ダイブログDIVE LOG

スジコウイカ

2015.02.15 18:25


天気 : 気温:11℃ 風向:西北西 海況:風波少し
水温 :ナギザキ15.5℃ 内浦ビーチ15.5℃
透視度:ナギザキ15~12m 内浦ビーチ12~10m

まるで春の濁りのように浮遊物の多い水中です。
黒潮はかなり離岸している影響でしょうか、
水温も順調な?下がり方で、例年通りになってきました。

『内浦ビーチ』スジコウイカ -18m


                      撮影:ゲストK様
逃げていくことなくふんわりと仲良く浮いていました。
今季の内浦スジコウイカはじっくり観察できることが多いです。

◆ナギザキ  キシマハナダイ・サクラダイ・カシワハナダイyg
         ガラスハゼ・オルトマンワラエビ・コケギンポ など

         
◆内浦ビーチ ミジンベニハゼ・オオモンカエルアンコウyg
         マトウダイ・スナダコ・ハナゴンベ・アカネキントキ
         スジコウイカ・クロホシイシモチ大群・マアジ群れ
         オドリカクレエビ など                  
         
 日高ダイビングセンターLOGはこちら


メジロダコ

2015.02.17 17:40


天気 : 気温:11℃ 風向:北東 海況:波なし
水温 :内浦ビーチ15.5℃
透視度:内浦ビーチ15~10m

今季はまた特別に多いマトウダイ
昨年末頃までは深場の砂地にたむろしていましたが、
今は浅場に移動し敷石エリアに集結しています。
ネンブツダイやクロホシイシモチの大群と絡んで
格好の被写体になっています。

『内浦ビーチ』 メジロダコ -26m
透明な牛乳ビンを引きずりながら移動中でした。
中が丸見えです。



◆内浦ビーチ メジロダコ・ミジンベニハゼ・オシャレハナダイ
         マトウダイ・ハナゴンベ・アカネキントキ
         オオモンカエルアンコウyg・クロホシイシモチ大群
         オドリカクレエビ・アカスジカクレエビ
         コケギンポ・ムラサキミノウミウシ など                  
         
 日高ダイビングセンターLOGはこちら


クルマダイ

2015.02.18 19:03


天気 : 気温:10℃ 風向:西北西 海況:波なし
水温 :ナギザキ15.5℃
透視度:ナギザキ15~10m

『ナギザキ』深場のクルマダイ 狭い範囲に3匹います。



他のエリアではなかなかお目にかかれない珍しい魚
愛らしい大きな目 尾びれのドット柄もかわいいですね。

◆ナギザキ クルマダイ3匹・キシマハナダイ・クダゴンベ
        アカオビハナダイ・サクラダイ・カシワハナダイyg
        ハクセンアカホシカクレエビ・オルトマンワラエビ
        マツカサウオyg・ハマチ群れ・コケギンポ など
         
 日高ダイビングセンターLOGはこちら

クダゴンベ

2015.02.20 17:32


天気 : 気温:10℃ 風向:北→南 海況:凪
水温 :ナギザキ15.5℃ 内浦ビーチ15.5℃
透視度:ナギザキ15~10m 内浦ビーチ15~10m

風が予報より弱く、穏やかで凪な海況となりました。

ナギザキではクダゴンベが色んなヤギにウロウロ

背景はクダゴンベの気分次第で色々撮影できますよ。

ネッタイミノカサゴyg

2cmくらいのチビちゃんにテンション上がったわぁ

根のトップでヒトエガイ

地味な子やけど綺麗な色してて絵になりますね。


◆ナギザキ  クダゴンベ・サクラダイ・アカオビハナダイ
         ウデフリツノザヤウミウシ・コケギンポ など

         
◆内浦ビーチ ミジンベニハゼ・オオモンカエルアンコウyg
         マトウダイ・オドリカクレエビ・アカネキントキ
         ゼブラガニ・クロホシイシモチ大群・マアジ群れ など         

ミジンベニハゼ

2015.02.21 17:49


天気 : 気温:12℃ 風向:東 海況:ベタ凪
水温 :内浦ビーチ15.5℃
透視度:内浦ビーチ15~10m

下降気味だった透明度は持ち直し10m以上
明日はうねりが入りそうですが、
クローズまでには至らないと判断しています。

『内浦ビーチ』青ビンのミジンベニハゼペア
今日の相方はビンの天井にいてなかなか2ショットに収まらず。



マトウダイとアジ科の子供


                     写真2点:ゲストNE様
こんな2ショットが見られるマトウダイは1匹だけかと
思いきや、2匹見かけました。実はもっといるのかも。

◆内浦ビーチ ハナゴンベ・マツカサウオ・ミジンベニハゼ
         アカネキントキ・イロカエルアンコウyg
         ネンブツダイ群れ・クロホシイシモチ大群
         ムラサキミノウミウシ・マトウダイ など

 日高ダイビングセンターLOGはこちら

オシャレハナダイ

2015.02.22 16:31


天気 : 気温:13℃ 風向:東北東→南 海況:凪→うねり少し
水温 :内浦ビーチ15.5℃
透視度:内浦ビーチ10m

荒天予報でしたが、午後までまったく静かな海。
夕方になりうねりを感じるようになりましたが、
5m以深は穏やかでした。

『内浦ビーチ』
サクラダイyg -15m



オシャレハナダイ -14m
今日も機嫌よく長い時間遊んでくれました。


                  写真2点:ゲストF様

◆内浦ビーチ オシャレハナダイ・マツカサウオ・ミジンベニハゼ
         イロカエルアンコウyg・アカネキントキ・スナダコ
         ボウズコウイカ・スジコウイカ・サクラダイyg  
         ネンブツダイ群れ・クロホシイシモチ大群
         ムラサキミノウミウシ・マトウダイ など

 日高ダイビングセンターLOGはこちら

カゴカキ&マトウ

2015.02.26 15:49


天気 : 気温:12℃ 風向:東北東 海況:凪
水温 :内浦ビーチ16℃
透視度:内浦ビーチ7m

穏やかな海況でしたが、1日雨の天気となりました。
ショップさんだけなので調査ダイブしてきました。

ミジンベニハゼのペア

最初はケンカもしていたミジンちゃん達やったけど、最近仲良くなってきました。
2ショットでの撮影もしやすくなりましたよ♪

イロ?カエルアンコウyg

オオモンカエルアンコウってゆってたけどイロかも?
今日はエスカをフリフリして可愛かった~

カゴカキダイとマトウダイ

異色のコラボですね~
こんなショット撮れるのは内浦ビーチだけかもなぁ

海藻と

2015.02.28 16:04


天気 : 気温:11℃ 風向:北→南東 海況:凪
水温 :内浦ビーチ16℃  犬飼の浜16℃
透視度:内浦ビーチ15~12m  犬飼の浜15m

晴れの天気で暖かく、ベタ凪。
良いダイビング日和ですね~

透視度も良くなって、春の海はまだまだ先かな♪

犬飼の浜では今日もネコザメいっぱい観れました

海藻&ネコザメ×2

コノハミドリガイも海藻に隠れてた


綺麗な海藻との写真は今だけですよ~
今が一番キレイ!!

◆内浦ビーチ ミジンベニハゼ・マツカサウオ・ハナゴンベyg
         オドリカクレエビ・スジコウイカ・マトウダイ  
         ネンブツダイ群れ・クロホシイシモチ大群 など

◆犬飼の浜  ネコザメいっぱい・オドリカクレエビ・コロダイ
         ミヤコウミウシ・イシダイ・キビナゴ大群 など

カシワハナダイyg

2015.03.01 18:33


天気 : 気温:11℃ 風向:北東→東南東 海況:凪
水温 :ナギザキ16℃ 内浦ビーチ16℃
透視度:ナギザキ15m 内浦ビーチ12~10m

夜明け前から降り出した雨は、とうとう止むことなく1日中。
薄暗い水中でした。

『ナギザキ』
カシワハナダイyg -20m



ガラスハゼ -24m


                  撮影2点:ゲストSY様

今季の内浦ビーチは3/31(火)まで。
もう残り1ヶ月です。ぜひ遊びにお越しくださいね。

◆ナギザキ  キシマハナダイ・クダゴンベ・アカオビハナダイ
         カシワハナダイyg・マツカサウオyg。イサキ群れ
         オルトマンワラエビ・コケギンポ など

◆内浦ビーチ ミジンベニハゼ・メジロダコ・スナダコ・カミナリイカ
         イロカエルアンコウyg・アカネキントキ・マトウダイ
         ネンブツダイ群れ・クロホシイシモチ大群
         ムラサキミノウミウシ・フトスジイレズミハゼ など

 日高ダイビングセンターLOGはこちら

メジロダコ

2015.03.02 18:40


天気 : 気温:10℃ 風向:西 海況:凪
水温 :ナギザキ16℃ 内浦ビーチ16℃
透視度:ナギザキ15m 内浦ビーチ10m

今季の内浦ビーチは3/31(火)まで。
もう残り1ヶ月です。ぜひ遊びにお越しくださいね。

『内浦ビーチ』メジロダコ -24m



3月に入り砂地のくぼみに海藻溜まりが多くなってきました。
そろそろマトウダイygやカエルアンコウygが現れる頃ですよ。

◆ナギザキ  キシマハナダイ・クダゴンベ・アカオビハナダイ
         カシワハナダイyg・スジハナダイ・イサキ群れ
         オルトマンワラエビ・コケギンポ など

◆内浦ビーチ ミジンベニハゼ・メジロダコ・スナダコ
         マトウダイ・ハナゴンベ
         ネンブツダイ群れ・クロホシイシモチ大群など

          日高ダイビングセンターLOGはこちら


アーカイブ

アーカイブ