ダイブログDIVE LOG
マツカサウオ
2014.08.17 14:17
キシマハナダイyg
2014.08.16 18:22
天気: 気温:28℃ 風向:南南西
水温 :地蔵岩23~19℃ ナギザキ23~17℃
透視度:地蔵岩10~6m ナギザキ15~4m
今日も表層は緑色
水深15mから横方向10mの視界 水深30mで15mです。
その緑の海にイサキの渦、壁。
群れの全貌が見えず、これは圧巻です。(水深10~20m)
-28mキシマハナダイygは数匹のアカオビハナダイygと混泳。
-27mスナイソギンチャクにハクセンアカホシカクレエビが10匹ほど。
写真2点:ゲストSM様
手前はオス 奥の大きな個体メスは抱卵しています。
◆地蔵岩 ネジリンボウ・コケギンポ・オキナワベニハゼ
オドリカクレエビ・オオモンカエルアンコウペア など
◆ナギザキ キシマハナダイ♂♀yg・ハクセンアカホシカクレエビ
マツカサウオ・ハタタテハゼ・イサキ大群 など
日高ダイビングセンターLOGはこちら
ハタタテハゼ
2014.08.15 17:09
天気: 気温:28℃ 風向:南西
水温 :ムロバエ23~16℃ ナギザキ23~15℃
透視度:ムロバエ20~5m ナギザキ15~4m
表層は緑色 水深20m以深はとても水がきれいです。
そして大きな声で言えませんが、-30m以深は15℃です。
8月半ばです。カメラは結露し足はつります。
その『ナギザキ』深場にて
クルマダイやカワリハナダイなど珍しい種を。
写真2点:ゲストK様
-13m(ここがとても温かく感じる23℃)でハタタテハゼ
根回りに居つく密集度の高いイサキの大群が見ものですよ。
◆ムロバエ イサキ大群・タカベ群れ・アオブダイ・シラコダイ群れ
キビレマツカサ・キンギョハナダイ群れ など
◆ナギザキ カワリハナダイ・キシマハナダイ・フチドリハナダイ
イサキ大群・ミナミハコフグyg・ハタタテハゼ
ハクセンアカホシカクレエビ・クルマダイ など
日高ダイビングセンターLOGはこちら
ミナミハコフグyg
2014.08.14 19:13
天気: 気温:29℃ 風向:南西
水温 :ナギザキ23~20℃ 地蔵岩23~22℃
透視度:ナギザキ8~4m 地蔵岩6~4m
『ナギザキ』浅場はまだまだ濁っていますが、
深場は少しづつ回復しています。
数匹いたミナミハコフグygですが、
前回の台風のうねりで見かけなくなっていましたが、
今日はやや成長した個体に出会いました。
ミナミハコフグではなくハコフグygでしょうか。
ちょっと自信が・・・
◆ナギザキ カワリハナダイ・スジハナダイ・キシマハナダイ
フチドリハナダイ・オキノスジエビ・イサキ大群
ミナミハコフグyg・ハタタテハゼ・クルマダイ など
◆地蔵岩 ネジリンボウ・オキナワベニハゼ・オドリカクレエビ
マツカサウオ・オオモンカエルアンコウのペア など
日高ダイビングセンターLOGはこちら
カワリハナダイ
2014.08.13 16:52
天気: 気温:25℃ 風向:北東
水温 :ナギザキ23~20℃ 地蔵岩23~22℃
透視度:ナギザキ6~4m 地蔵岩6~4m
『ナギザキ』の南側深場にハナダイチェック。
狭い範囲に数種のハナダイが見られます。
今日は、
-39m カワリハナダイ 1
-38m スジハナダイ 1 (少し離れた-35mに1)
-35m キシマハナダイ オス1 メス3
-28m アカオビハナダイ オス1 メス数匹 yg数匹
-26m フチドリハナダイ
キシマハナダイの子供は-29mと-37mに各1
サクラダイは-25m以深に数多く。
中ではキシマハナダイ、カワリハナダイはとても珍しい種です。
写真のカワリハナダイ、いつまで居ついているかわかりません。
興味のある方はお早めに!
◆ナギザキ カワリハナダイ・スジハナダイ・キシマハナダイ
サクラダイ・オキノスジエビ・イサキ大群・コケギンポ
マツカサウオ・アカホシカクレエビ・ゼブラガニ など
◆地蔵岩 ネジリンボウ・オキナワベニハゼ・オドリカクレエビ
オオモンカエルアンコウのペア など
日高ダイビングセンターLOGはこちら
クルマダイ
2014.08.12 17:41
天気: 気温:28℃ 風向:西南西
水温 :ナギザキ23~20℃
透視度:ナギザキ8~4m
まだ白く濁っていますが昨日の倍以上!の透視度。
明日はさらに良くなっていることを期待です。
深場にいるクルマダイ 今日は大きめの個体に。
なかなかレジャーダイビングの領域では出会えない生物ですが、
『ナギザキ』では36~39m付近に数匹。
同様に大深度に棲むキシマハナダイやオキノスジエビが
その種としては驚異的な浅さで見ることができる『ナギザキ』です。
(深場だけじゃなくもちろん浅場も面白いですよ~♪)
◆ナギザキ クルマダイ・スジハナダイ・キシマハナダイ・ガラスハゼ
サクラダイ・オキノスジエビ・イサキ大群・コケギンポ
ミナミハコフグyg・アカホシカクレエビ・クマノミ卵 など
日高ダイビングセンターLOGはこちら
スジハナダイ
2014.08.11 17:05
天気: 気温:28℃ 風向:西
水温 :ナギザキ23~20℃
透視度:ナギザキ2m
台風11号による施設の被害は特になし。
本日より営業再開です。
港内浮き桟橋周りは思いのほか濁っておらず、
それなりの透視度を期待しましたが、
ボートポイントは白~~く濁り、わずか2m足らずの視界でした。
こんなに視界が悪くても全体像を把握しやすい地形『ナギザキ』は、
迷うことなくズンズン進んでいけるのが長所。
深場の様子を探ってきました。
キシマハナダイはオス・メス、幼魚も定位置で確認。
見かけなかったカワリハナダイにも出会いました。
残念ながら-28m付近に群れていたオキノスジエビは見当たらず、
-39mの岩周りに少しだけ固まっているのが見られました。
写真はスジハナダイ -35m
辺りはご覧の通りの低視界でした。
◆ナギザキ カワリハナダイ・スジハナダイ・キシマハナダイ
サクラダイ・オキノスジエビ・イサキ大群
オルトマンワラエビ・フトスジイレズミハゼ など
日高ダイビングセンターLOGはこちら
オキノスジエビ群れ
2014.08.07 16:22
天気: 気温:30℃ 風向:南南西
水温 :地蔵岩24~20℃ ナギザキ24~20℃
透視度:地蔵岩8~5m ナギザキダイブ目8~5m
『地蔵岩』-18m砂地の底ゆれは大きくなり、
アオリイカ産卵床は崩壊してしまいそう。
ほとんどの卵は孵化しており、産卵床も役目を終え憂愁の末路。
きっと無理と予想していた『ナギザキ』ですが、
入れそうな入れなさそうなうねりによる海面の盛り上がりと
磯に叩きつけられ舞い上がるしぶきを見て、
悪いクセの闘志が湧き上がり予定変更。
影響少なめと踏んで-28mオキノスジエビ群れに挑戦。
狭い範囲ながら優に500匹
他では見られない、今だけの光景をみなさんにも見ていただきたい
のですが、この台風以降はどうなっていることやら。
明日8/8から数日間ダイビングはクローズです。
◆地蔵岩 オオモンカエルアンコウ・オドリカクレエビ・コケギンポ
アオリイカbaby・アカホシカクレエビ・シテンヤッコyg
マツカサウオ・オキナワベニハゼ など
◆ナギザキ オキノスジエビ群れ・イサキ大群・オルトマンワラエビ
アカホシカクレエビ・クマノミ卵 など
日高ダイビングセンターLOGはこちら
ワカウツボ
2014.08.06 16:31
天気: 気温:29℃ 風向:南西
水温 :地蔵岩24~20℃
透視度:地蔵岩1ダイブ目15~10m 2ダイブ目8~6m
日に日にうねりが強くなっています。
『ナギザキ』は揺れが大きく、数日はクローズ。
通夜島の影で守られる『地蔵岩』は、
午前に比べ午後は底揺れが大きくなり、
舞いあった砂で透視度も下がってきました。
岩肌から2本の鎌首
涼しい顔して、その見えない下半身は?
ぬるぬる絡み合ってるのでしょうか。
◆地蔵岩 ネジリンボウ・アオリイカbaby・アカホシカクレエビ
オオモンカエルアンコウ・オドリカクレエビ
マツカサウオ・オキナワベニハゼ など
日高ダイビングセンターLOGはこちら
イサキ大群
2014.08.05 17:14
天気: 気温:29℃ 風向:南西
水温 :地蔵岩24~20℃ ナギザキ24~20℃
透視度:地蔵岩12~10m ナギザキ15m~12m
晴れて乾いた風が吹き、久しぶりに爽やかな天気。
水温はまた下がりましたが、透視度は上がっています。
『ナギザキ』イサキの大群はいっそうボリュームアップ。
これまでの成魚チームに若魚チームの群れも加わり、
ボール状塊やイサキ壁が見られました。
今日もオキノスジエビは岩穴から這い出し群れていました。
ドサッっと網ですくってかき揚げにしたらどんなんだろうと
考えているから、こんなチャンスもあ~中途半端な写真。
キシマハナダイygとオキノスジエビ 今なら狙えます。
◆地蔵岩 ネジリンボウ・アオリイカbaby・オドリカクレエビ
オオモンカエルアンコウ・シテンヤッコyg
マツカサウオ・オキナワベニハゼ など
◆ナギザキ オキノスジエビ群れ・キシマハナダイyg・クマノミ卵
フチドリハナダイ・イサキ大群 など
日高ダイビングセンターLOGはこちら
アーカイブ
- 2024年11月 (21)
- 2024年10月 (22)
- 2024年09月 (14)
- 2024年08月 (13)
- 2024年07月 (16)
- 2024年06月 (13)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (10)
- 2024年03月 (22)
- 2024年02月 (21)
- 2024年01月 (16)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (16)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (15)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (12)
- 2023年03月 (17)
- 2023年02月 (21)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (21)
- 2022年09月 (17)
- 2022年08月 (20)
- 2022年07月 (15)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (14)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (22)
- 2022年02月 (18)
- 2022年01月 (18)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (19)
- 2021年09月 (13)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (18)
- 2021年06月 (13)
- 2021年05月 (9)
- 2021年04月 (12)
- 2021年03月 (12)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (9)
- 2020年08月 (15)
- 2020年07月 (10)
- 2020年06月 (5)
- 2020年04月 (1)
- 2020年03月 (12)
- 2020年02月 (14)
- 2020年01月 (16)
- 2019年12月 (16)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (20)
- 2019年09月 (12)
- 2019年08月 (13)
- 2019年07月 (16)
- 2019年06月 (15)
- 2019年05月 (11)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (27)
- 2019年02月 (21)
- 2019年01月 (19)
- 2018年12月 (20)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (22)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (10)
- 2018年06月 (13)
- 2018年05月 (9)
- 2018年04月 (7)
- 2018年03月 (22)
- 2018年02月 (14)
- 2018年01月 (19)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (24)
- 2017年09月 (17)
- 2017年08月 (21)
- 2017年07月 (17)
- 2017年06月 (8)
- 2017年05月 (13)
- 2017年04月 (7)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (18)
- 2017年01月 (19)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (23)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (19)
- 2016年08月 (20)
- 2016年07月 (18)
- 2016年06月 (14)
- 2016年05月 (12)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (25)
- 2016年02月 (20)
- 2016年01月 (20)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (20)
- 2015年10月 (22)
- 2015年09月 (18)
- 2015年08月 (20)
- 2015年07月 (12)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (17)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (24)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (23)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (28)
- 2014年10月 (23)
- 2014年09月 (24)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (21)
- 2014年06月 (18)
- 2014年05月 (16)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (24)
- 2014年02月 (26)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (28)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (24)
- 2013年09月 (21)
- 2013年08月 (26)
- 2013年07月 (24)
- 2013年06月 (24)
- 2013年05月 (25)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (28)
- 2013年02月 (23)
- 2013年01月 (28)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (27)
- 2012年09月 (23)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (24)
- 2012年06月 (23)
- 2012年05月 (20)
- 2012年04月 (19)
- 2012年03月 (34)
- 2012年02月 (21)
- 2012年01月 (27)
- 2011年12月 (26)
- 2011年11月 (23)
- 2011年10月 (25)
- 2011年09月 (19)
- 2011年08月 (28)
- 2011年07月 (23)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (23)
- 2011年02月 (26)
- 2011年01月 (22)
- 2010年12月 (29)
- 2010年11月 (29)
- 2010年10月 (26)
- 2010年09月 (23)
- 2010年08月 (28)
- 2010年07月 (25)
- 2010年06月 (21)
- 2010年05月 (22)
- 2010年04月 (23)
- 2010年03月 (29)
- 2010年02月 (23)
- 2010年01月 (27)
- 2009年12月 (26)
- 2009年11月 (29)
- 2009年10月 (25)
- 2009年09月 (29)
- 2009年08月 (24)
- 2009年07月 (24)
- 2009年06月 (19)
- 2009年05月 (24)
- 2009年04月 (21)
- 2009年03月 (22)
- 2009年02月 (20)
- 2009年01月 (20)
- 2008年12月 (27)
- 2008年11月 (20)
- 2008年10月 (28)
- 2008年09月 (19)
- 2008年08月 (27)
- 2008年07月 (18)
- 2008年06月 (20)
- 2008年05月 (19)
- 2008年04月 (23)
- 2008年03月 (29)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (28)
- 2007年12月 (8)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (18)
- 2007年08月 (21)
- 2007年07月 (21)
- 2007年06月 (19)
- 2007年05月 (18)
- 2007年04月 (6)
- 2007年03月 (19)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (18)
天気: 気温:29℃ 風向:西南西
水温 :ナギザキ23~16.5℃
透視度:ナギザキ12~4m
今日も『ナギザキ』中層は20度 最深部は16度台
本州最南端にして本州一番冷たい宣言です。よっしゃぁ
-10mのマツカサウオ だいぶ成長しました。
すぐそばのミナミハコフグとのコラボ、今日は実らず。
◆ナギザキ ムラサキウミコチョウ・ハクセンアカホシカクレエビ
ミナミハコフグyg・マツカサウオ・クマノミ卵
ガラスハゼ・イサキ大群 など
日高ダイビングセンターLOGはこちら