ダイブログDIVE LOG
ハナガサクラゲ&エビ
2014.06.15 17:49
イサキ群れ
2014.06.14 16:54
天気: 気温:25℃ 風向:西
水温 :オオバナ18.5℃ ムロバエ18.5℃
透視度:オオバナ12~10m ムロバエ12~8m
『ABEWEEK』水中写真家:阿部秀樹フォトセミナー
最終予約受付中!
須江の内海、海面には外海から潮に乗って運ばれてきている
海藻ホンダワラがたくさん浮遊していました。
ということで沖のきれいな水が入り込んで、
久しぶりに良好な透明度です。しかし何故か水温はダウン。
『ムロバエ』
内海のきれいさを見て、外海はさぞかし青いだろうと思いましたが、
まだ緑がかった感じ。
イサキは数が増えてきており、これから夏にむけて楽しみに。
◆オオバナ オオモンカエルアンコウ・ネコザメ・マトウダイ
ハナガサクラゲ・イシガキフグ・カゴカキダイ群れなど
◆ムロバエ イサキ大群・キンギョハナダイ群れ・シラコダイ群れ
アオブダイ・マツバギンポ・キビレマツカサ など
日高ダイビングセンターLOGはこちら
ホンベラ産卵
2014.06.13 16:56
天気: 気温:24℃ 風向:西
水温 :ナギザキ21~20℃ オオバナ21℃
透視度:ナギザキ10~5m オオバナ8~5m
まだ間に合う!『ABEWEEK』水中写真家:阿部秀樹フォトセミナー
予約受付中!
雲が少なく気持ちいい晴れの天気でしたね。
でも、西風が強くてナギザキの根の上では、うねりで体が常に揺れている状態でした。
透視度は悪くないので、水深35mでも明るい状態です。
キシマハナダイはずっと出ていてくれました
オオバナでは、ホンベラの産卵が盛んでしたよ!
今日は大潮やからな~
お腹がパンパンのメスが、オスをいっぱい引き連れて何度も産卵してました。
いっつも見とれてしまうなぁ
他にも白のオオモンカエルアンコウやネコザメも見れましたよ♪
◆ナギザキ キシマハナダイ・フチドリハナダイ・サクラダイ
イッテンアカタチ・スジハナダイyg・ガラスハゼ
オルトマンワラエビ・イサキ群れなど
◆オオバナ アカオビハナダイ・オオモンカエルアンコウ・ネコザメ
オルトマンワラエビ・マトウダイyg・ホンベラの産卵
キイボキヌハダウミウシ・イシダイ・イセエビ など
日高ダイビングセンターLOGはこちら
アオリイカ産卵
2014.06.12 15:27
天気: 気温:24℃ 風向:西
水温 :地蔵岩21.5℃
透視度:地蔵岩8m
まだ間に合う!『ABEWEEK』水中写真家:阿部秀樹フォトセミナー
予約受付中!
梅雨に入りましたが、串本は今日からいい天気が続きそうですね。
風が吹いていますが、海況は凪で良い状態です。
地蔵岩では水温が21~22℃になり、アオリイカの産卵が活発になってきました
見える範囲で5ペアのアオリイカが来ていましたよ♪
僕を警戒しつつ、でも産みたい~って感じで産卵床の中に入っていきます。
キンセンイシモチも口内保育してたし、須江も産卵シーズンに入ってきましたね
砂地では
緑のビンに入ったスナダコ
ネジリンボウ
なども観れてますよ
◆地蔵岩 ネジリンボウ・オオモンカエルアンコウ・スナダコ
アオリイカ産卵&卵・シマヒメヤマノカミ・オドリカクレエビ
アマミスズメダイyg・アカホシカクレエビ など
ネコザメ
2014.06.08 17:18
天気: 気温:24℃ 風向:東
水温 :ナギザキ20.5℃ 地蔵岩21℃ オオバナ21℃
透視度:ナギザキ8~5m オオバナ6m
まだ間に合う!『ABEWEEK』水中写真家:阿部秀樹フォトセミナー
予約受付中!
最近どこのポイントでもキタマクラやハナキンチャクフグの子供を
たくさん見かけます。
キタマクラ、子供のうちはこんなにかわいいのに、
大人になるとなんであんな無表情な、いや薄気味悪い目つきに
なってしまうんでしょ。
『オオバナ』オーバーハングした壁の奥の奥にネコザメ。
白いオオモンカエルアンコウは今日も定位置で。
◆ナギザキ キシマハナダイ・フチドリハナダイ・サクラダイ
セナキルリスズメダイ・フトスジイレズミハゼ・ゼブラガニ
オルトマンワラエビ・イサキ群れなど
◆オオバナ ベニカエルアンコウ・オオモンカエルアンコウ・ネコザメ
コマチコシオリエビ・メジナ群れ など
ベニカエルアンコウ
2014.06.07 17:44
天気: 気温:22℃ 風向:東北東
水温 :ナギザキ20.5℃ 地蔵岩21℃ オオバナ20℃
透視度:ナギザキ6m 地蔵岩4m オオバナ5m
まだ間に合う!『ABEWEEK』水中写真家:阿部秀樹フォトセミナー
予約受付中!
『オオバナ』からエントリーして『コワリ下』へ、
北へ北へゆるやかな流れに乗ってドリフト。
内浦ビーチopen時にオオバナまで遠征して会いに行っていた
白いオオモンカエルアンコウ。
その頃と全く同じカイメンの上で、成長した姿に出会えました。
同じ岩壁、すぐ近くにはベニカエルアンコウ
海藻に乗っかって、こちらは色違いベニカエルアンコウ
次々と人気もの。ハナイカも現れました。
写真4点 ゲストM.O様
『オオバナ』しばらく通ってみたいと思います。
◆ナギザキ キシマハナダイ・フチドリハナダイ・アカホシカクレエビ
セナキルリスズメダイ・フトスジイレズミハゼ・サクラダイ
ハナキンチャクフグ・オルトマンワラエビ・イサキ群れなど
◆地蔵岩 ネジリンボウ・オオモンカエルアンコウ・アオアリイカ卵
アマミスズメダイyg・コケギンポ・オドリカクレエビ
オキナワベニハゼ・ など
◆オオバナ ベニカエルアンコウ・オオモンカエルアンコウ・ハナイカ
キイボキヌハダウミウシ・ニシキウミウシ・マトウダイなど
ツノザヤウミウシ
2014.06.06 17:11
天気: 気温:24℃ 風向:東
水温 :ナギザキ19.5℃ 地蔵岩20℃ コワリ下21℃
透視度:ナギザキ5m 地蔵岩5m コワリ下5m
まだ間に合う!『ABEWEEK』水中写真家:阿部秀樹フォトセミナー
予約受付中!
今朝には雨が止み、昼間は日差しが出る穏やかな天気となりました。
ナギザキは昨日の荒れた天気の影響でしょうか?
水底は暗くナイトダイビングみたい
深場は早々にきりあげて、-20m前後でじっくり遊びました♪
-20m アカホシカクレエビ
ゲスト様撮影
地蔵岩のツノザヤウミウシ
ゲスト様撮影
この子は1cmくらいかな。
水温が20℃になってネジリンボウも出てきていますよ
◆ナギザキ キシマハナダイ・フチドリハナダイ・サクラダイ
アカホシカクレエビ・フトスジイレズミハゼ・コケギンポ
セナキルリスズメダイ・イサキ群れ など
◆地蔵岩 オオモンカエルアンコウ・コノハガニ・ネジリンボウ
ツノザヤウミウシ・スナダコ・ヒフキヨウジ など
◆コワリ下 アカオビハナダイ・ケラマハナダイ・イセエビ
ミヤコウミウシ・メジナ群れ・ニザダイ群れ など
セナキルリスズメダイ
2014.06.03 16:33
天気: 気温:22℃ 風向:東北東
水温 :ナギザキ19.5℃
透視度:ナギザキ8~3m
まだ間に合う!『ABEWEEK』水中写真家:阿部秀樹フォトセミナー
予約受付中!
穏やかな海況が続き、水面はまるで池のように真っ平ら。
そして水の中はまるで池のように真みどり色
その表層を越えていくとだんだん視界は良くなっていきますので
安心して?潜りにきてください。
セナキルリスズメダイは岩の隙間で卵を守っています。
(奥のオレンジ色部分が卵)
ジョーフィッシュの口内保育はまだのよう。
例年ですと7月頃からでしょうか。
◆ナギザキ キシマハナダイ・フチドリハナダイ・オシャレハナダイ
サクラダイ・ジョーフィッシュ・フトスジイレズミハゼ
アカホシカクレエビ・オルトマンワラエビ・コケギンポ
セナキルリスズメダイ・イサキ群れ など
日高ダイビングセンターLOGはこちら
アーカイブ
- 2024年11月 (21)
- 2024年10月 (22)
- 2024年09月 (14)
- 2024年08月 (13)
- 2024年07月 (16)
- 2024年06月 (13)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (10)
- 2024年03月 (22)
- 2024年02月 (21)
- 2024年01月 (16)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (16)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (15)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (12)
- 2023年03月 (17)
- 2023年02月 (21)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (21)
- 2022年09月 (17)
- 2022年08月 (20)
- 2022年07月 (15)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (14)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (22)
- 2022年02月 (18)
- 2022年01月 (18)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (19)
- 2021年09月 (13)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (18)
- 2021年06月 (13)
- 2021年05月 (9)
- 2021年04月 (12)
- 2021年03月 (12)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (9)
- 2020年08月 (15)
- 2020年07月 (10)
- 2020年06月 (5)
- 2020年04月 (1)
- 2020年03月 (12)
- 2020年02月 (14)
- 2020年01月 (16)
- 2019年12月 (16)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (20)
- 2019年09月 (12)
- 2019年08月 (13)
- 2019年07月 (16)
- 2019年06月 (15)
- 2019年05月 (11)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (27)
- 2019年02月 (21)
- 2019年01月 (19)
- 2018年12月 (20)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (22)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (10)
- 2018年06月 (13)
- 2018年05月 (9)
- 2018年04月 (7)
- 2018年03月 (22)
- 2018年02月 (14)
- 2018年01月 (19)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (24)
- 2017年09月 (17)
- 2017年08月 (21)
- 2017年07月 (17)
- 2017年06月 (8)
- 2017年05月 (13)
- 2017年04月 (7)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (18)
- 2017年01月 (19)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (23)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (19)
- 2016年08月 (20)
- 2016年07月 (18)
- 2016年06月 (14)
- 2016年05月 (12)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (25)
- 2016年02月 (20)
- 2016年01月 (20)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (20)
- 2015年10月 (22)
- 2015年09月 (18)
- 2015年08月 (20)
- 2015年07月 (12)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (17)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (24)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (23)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (28)
- 2014年10月 (23)
- 2014年09月 (24)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (21)
- 2014年06月 (18)
- 2014年05月 (16)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (24)
- 2014年02月 (26)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (28)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (24)
- 2013年09月 (21)
- 2013年08月 (26)
- 2013年07月 (24)
- 2013年06月 (24)
- 2013年05月 (25)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (28)
- 2013年02月 (23)
- 2013年01月 (28)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (27)
- 2012年09月 (23)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (24)
- 2012年06月 (23)
- 2012年05月 (20)
- 2012年04月 (19)
- 2012年03月 (34)
- 2012年02月 (21)
- 2012年01月 (27)
- 2011年12月 (26)
- 2011年11月 (23)
- 2011年10月 (25)
- 2011年09月 (19)
- 2011年08月 (28)
- 2011年07月 (23)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (23)
- 2011年02月 (26)
- 2011年01月 (22)
- 2010年12月 (29)
- 2010年11月 (29)
- 2010年10月 (26)
- 2010年09月 (23)
- 2010年08月 (28)
- 2010年07月 (25)
- 2010年06月 (21)
- 2010年05月 (22)
- 2010年04月 (23)
- 2010年03月 (29)
- 2010年02月 (23)
- 2010年01月 (27)
- 2009年12月 (26)
- 2009年11月 (29)
- 2009年10月 (25)
- 2009年09月 (29)
- 2009年08月 (24)
- 2009年07月 (24)
- 2009年06月 (19)
- 2009年05月 (24)
- 2009年04月 (21)
- 2009年03月 (22)
- 2009年02月 (20)
- 2009年01月 (20)
- 2008年12月 (27)
- 2008年11月 (20)
- 2008年10月 (28)
- 2008年09月 (19)
- 2008年08月 (27)
- 2008年07月 (18)
- 2008年06月 (20)
- 2008年05月 (19)
- 2008年04月 (23)
- 2008年03月 (29)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (28)
- 2007年12月 (8)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (18)
- 2007年08月 (21)
- 2007年07月 (21)
- 2007年06月 (19)
- 2007年05月 (18)
- 2007年04月 (6)
- 2007年03月 (19)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (18)
天気: 気温:25℃ 風向:南
水温 :ムロバエ18℃ 地蔵岩19.5℃ ナギザキ20℃
透視度:ムロバエ12m 地蔵岩8m ナギザキ15~8m
『ABEWEEK』水中写真家:阿部秀樹フォトセミナー
最終予約受付中!
『ムロバエ』 イサキの群れに加え、タカベの群れも現れました。
水温が高くなるこれからは、もっともっと群れが大きくなります。
そうなるとヒレナガカンパチの編隊も居つくようになり、
ダイナミックな地形と合わせ、夏の一推しポイントに。
ご期待ください。
『地蔵岩』 アオリイカの産卵シーンを期待してみましたが、
水温が下がったことが原因でしょうか、今日は残念ながら空振りに。
もやもや消化不良。
『ナギザキ』大きいハナガサクラゲを見つけ、目を凝らしてみると、
ツノモエビの仲間が1匹乗っかっていました。
撮影:MS様
鮮やかなクラゲの触手とエビ。これだけで1ダイブ遊べますよね。
出会うのは例年4月~6月終わり
『地蔵岩・オオバナ・コワリ下・ナギザキ』の順で確率高しです。
◆ムロバエ イサキ大群・キンギョハナダイ群れ・シラコダイ群れ
タカベ群れ・アオブダイ・マツバギンポ・ルリハタなど
◆地蔵岩 アオリイカ&卵・オドリカクレエビ・コケギンポ など
◆ナギザキ キシマハナダイ・フチドリハナダイ・サクラダイ
アカホシカクレエビ・ゼブラガニ・ハナガサクラゲ
キハッソク・フトスジイレズミハゼ など
日高ダイビングセンターLOGはこちら