでしょう。
15m以深は多少良くなっていましたが、
陽光は遮断されて暗い水中でした。
『ナギザキ』 セナキルリスズメ -16m 撮影:NE様

ミナミハコフグyg
2019.09.01 18:45
天気 :

海況 :なぎ
水温 :24~20℃
透視度:ナギザキ12~8m 地蔵岩10~6m
すっきりよく晴れた1日になりました。
表層から12mまでは緑が濃い濁り。
それ以深は良好ですが、なんとも水温が低い。20度です。
夏らしい生物はめっきり減っているなか、
おーっ、頑張ってる!という出会い。

『ナギザキ』 -22m 撮影:MH様
アヤトリカクレエビ
2019.08.31 16:45
天気 :

海況 :なぎ
水温 :24~21℃
透視度:ナギザキ12~10m オオバナ8~6m
表層から5mは白にごりがありましたが、それ以深はクリアです。
水温は相変わらずでひんやり感を味わっていただけます。
『オオバナ』 アヤトリカクレエビ -16m 撮影:MS様

このホストにはガラスハゼも居ついていましたので、
一緒に収めることもできそう。楽しみです。
イサキ大群
2019.08.27 17:40
天気 :


海況 :なぎ
水温 :24~23℃
透視度:ナギザキ12m
ようやく静かな海に戻りました。
が、明日は南西の強い風が吹くという。荒れそうです。
曇りから雨空でそもそも薄暗い水中でしたが、
イサキ大群の中に入ると、光が遮断されいっそう暗い世界に。

『ナギザキ』
スズメダイyg
2019.08.26 16:24
天気 :

海況 :うねり微
水温 :24~23℃
透視度:ナギザキ12m
強い流れがあったナギザキでした。
イサキの大群がしっかり固まっていたので、その流れのせいか
と思いましたが、なんとクロマグロやメジロ(小型のブリ)が
根の周りをびゅんびゅん走っておりました。
至近距離のクロマグロ、かっこよかった!
速すぎて写真撮れず。
『ナギザキ』 スズメダイyg -24m 撮影:KM様

きれいな背景 ここしばらく居ついています。
アーカイブ
- 2025年04月 (11)
- 2025年03月 (25)
- 2025年02月 (26)
- 2025年01月 (24)
- 2024年12月 (27)
- 2024年11月 (27)
- 2024年10月 (22)
- 2024年09月 (14)
- 2024年08月 (13)
- 2024年07月 (16)
- 2024年06月 (13)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (10)
- 2024年03月 (22)
- 2024年02月 (21)
- 2024年01月 (16)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (16)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (15)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (12)
- 2023年03月 (17)
- 2023年02月 (21)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (21)
- 2022年09月 (17)
- 2022年08月 (20)
- 2022年07月 (15)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (14)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (22)
- 2022年02月 (18)
- 2022年01月 (18)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (19)
- 2021年09月 (13)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (18)
- 2021年06月 (13)
- 2021年05月 (9)
- 2021年04月 (12)
- 2021年03月 (12)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (9)
- 2020年08月 (15)
- 2020年07月 (10)
- 2020年06月 (5)
- 2020年04月 (1)
- 2020年03月 (12)
- 2020年02月 (14)
- 2020年01月 (16)
- 2019年12月 (16)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (20)
- 2019年09月 (12)
- 2019年08月 (13)
- 2019年07月 (16)
- 2019年06月 (15)
- 2019年05月 (11)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (27)
- 2019年02月 (21)
- 2019年01月 (19)
- 2018年12月 (20)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (22)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (10)
- 2018年06月 (13)
- 2018年05月 (9)
- 2018年04月 (7)
- 2018年03月 (22)
- 2018年02月 (14)
- 2018年01月 (19)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (24)
- 2017年09月 (17)
- 2017年08月 (21)
- 2017年07月 (17)
- 2017年06月 (8)
- 2017年05月 (13)
- 2017年04月 (7)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (18)
- 2017年01月 (19)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (23)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (19)
- 2016年08月 (20)
- 2016年07月 (18)
- 2016年06月 (14)
- 2016年05月 (12)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (25)
- 2016年02月 (20)
- 2016年01月 (20)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (20)
- 2015年10月 (22)
- 2015年09月 (18)
- 2015年08月 (20)
- 2015年07月 (12)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (17)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (24)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (23)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (28)
- 2014年10月 (23)
- 2014年09月 (24)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (21)
- 2014年06月 (18)
- 2014年05月 (16)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (24)
- 2014年02月 (26)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (28)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (24)
- 2013年09月 (21)
- 2013年08月 (26)
- 2013年07月 (24)
- 2013年06月 (24)
- 2013年05月 (25)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (28)
- 2013年02月 (23)
- 2013年01月 (28)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (27)
- 2012年09月 (23)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (24)
- 2012年06月 (23)
- 2012年05月 (20)
- 2012年04月 (19)
- 2012年03月 (34)
- 2012年02月 (21)
- 2012年01月 (27)
- 2011年12月 (26)
- 2011年11月 (23)
- 2011年10月 (25)
- 2011年09月 (19)
- 2011年08月 (28)
- 2011年07月 (23)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (23)
- 2011年02月 (26)
- 2011年01月 (22)
- 2010年12月 (29)
- 2010年11月 (29)
- 2010年10月 (26)
- 2010年09月 (23)
- 2010年08月 (28)
- 2010年07月 (25)
- 2010年06月 (21)
- 2010年05月 (22)
- 2010年04月 (23)
- 2010年03月 (29)
- 2010年02月 (23)
- 2010年01月 (27)
- 2009年12月 (26)
- 2009年11月 (29)
- 2009年10月 (25)
- 2009年09月 (29)
- 2009年08月 (24)
- 2009年07月 (24)
- 2009年06月 (19)
- 2009年05月 (24)
- 2009年04月 (21)
- 2009年03月 (22)
- 2009年02月 (20)
- 2009年01月 (20)
- 2008年12月 (27)
- 2008年11月 (20)
- 2008年10月 (28)
- 2008年09月 (19)
- 2008年08月 (27)
- 2008年07月 (18)
- 2008年06月 (20)
- 2008年05月 (19)
- 2008年04月 (23)
- 2008年03月 (29)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (28)
- 2007年12月 (8)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (18)
- 2007年08月 (21)
- 2007年07月 (21)
- 2007年06月 (19)
- 2007年05月 (18)
- 2007年04月 (6)
- 2007年03月 (19)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (18)
天気 :
海況 :うねり微
水温 :27℃
透視度:ナギザキ10~8m 犬飼の浜4m
今日も水温27度 あたたかい!
昨日より弱いうねりが入っています。
浅場は揺れますが15m以深は穏やか。
砂地ポイントは砂が舞い上がり透視度はやや悪です。
『犬飼の浜』 -16m 撮影:MH様