ダイブログDIVE LOG

ヨスジフエダイ

2016.10.31 16:08


天気曇り時々晴れ:気温:20℃ 風向:東北東 海況:なぎ
水温 :内浦ビーチ22.6℃
透視度:内浦ビーチ14~10m


少しだけ透明度が良くなった感じです。

今日はボート予定がなく全員ビーチダイブで、やっぱりクルマダいが一番人気。

それじゃ僕たちはミジンベニハゼとべったり入ってしまいました。
帰りにムラサキハナギンチャクが気になって覗くと・・・

なんとヨスジの子供が、イソギンチャクの中に入っている。

刺さってしまいました。



画像は本日のゲストAちゃんからお借りしました。


僕も思わずtg4で撮らせてもらいましたぁ。

いゃー、燃えました。萌えました。


昨日に見つかったニシキフウライウオのペアは今日も同じ場所に

ええとこに居てるけど、なんか上手には写せないんですなぁ。




後はお決まりのハナゴンベです。



画像は本日のゲストAちゃんからお借りしました。



やっぱり今日はヨスジの子供が一番良かった。

アカカマスも少しずつ群れになり始めましたよ。

明日も楽しみです。


◆内浦ビーチ
 クルマダイ・ミジンベニハゼ・ネジリンボウ・ハナゴンベ
 ヒレナガネジリンボウ・ニシキフウライウオ・オドリカクレエビなど




ニシキフウライウオ

2016.10.30 14:17


天気:気温:19℃ 風向:東北東 海況:なぎ
水温 :ナギザキ22.5℃ 内浦ビーチ22.5℃
透視度:ナギザキ12~10m 内浦ビーチ12~8m

『ナギザキ』
深場のキシマハナダイ♀は4~5匹。
そろそろ1匹がオスへと性転換してくれるのではと
期待が高まります。

『内浦ビーチ』
ニシキフウライウオ -13m


◆ナギザキ
 キシマハナダイ♀・フチドリハナダイ・スミレナガハナダイ♀
 アカオビハナダイ・ピグミーシーホース・クダゴンベ
 オルトマンワラエビ・タテジマキンチャクダイyg・イサキ大群など
◆内浦ビーチ
 クルマダイ・ミジンベニハゼ・ネジリンボウ・ハナゴンベ
 ヒレナガネジリンボウ・ニシキフウライウオ・オドリカクレエビなど

キアンコウ

2016.10.29 18:30


天気:気温:23℃ 風向:東→北 海況:なぎ
水温 :ナギザキ22.5℃ 内浦ビーチ22.5℃
透視度:ナギザキ15~12m 内浦ビーチ8~6m

『ナギザキ』
透明度良好でした。地形くっきり、イサキの大きな群れも
はっきり見えて気持ち良かったです。

『内浦ビーチ』
白っぽく濁りがありましたが、陽が差し込み明るい水中。
敷石エリアにアカカマスやアジが少しづつ増えてきています。

セミホウボウyg -17m

追うと逃げる 回り込むと反対を向く ちょこちょこすばしっこい。
ゼンマイ仕掛けのおもちゃみたいで可愛らしい。

キアンコウ -24m

朝一番に発見され、その後数チームは見ることができました。
昨年の1号は11月中旬でしたので同様の時期ですね。
まだしばらくは内浦ビーチの砂地を徘徊しているかも。
明日も会えるといいですね。

カミソリウオ

2016.10.28 18:13


天気:気温:20℃ 風向:北北東 海況:なぎ
水温 :内浦ビーチ22.5℃
透視度:内浦ビーチ12~10m

透視度良くなりました。まだ10mそこそこですけど。
見えるようになれば、これから行動範囲が広がります。

『内浦ビーチ』 カミソリウオ -13m 撮影:NT様


枯れ葉のように地味 目立たないようで白い砂地でよく目立つ。
オスメスの2匹はつかず離れず内浦をふらふらしています。

◆内浦ビーチ
 クルマダイ・ミジンベニハゼ・セミホウボウyg・ネジリンボウ
 ハナゴンベ・マルスズメダイyg・カミソリウオ・ベンケイハゼ
 アカカマス群れ(増えてきました) など


生きてゆく強さ ハナゴンベ

2016.10.24 17:44


天気:曇り時々晴れ 気温:22℃ 風向:東北東 海況:なぎ
水温 :内浦ビーチ23℃
透視度:内浦ビーチ10~6m

2週間ほど前に尾びれのほとんどを無くしてしまったハナゴンベ

少しずつヒレが再生してきています。

あの優美で細長い尾びれにはまだ成長しいていないけど・・・

生命力を感じてしまいます。





そして昨日、ゲストさんが見つけたカミソリウオも同じ場所に居て

ユラユラとメスに寄り添うオスが現代を感じさせてくれました。

画像はメスの顔だけですが首元のシワが気になりますよね。



しかし、ペアで撮った画像は・・・どうもいい感じにならない。

少し引いての撮影がいいけれど内臓だけのストロボではうまく届かない。

コンデジの宿命です。


エントリーの足元にはたくさんのヒロウミウシが居ていくつかは産卵中でした。

初めて見たヒロウミウシの卵です。




明日もビーチ予定ですがナギザキへ行きたいなぁ。


内浦ビーチ:クルマダイ・ミジンベニハゼ・ハナゴンベ
       カミソリウオ・ヒロウミウシなど



ビイドロカクレエビ

2016.10.23 16:33


天気:気温:22℃ 風向:北東→北西 海況:なぎ
水温 :ナギザキ23℃ 内浦ビーチ23℃
透視度:ナギザキ10m 内浦ビーチ10~6m

長く続いたうねりのある日々も終わり、静かな須江に。
透明度も少し上がりました。

『内浦ビーチ』ビイドロカクレエビとゴテンアナゴ -23m

内浦にはクリーニングステーションがいっぱい。
オドリカクレエビやビイドロカクレエビが魚に乗っかっている
シーンをよく見かけます。
ダイナンウミヘビやゴテンアナゴの鼻先に乗ってる
ユーモラスな場面も。

◆ナギザキ
 ピグミーシーホース・クダゴンベ・フチドリハナダイ
 スミレナガハナダイ♀・ノコギリハギyg・アオサハギyg
 タテジマキンチャクダイyg・ヒトデヤドリエビ・イサキ大群など
◆内浦ビーチ
 クルマダイ・ミジンベニハゼ・ハナイカ・ハナゴンベ
 ウミテング・ネジリンボウ・アカシマシラヒゲエビ など

ハナイカ

2016.10.22 19:03


天気:気温:21℃ 風向:東北東 海況:うねり少~し
水温 :内浦ビーチ23℃
透視度:内浦ビーチ8~5m

なかなか二桁に到達しない透明度
はやくスコーンと抜けてほしいです。

ハナイカ -24m 撮影:FM様

先日見た個体より小さかったです。
ステージでスポットライトを浴びているように。

◆内浦ビーチ
 クルマダイ・ミジンベニハゼ・ハナイカ・ハナゴンベ
 ネジリンボウ・ヒレナガネジリンボウ・ウミテング
 アオサハギ・ハナゴイyg・オドリカクレエビ など



ピグミーシーホース

2016.10.21 14:45


天気:気温:23℃ 風向:東南東 海況:うねり少~し
水温 :ナギザキ23.5℃ 内浦ビーチ23.5℃
透視度:ナギザキ10~8m 内浦ビーチ8~5m

浅場ではうねりを少し感じるほど、15m以深は穏やかでした。

『ナギザキ』 ピグミーシーホース -30m 撮影:KM様 

すぐ近くにはクダゴンベやフチドリハナダイなどもいて、
楽しい南壁になっています。

◆ナギザキ
 ピグミーシーホース・クダゴンベ・ノコギリハギyg
 フチドリハナダイ・タテジマキンチャクダイyg・コケギンポなど
◆内浦ビーチ
 クルマダイ・ミジンベニハゼ・ウミテング・ハナゴンベ
 ヒレナガネジリンボウ・ネジリンボウ・フシウデサンゴモエビなど
 

イトヒキハゼ

2016.10.20 18:35


天気:気温:23℃ 風向:東 海況:なぎ
水温 :内浦ビーチ23.5℃
透視度:内浦ビーチ8~5m

『内浦ビーチ』
深場泥地の透視度がなかなか上がってこないのが残念ですが、
探索するといろいろ出会いがあって楽しいです。

イトヒキハゼ -26m

他にヒレナガハゼやカスリハゼなども。

クルマダイ -24m

眼が光ってしまったり白くなったり。
ヒレが立っていなかったり、ドット柄がちゃんと見えてなかったり。
100点なかなか難しい被写体。

◆内浦ビーチ
 クルマダイ・ミジンベニハゼ・ウミテング・ハナゴンベ
 ヒレナガネジリンボウ・ネジリンボウ など

ハモ

2016.10.19 16:43


天気:気温:23℃ 風向:東 海況:なぎ
水温 :内浦ビーチ23.5℃
透視度:内浦ビーチ10~5m

『内浦ビーチ』
浅場の透視度は良くなってきましたが、深場は変わらず5mほど。
砂泥がフィンで巻き上がると、まあまあの緊張感が味わえます。

ハモ -26m

泥地系のハゼを探索中、数匹に出会いました。
巣穴周りにはテッポウイシモチやビイドロカクレエビも。

◆内浦ビーチ
 クルマダイ・ミジンベニハゼ・ハナイカ・ハナゴンベ
 ヒレナガハゼ・ヒレナガネジリンボウ・ネジリンボウ など


アーカイブ

アーカイブ